• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tenkunのブログ一覧

2025年06月01日 イイね!

好きな歯磨き粉が生産終了と知り途方に暮れる

好きな歯磨き粉が生産終了と知り途方に暮れる
ナチュラルズ by アクアフレッシュというお気に入りの歯磨き粉が販売終了していたことを今知り、ショックを受けました...
これ本当に気に入っていたんです。99%以上自然由来成分配合かつ高濃度フッ素配合で虫歯予防の機能もある歯磨き粉で、後味がくどくない、すっきりした感じでよかったんです。


ミントとシトラスの2種類があったのですが、ミントは好きではないのでシトラスを買っていました。このシトラス、匂いが......



はい。現行BMW 5シリーズの内装の匂いがするんです。(は????)
いや自分でも書いてて(は??)となりましたが、いや、でも、この歯磨き粉使い始めた時、「あ!!5の香り!!!」となりました。

気になる方は是非一度この歯磨き粉をお試しくださいと言いたいところでしたが残念ながら販売終了となってしまったので難しいですね。
まあ何が言いたいかというと、良い匂いがするということです。この歯磨き粉。

5シリといえば、ロングが出るのがアツいニュースですな。やはり現行7シリは大きすぎたから日本にも導入することになったのかな...
新型ES発表の2日後くらいに5ロング日本導入が発表されて、立て続けにエグゼクティブセダンニュースが入ってきて最高!!!とテンション上がってましたちょうど1ヶ月ほど前。


2年前に発売したばかりの新商品が早くも販売終了なんて、ショックです。。。
2年で販売終了した車といえばなんだろ...トミカでお馴染み(?)(仮面ライダー響鬼でお馴染みといってもいいかも(?))のHONDA エレメントとかですかね...
そういえば先週近くのホンダDにエレメント停まってたな....
でもエレメントは日本では2年で終了しただけで本場アメリカでは販売され続けていましたからね、この歯磨き粉も日本では販売終了しただけで本国では案外生産され続けているのかもしれません(?)


次の歯磨き粉どれにしよ....
Posted at 2025/06/01 09:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月17日 イイね!

ペーパークラフト ヤリスWRC

ペーパークラフト ヤリスWRC
四国行ってた父から「2代目ヴィッツ、1台しか見なかった...」「見た珍しい車といえば.....涙目オデッセイかな」と報告を受けました。そういう時代です。




2008年発行の名著「トミカ なにがかくれているのかな?」より
2008年は2代目トヨタヴィッツが「まちの なかを たくさん はしってい」たという事がこの文献から分かります。





2年前イベントでNetzで貰ったペーパー(?)クラフトのYARiS WRC 2018をつくりました。

YARISかわいいね

まあベースは2代目と違って未だにそこら中走ってる、日本でいう3代目ヴィッツなんですけど()

つまり本日の我が家はトヨタ町1番地GRファクトリーだったわけです(?)
でもスキマだらけで歪んでて、まあヴィッツならスキマあってもいいですけど(爆)GRヤリスはスキマや歪み、誤差などあってはならないですから、クビですね()

#tgrmyYARIS
つくったYaris WRCをハッシュタグでシェアしよう!と紙に書いてあったのでハッシュタグ置きました。(爆)


このペーパークラフトヤリス、他にも種類があるそうで、
WRC 2018→WRC 2019→WRC 2024→MC型GRヤリス



自分が貰ったこの2018年モデルは立体的な造形でカッコいいのですが、2019年モデル以降は部品点数が少なくなりスペーンとペッタンコになっちゃったようです。そのかわり(?)しっかりしたプルバックシャーシになったようです。
この変遷、まるでコストカットを惜しまないトヨタ車のようですね(爆)
まあ複雑で子どもには作り辛いとか子どもには危ないとかそういう理由でこうなったのでしょう。
でもMC後GRヤリスはウィングすら無くなって、なんか違和感、コレジャナイ感が...

トヨタで思い出したのですが、もともと車両に付いてるのに課金しないと装備使えないシステム、来週発表のRAV4以降そうなるらしいですね。とうとう日本車もか...あほくさ
そういう時代です。(怒)


紙で出来たミニカーなら普通のおもちゃのミニカーより気兼ねなく扱えるのでいいですね。
(神経質で物を丁重に扱うタイプなので)
とりあえずテレビ台にでも飾っておこうかな。うーんどうしよ。
それにしてもかわいい。
Posted at 2025/05/17 23:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ノベルティ・グッズ | 日記
2025年05月11日 イイね!

Yaris Cup観た

Yaris Cup観た


コイツらもってって写真撮ろうと思ってたのにすっかり忘れてたorz





金ピカめっちゃ目立つ
金メッキヴィッツのトミカを思い出さなくもないw
豆つぶみたいでかわいいですね。





2代目ハイメディックだかわいい





!!!!!!!!!!!!!
TOYOTA PROACE CITY!!!
ベルランゴやリフターなどの姉妹車ですね。
周りに停まってる高い車よりもこの商用車のが気になってしまうタイプのオタク





LCIのこのテール好き
(ヘッドライトはpreLCIのが好きだけど...)
なんかカッコいい車置いてあるなと思ったら....




BMW MINI RACINGやってました。
MINIかわいいですね。
かわいいYARiS目当てで来ましたがかわいいMINIも見れて一石二鳥ですね(?)




それに合わせてミーティング?M車両が集合していましたが、XMだけバカデカSUVで違和感や存在感凄って感じですね






Honda RACING Gallery
(ここに来ると本田宗一郎に土下座したくなりますね(?))









来館アンケート
「Hondaという企業について具体的にはどのように思いましたか?」
「Hondaへの好意はどの位でしたか?」

難問過ぎる!!!!!!!(爆)

....まあ、今のHONDAに思うところがあるとかそういうタイプの感情の重いHONDA狂とかではないので、ここは無難に「とても好き」とか好意的なのを選んどきました()






サーキットから数分のところにあるとらや勝月さんで、鈴鹿の駿風ライダーもなかを購入しました。
かわいい🥹
Posted at 2025/05/11 15:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2025年05月07日 イイね!

本日公開のトヨタルーミーのCMに...?

本日公開のトヨタルーミーのCMに...?なぜか今日急にルーミーとライズのCMがトヨタ公式Youtubeに投下されてたので一応見たのですが、まさかこんなテンション上がるとは思わなかったです。

それでは再生ポチっとな▶️





?!?!?!?!?!!!?!?!!!

いや後ろ!!!!!!!!“居る”じゃん!!!!!!!!!???!!??!?!
後期!






うひょ〜〜〜〜!!!!

“居る”!!!!やっぱり居た!!!!!!!

後期Fグレードライトパープルマイカメタリック!

ハッチ右下になんか貼ってあるな




親の後ろ姿より見た後ろ姿

90ヴィッツくん後ろ姿めっちゃかわヨ〜〜〜〜〜
この、丸っこさ、丸、塊感ある丸、躍動感ある丸、どっしりした丸、愛らしい丸、マイチェンで丸くなったリアバンパー、マジで、丸、、、、(そろそろ丸ゲシュタルト崩壊)

右端に初代ポルテ映ってるのも良い

こういうCMとかって現行車ばっか映ってるイメージあるけどこうやって型落ち映ってるのマジで助かる(現行車に興味無いし(爆))

どこのどなたがどういう経緯でこの90ヴィッツをこの場に置いたのかわからないけれどヴィッツをここに置いてくれたどこかの誰かさん、マジで感謝しますッッッッッッッッ(土下座)

トヨタ公式のCMとかで90ヴィッツが映るのマジでいつぶりだ?TOYOTOWNとドラえもんコラボ以来だったりする???それならこれ結構歴史的じゃない???(なんの歴史)詳しい人コメントください🙏(そんな人いるわけない)
ちなみに10ヴィッツはトヨタ中古車のCMでイラストでちょこっと映ってて、130は去年のハッピーセットのGRの映像でCGで出てきましたね(どうでもいい)

2025年になってもヴィッツヴィッツしつこいなコイツ(爆)(雑な〆)
Posted at 2025/05/07 21:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2025年04月09日 イイね!

🌸春の交通安全運動出動式など

🌸春の交通安全運動出動式など



今日はここにきました。
NってNシリーズのNか⁈流石ホンダの鈴鹿だな!と思ったらNagoyaのNでした(爆)




お目当ては高速機動隊の出動式です。🥺





220クラウンパトカー2ショ会も開催されてました(爆)





先日のF1の撮影スポットもありました。
先日の日本GPの3日間合計動員数が史上最多の26万6000人だったそうですね。大阪などが金になると目を付けて誘致しようとしているらしいですが、ぜひ聖地鈴鹿でやり続けてほしいです。大阪とか名古屋はそうやって三重から奪うのをやめろよな?(爆)





ウィリアムズ ホンダ FW11B
SAにドカーンとマシンを置くなんてさすが鈴鹿だぜ!




「熱狂時代へのプレリュード」.....ほう
「デートカーと呼ばれるクーペスタイルの車が人気を博し」......プレリュードって言いたかっただけだろ!!!





SA内の売店も車関連グッズが置いてあってさすがです。




って.....ん?ここにも日産カキノタネ置いてあるじゃん!!!鈴鹿でも買えるんかい!!!
そういえば今3Coinsでホンダコラボやってるらしいな、ホンダさんってmoussyとか女子が好きそうな店とコラボしがちだな...






車の聖地鈴鹿ですが他にも聖地がありました、椿大神社。
そういえば鈴鹿はヤマトタケルの聖地でもあります。
お花見してなかったのでちょうど良かったです。
いや、先週の土日はトヨタ博物館とか行っててそれどころじゃなかったから()

普段おみくじとか全然引かないのですがなんとなく引きたくなって引いたら大吉出て嬉しかったです。こんな一発で出るものなのか?大吉ピックアップガチャ?()




お昼は神社のすぐそばの参道という喫茶でいただきました。
奥の水道パトロールアクアちゃんかわいいね?





次の目的地に向かう途中みつけた、ヴィッツの聖地、じゃなくて、墓場ですかねこれ(爆)
なんかベルタ停まってんじゃんと思ってよく見たら大量の130ヴィッツが置いてあってびっくりヴィッツでした😅🙏ご愁傷様です





去年オープンしたというカメヤマローソクの工場直売店に寄りました。
こういうのって、インスタでよく見る休日に行きたい映えスポット的な投稿で紹介される感じの場所ですよね😅
アロマキャンドルの良い香りがほのかに漂っているし、綺麗でした。




目当てはこれです!!!欲しかったトミカキャンドル買えました!!!
使うのが勿体無い...🥹


出動式目当てでSAに来ましたが、F1聖地巡礼(?)できたり、神社で桜を楽しめたりできて一石二鳥(三鳥?)という感じで良かったです。
Posted at 2025/04/09 17:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | パトカー | 日記

プロフィール

「最後の日に http://cvw.jp/b/3551263/48618393/
何シテル?   08/24 20:47
日記や備忘録のつもりでブログを書いています。 ヴィッツがすきなので事あるごとにヴィッツに結びつけたがるくせがあります(アナロジー)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミラーカバーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 19:44:32
トヨタ(純正) TSエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 19:49:05
祝・みんカラ歴9年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 01:04:50

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
特別仕様車 B“S Edition” シルバーメタリック(1F7) モデル末期に出た特別 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
まるくてかわいいアーモンドグリーンの子🍀 SUVテイストで車格の割には見劣りしないけ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation