• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リヴァーブの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2011年7月24日

エアコンコンデンサー&ファン&配管除去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
①フロントバンパーを外します。

10ミリソケット上3箇所、中2箇所、下2箇所
バンパーサイドタイヤハウス内の2箇所ネジで外れます。
ウインカー&ポジションのカプラを外すのもお忘れなく。

②センターコアサポート外します

10ミリソケット3箇所

③コンデンサー外します。
10ミリソケット上2箇所とコンプレッサー12ミリソケット2箇所

④ファンのカプラを外します。
2
このように外れます。

※いきなり外した画像ですみません。
3
配管を外します。

モンキーで反時計回りで外れます。
バルクヘッド側は19ミリと17ミリだったと思います。

あとは知恵の輪感覚で外すだけです。
4
後は使用しなくなった配線を処理するだけ、コンプレッサーは後日外す予定です。

どなたかコンプ無しのドライブベルトの長さを教えてください…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調取り付けました🤗

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

エアコンガス補充 2

難易度:

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「これからは毎日ログインするぞ!」
何シテル?   10/11 23:49
フォトも日々勉強中… カートもホビーで所有してます。 先日、本田今日子さんが我が家にやってきました。とても癒されます。 軽耐久に出てみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
貧乏人だけど外車のオーナーになれます。車種は限定されますが、国産にはない個性が外車には詰 ...
プジョー 106 プジョー 106
もとのカラーから全塗装しただけです~。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ひょんなきっかけで某オクで落札しちゃう結果に。基本DIYでお金かけずにコツコツと仕上げて ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
当時憧れだったアストロ。大金叩いて購入したが、売却時は約20/1の金額だった。 エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation