• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WEAKMANのブログ一覧

2025年03月03日 イイね!

2年ぶり位に見ました。

2年ぶり位に見ました。販売用なのか?解体するのか?久しぶりに、自分の車以外でマイティボーイを見ました。
マイティボーイは動かない物を含めて2年で1回見る程度です。
この車体も動かないと思われますが外装程度は自分のマイティボーイより数段良いです。(笑)
前期型ストライプなど塗装は元のまま?
外から見ただけですがハンドル、ペダル類以外は純正のままのようです。


Posted at 2025/03/03 11:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月03日 イイね!

マイティボーイ後期キャブのメインG/K販売開始(株)ナプコ

マイティボーイ後期キャブのメインG/K販売開始(株)ナプコマイティボーイ後期キャブのメインG/K販売開始、(株)ナプコ

マイティボーイの純正部品(専用品)は全て廃番と言う状況です。
特にキャブレターは整備したいと思ってもG/Kが無いと心配になります。
主に海外向けに日本の旧車キャブレター部品を製造販売している(株)ナプコ の話では、
ボディ合せ面のチャンバーG/K (メインG/K)1枚だけの製作で2万円にもなってしまうとの事でした。
そこで後期キャブメインG/Kの共同購入者を募集して妥当な価格になるならと思っていましたが共同購入の応募者は無いままでした。
純正後期キャブはミクニ製の可変ベンチュリー・シングルバレルキャブです。
(マイティボーイ用ミクニ32DIVT型)
しかし幸いな事に最近、(株)ナプコ にマイティボーイ後期オーナーから、
ガスケットの木型制作を含め、チャンバー(メイン)ガスケットの制作依頼が入ったようで、G/Kの大量製造が可能になり、ヤフオクで購入できるとの事です。
早速、買ってみました。
チャンバーガスケットのみでも販売していますが、
以下のセット品の方を買いました。(上記GKはセット品と同じ物で、説明に1983~となってますが1985~の後期にしか使えません。)
(SS40Tセット1987年、キャブレターNo.: 13200-81010、81020)
・チャンバーG/K
・パイロットジェット (Oリング組付・要)
・メインジェット (92、アルト用?) (純正は92.5)
・ニードルバルブセット (フロンテ用?)
・加速ポンプダイヤフラム (フロンテ用?)
・フュエルカットバルブダイヤフラム (アルト用?)
全ての購入部品が後期の可変ベンチュリーキャブに適合するか?判かりませんが、
ある程度は安心してキャブの整備が出来そうです。
スズキがミクニ製の純正・可変ベンチュリーキャブをマイティボーイ専用で搭載していた短い期間内でも細かい変更があったようです。
チャンバーガスケットでさえ、エア―通路の穴の位置が時期により異なっていた可能性もあります。



Posted at 2025/02/14 17:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャブレター整備 | クルマ
2024年06月11日 イイね!

ジャストサイズ

ジャストサイズ使い勝手が良いパーソナルカー
Posted at 2024/06/11 20:51:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年05月14日 イイね!

同型車種エンジンブロー代替購入(3代目クロ)

同型車種エンジンブロー代替購入(3代目クロ)現状売りで購入して、色々と問題があるものの、ようやく車検が取れた。
部品取り車になってしまった2代目クロに代わり、
3代目クロとして内装オプション品なども移植して仕上げて行きたい。
Posted at 2024/05/14 11:17:44 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年08月29日 イイね!

オーバーレブとなってアクセル戻らず!!

オーバーレブとなってアクセル戻らず!!ちょっとエンジン回転を上げて走行したらアクセルを戻しても回転が戻らず
7000RPMを超えた状態でコントロール不能になってしまった。
とっさにエンジンキーを切って惰性走行に・・
丁度、スーパーの駐車場が近くだったので惰性が止まってからは、手押しにて駐車場に退避出来た。
旧規格軽自動車で車体が軽いので、手押しで移動させる事が容易に出来るのは旧車の利点。
JAFのレッカー移動を覚悟したが、念の為にキャブレターを観察、
色々なバキューム配管を抜いてみたがエンジン始動と同時に7000回転へ一気に回る様子。
更に点検すると何やら以前に落としたドライバービットがスロットル付近に引っ掛かかっている。
手持ちの針金の巻線を長く切ってビットを下へ落とそう としたが固く挟み込まれていて動かない。
スーパーの隣に某 自動車用品店があったので配線引っ張り工具と磁石付き伸縮棒を購入。
磁石棒では挟まったビットは全く動かない。
配線引っ張り棒では掴み形状が甘くて捉えても抜けてしまう。掴み形状を加工して、やっと挟まっていたビットを外す事が出来、無事、帰宅出来た。
Posted at 2023/08/29 22:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

WEAKMANです。 みんカラは時々見ていましたが 今回登録しました。よろしくお願いします。 登録したマイティボーイの写真は、まだキレイだった時のものです。今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キヨぼんさんのスズキ マイティボーイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 12:09:54
エンジン不調修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 08:02:19
マー坊、F6Aキャブにスワップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:55:13

愛車一覧

スズキ マイティボーイ シロ (スズキ マイティボーイ)
どこへ行くにもマイティボーイ。 コロナ以降は遠距離に行って無いな〜。 故障信頼性も低下し ...
スズキ マイティボーイ 3代目クロ (スズキ マイティボーイ)
なぜか?最近ここの掲載写真が消えた!! 3代目マー坊クロとして、取り敢えず復活。 今 ...
スズキ マイティボーイ 2代目クロ(今は部品取り車) (スズキ マイティボーイ)
残念ながらエンジンブローで部品取り車になってしまった。 過去に乗っていたマイティボーイも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation