• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morittyoの愛車 [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:2023年6月10日

ボンネットの開け方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
初めては戸惑った。まず車内のレバーは助手席の足元左側にあります。(左ハンドル車の都合?)
そしてボンネットのレバーですが、位置はここら辺です。結構奥で力もいるし、メッキパーツのエッジで手を切りそう…軍手した方がいいかも。
2
ボンネットに付いてるレバーがこれ。
3
人差し指でこの距離感。隙間も狭い。
4
深さもあるんです。日本人の手が小さいのだろうか。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

樹脂フェンダーコーティング〜

難易度:

LED化したリアウインカーの玉切れ警告フラッシュを消すのに苦戦(いろいろやって ...

難易度: ★★

Mini コーディング スポーツ+モード

難易度:

3回目の車検

難易度: ★★★

クラブマン グリーン➕モード

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月25日 21:05
こんばんは

自分はグリルのモールが壊れやすいのでヘッドライトとモール端の間に手を指してボンネットを持ち上げ、隙間を広げてからレバーを操作してますよ😊


コメントへの返答
2023年6月25日 21:08
グリルのモール壊れやすいんですね!貴重な情報ありがとうございます😊

プロフィール

「修理完了! http://cvw.jp/b/3552812/47244502/
何シテル?   09/27 08:28
morittyoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

めっちゃ見える! - ズームエンジニアリング広角ブルーミラー取り付け - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:30:05
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 06:58:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2023年6月に中古ミニ買いました。 年式:H20(2008)年3月 型式:ABA-M ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
インテグラTYPE-R(DC5)から乗り換え 2016年75,100(購入) 2019 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation