今日はここにきました。
NってNシリーズのNか⁈流石ホンダの鈴鹿だな!と思ったらNagoyaのNでした(爆)
お目当ては高速機動隊の出動式です。🥺
220クラウンパトカー2ショ会も開催されてました(爆)
先日のF1の撮影スポットもありました。
先日の日本GPの3日間合計動員数が史上最多の26万6000人だったそうですね。大阪などが金になると目を付けて誘致しようとしているらしいですが、ぜひ聖地鈴鹿でやり続けてほしいです。大阪とか名古屋はそうやって三重から奪うのをやめろよな?(爆)
ウィリアムズ ホンダ FW11B
SAにドカーンとマシンを置くなんてさすが鈴鹿だぜ!
「熱狂時代へのプレリュード」.....ほう
「デートカーと呼ばれるクーペスタイルの車が人気を博し」......プレリュードって言いたかっただけだろ!!!
SA内の売店も車関連グッズが置いてあってさすがです。
って.....ん?ここにも日産カキノタネ置いてあるじゃん!!!鈴鹿でも買えるんかい!!!
そういえば今3Coinsでホンダコラボやってるらしいな、ホンダさんってmoussyとか女子が好きそうな店とコラボしがちだな...
車の聖地鈴鹿ですが他にも聖地がありました、椿大神社。
そういえば鈴鹿はヤマトタケルの聖地でもあります。
お花見してなかったのでちょうど良かったです。
いや、先週の土日はトヨタ博物館とか行っててそれどころじゃなかったから()
普段おみくじとか全然引かないのですがなんとなく引きたくなって引いたら大吉出て嬉しかったです。こんな一発で出るものなのか?大吉ピックアップガチャ?()
お昼は神社のすぐそばの参道という喫茶でいただきました。
奥の水道パトロールアクアちゃんかわいいね?
次の目的地に向かう途中みつけた、ヴィッツの聖地、じゃなくて、墓場ですかねこれ(爆)
なんかベルタ停まってんじゃんと思ってよく見たら大量の130ヴィッツが置いてあってびっくりヴィッツでした😅🙏ご愁傷様です
去年オープンしたというカメヤマローソクの工場直売店に寄りました。
こういうのって、インスタでよく見る休日に行きたい映えスポット的な投稿で紹介される感じの場所ですよね😅
アロマキャンドルの良い香りがほのかに漂っているし、綺麗でした。
目当てはこれです!!!欲しかったトミカキャンドル買えました!!!
使うのが勿体無い...🥹
出動式目当てでSAに来ましたが、F1聖地巡礼(?)できたり、神社で桜を楽しめたりできて一石二鳥(三鳥?)という感じで良かったです。
Posted at 2025/04/09 17:47:12 | |
トラックバック(0) |
パトカー | 日記