• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タキアの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2008年11月9日

コルトスピード製リアメンバーブレースバー取付と注意点?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ようやく手元に来たリアメンバーブレースバーを鼻をすすりつつ取り付けしてみました

必要工具は12mm、14mm、17mmのボルトを脱着できる工具とウォータープライヤー等にトルクレンチ(手ルクが使えればそれでも可w
ただし17mmのソケットレンチ(ラチェットのコマね)は必須

まずは取付準備としてブレーキラインステー固定ボルトとトーションアクセル固定ボルトを外します(それぞれ再使用します

画像○部分がボルトがあった場所
2
んでリアメンバーブレースバーのブラケットを取り付けるのですが…

ここで問題が発生

手順書のままでは締め付けたボルトがボディに干渉してまともに組めないのです

画像上のボルトがそうで、こいつをそのまま締めると画像下の○部分に干渉してブラケットが浮いてしまいます
3
なのであえて手順書の通りに作業せずに①で外したボルトをこちらに使用します

元々取付しにくいボルトなのですが、ブラケットの厚みの分だけ余計に手間になりますが仕方が無いですねぇ
(リアパッドを換えた事ある人は判るはず… A^^;

俺はここをアースポイントにしていたのでアースポイントを別個に取る事に… A^^;
4
ブラケット仮止めの図

手順書と違うボルトを使用したので帳尻合わせに付属のボルトを入れ替えて使用します

明らかに長すぎますが、ボルトの底付きも無いので問題はないでしょう
5
反対側のブラケットも同様に取り付けていよいよブレースバー本体をブラケットに取り付けます

付属のボルトを使用しますが、サイドブレーキワイヤーが裏に飛び出したボルトに引っかからないように注意して仮組みします

多分合ってると思いますが、外側に短いボルトを使用しました
6
全てのボルトを仮組みした後に1G荷重状態で一気に本締めしました

この時、ブレーキラインステーの取り付け位置がブラケットに取り付けた事で位置が下がる為にサイドブレーキワイヤーの角度が苦しくなって見えます

その為、ブレーキラインステーをウォータープライヤーを使用して少々曲げてやりサイドブレーキワイヤーの角度をなだらかにしてみました~
7
取り付け完了の図

流石にコルスピマフラーとの干渉はありません

先に取り付けていたオクヤマのセンターブレースとすばらしく違和感がないと思うのは俺だけでしょうかね~? A^^;

ボルトの入れ替えはありましたが取り付け自体はスムーズで強引にボルトを入れて締めこむような事はありませんでした

以上、所要時間は30分くらいでしょうか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ヘッドライトクリヤー加工

難易度:

PIAA エアコンフィルター M3

難易度:

コトコトペラペラうるせ〜

難易度:

コルト乗りの先輩方m(_ _)m

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月9日 21:06
取り付け作業 お疲れ様です。
パーツが 雨粒で濡れているのが、過酷な状況を物語っています。

早く熱っい風呂に入って 寝てください。
(インプレは 後日で)
コメントへの返答
2008年11月10日 16:40
早く体調戻したいと思います A^^;

コルスピさんの方でもマニュアル変更になりましたね
まだ自分で装着された方はそうはいないと思いますので早目の処置でトラブル回避できると思います

結構素敵なパーツなのに変に躓いて敬遠されるような事があったら悲しいですものね

プロフィール

「ゆっくりマッタリみんカラ徘徊なう!」
何シテル?   02/18 10:38
すっかりとプライベートで車を運転しなくなっていましたが悩みに悩んで三菱コルトバージョンRを購入しました これを機に車の事に関する事をメモ程度に書き殴ってみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アールズレーシングサービス 
カテゴリ:Factory
2010/06/05 02:52:24
 
エレガントスポーツ アジュール 
カテゴリ:Factory
2008/06/07 10:36:16
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:Shopper
2008/06/07 10:32:12
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
次の瞬間、シートのビニールは取っ払われましたとさ~ 天井切れてますがメモリアルフォ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
公認取得回数4回 コルト納車後に廃車にします もてる全ての知識をフル動員してエンジンおし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation