• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

キーオフと同時にルームランプが点いちゃいます(^^)v

キーオフと同時にルームランプが点いちゃいます(^^)v 会社のアルハイは、さすがに高級車(?)デスね。
エンジンを切ると、ルームランプがぽや~って勝手に光ってくれます。

これ、夜は結構便利なんだよなぁ…


…ってわけで考えてみました。
たぶんこれイケてると思うんですが、いかがでしょうか??


まず、ルームランプを光らす仕組みは、皆さん定番の(ワタシはまだやってないけど…)ルームランプ一斉点灯の方法を使います。
スイッチで短絡させる部分を、リレーを2つ使って短絡させます。

その制御ですが、キーをオフにした時にランプが光って欲しいのですから、そのトリガーには「ACC」を使います。
ACCが切れたら、ルームランプを光らす。
でも、コレじゃ、エンジン切っている間ず~っとルームランプは点きっぱなしになってしまいますので、ある程度の時間がたったら「死んでもらいます」…イヤ、消えてもらわなければいけません。

どうやって消すか??
単純に考えればタイマー回路を組めばいいことになりますが、何しろめんどくさい(x_x)
ん~と考えること数時間、ぴか~んと閃いたのが「40秒ルール」
エンジン切っても40秒間はミラーを格納したり、窓を閉じたりできる「アレ」です(^^)

というわけでせっかく最初からタイマーがあるんだから、ソレを使いましょう。
ソレと言っても、ドアのミラースイッチに入っている線のどれかなんですが…
「0912-2b」っていう線なんですが(^^;
ドアから引くのはめんどくさすぎるので運転席キックカバー内の配線の束から取りたいなぁ…
どなたかどの線だか御存知の方いらっしゃいますか…(他力本願モード)…m(_ _)m


…というわけで、ACC切れて40秒間、ルームランプが点いて、そして勝手に切れるはず。
待機電力も0のハズ…


これ、イケますよね?
ブログ一覧 | プレちゃん:ルームランプ | クルマ
Posted at 2009/05/16 21:05:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

体調悪い
giantc2さん

この記事へのコメント

2009年5月16日 21:38
あはは。
同じ事考えてる(笑)

あとはお任せました(爆)
コメントへの返答
2009年5月17日 0:34
なかま(^^)人(^^)なかま

任されても…配線の色がわかりませ~ん(T.T)
2009年5月16日 22:30
色んな事を妄想してるですねぇ・・・(笑)
ドア内のPWSWまで予備選2本仕込んでる私は勝者!!!・・・かな(爆)

でも今は”なの回路Ⅱ”で精一杯、デイライトもステアリングSWも遣り残してる・・・orz
コメントへの返答
2009年5月17日 0:36
ぴぴって、感じちゃう時があって…

降りてこない時はぜんぜん降りてきません(^◇^;)

ryokeiさんの仕事の丁寧さはお見事ですから
2009年5月16日 22:42
あら?
うちのプレはキーを抜いたらルームランプがぼや~って点いて、暫くすると消えますけど...。

あ、エンジン停止時がいいんですかね?
(;^o^)
コメントへの返答
2009年5月17日 0:37
あ、うちのはカードキーだからなのかな…

予備キーさして確認してみます。
2009年5月16日 23:49
↑のかたもおっしゃってますがプレもそうなっているはずですよ。
ただ、条件があってそれがなんだか忘れました。
自分のプレはその条件がそろってなくて点きません(^^;
無条件にそうなるなら、待ってます♪(爆
コメントへの返答
2009年5月17日 0:39
条件まであるんですか!

もしかしてその条件って、見られちゃいや~んな女性を乗せている時はランプが点かなくて、家族や彼女の場合ならランプが点くとか…
2009年5月17日 2:20
σ(-ω-。`)も、びんぼー仕様のジャックナイフキー仕様なので、キーを抜くと勝手に点灯します(笑

なので、カードキーでの挙動は判りません(爆)


くろまてい師匠のふろま電が、その機能を持ってたと思いますので、ご参考に(^^♪
コメントへの返答
2009年5月17日 20:10
物理キーの時は高級仕様になるわけなんですね!
2009年5月17日 2:29
うまくいったら、詳細を整備手帳にアップしてくださいね。

タイマーリレーの代わりに人感センサーとどうですか(笑)
コメントへの返答
2009年5月17日 20:10
なにしろ配線を探すのが手間なので、妄想だけで終わりそうです(^^;
2009年5月17日 8:51
あ、うちもジャックナイフキーです。
(;^o^)

カードキー無し車への残念賞なんですかねぇ。
(笑)
コメントへの返答
2009年5月17日 20:12
ぷち高級ですね。

ジャックナイフキーは、キー穴に差し込んでも柄の部分は長いままですよね…
2009年5月18日 10:57
↑え?ジャックナイフキーはこの機能があるの?初めて知ったぁ!!w

以前、プレの事故修理中に借りてた1500ccのアクセラはエンジン停止でルームランプが点いてたのでコレ便利だなぁ~って思ったものです!(^^;
代車のアクセラもカードキーだったのでプレでも出来そうですけどね~。
σ(´ェ`○)オイラにゃチンプンカンプンなので頑張ってぇ~(他力本願w)
コメントへの返答
2009年5月18日 13:03
やりたいのですが暇とお金と、かみさんの目に耐えうる根性が足りません(*_*)

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/355296/45825224/
何シテル?   01/26 20:00
Rくん、とってもいいですね。大スキです(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポジション球ピックアップツール 
カテゴリ:イチ押し!整備手帳
2011/08/21 22:50:52
 
ポジション球のレスキュー方法 
カテゴリ:イチ押し!整備手帳
2011/08/21 22:49:52
 
パワースライドドア リモートロックアクチュエータ交換 
カテゴリ:イチ押し!整備手帳
2011/02/24 23:02:27
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR Rくん (スズキ ワゴンR)
実家から譲り受けたワゴンRくん、CV51S DOHC 4WD 3ATです。 よろしくです ...
マツダ プレマシー プレちゃん (マツダ プレマシー)
平成20年1月末に納車したプレちゃん20S DISI 5ATです\(^o^)/  H19 ...
スズキ ワゴンR りみちゃん (スズキ ワゴンR)
りみちゃんがやって来ました! 五代目ワゴンR FXリミテッド4WD メーカーオプション ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
会社の車です。 20年2月末、納車されました(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation