• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

o_ひろりん_oのブログ一覧

2008年05月05日 イイね!

車速ロック取り付け、まとめ編

車速ロック取り付け、まとめ編3000円ちょっとで、約10日間も楽しませていただいた「コムエンタープライズ製、車速ロック」

ずるずるとブログで途中経過を書きつづってしまったので、ちょっとまとめのページとして、このページをあげておきます。

コトのはじめは、わたしは貧乏だということ…
で、八木澤製の車速ロックには手が出せず、ヤフオクをうろうろ…
そこでこの製品を見つけたのが今回の出発でした。

以下、自分のブログへのリンク集

   うおぉ~
   あ…
   速報!
   あちゃ…
   出張一段落!
   車速ロック取り付け
2008年04月30日 イイね!

車速ロック取り付け、その後

車速ロック取り付け、その後まだ解決はしてませんm(_ _)m

ちょっと検証したので、備忘録として…

 1、ACCから常時接続に変更
 2、Pポジ線にキットのPポジ感応線つないだままでは、Dレンジで走り出してもやはり車速ロックせず(×異常)
 3、Pポジ感応線を外せば、車速ロックする(△ロック機能は正常)
 4、自動ロックした状態で、Pポジ感応線をGNDに落としてもアンロックせず(○正常)
 5、再度Pポジ感応線をPポジ線につないでも、Dレンジではアンロックせず(○正常)
 6、そのままPレンジにするとアンロック(○正常)

4~6で分かることは、電源を常時接続化したことで、Pポジ感応線はプラスコントロールに対応した模様。
しかし、なぜか2のところが異常(T.T)

あとで、テスターでPポジ線を計ってみます。


中途半端でごめんなさいm(_ _)m

Posted at 2008/04/30 11:40:58 | コメント(5) | プレちゃん:車速ロック | クルマ
2008年04月28日 イイね!

車速ロック取り付け、つづき

車速ロック取り付け、つづき前回の続きです。

常時接続+電源を見つけ出して、改めて配線をやり直しましたが、Pポジのラインをつないでいると、やはりうまくいきません(+o+)

仕方がないので、調子の悪いPポジのラインは外しています。


現在の仕様(暫定)は…

   走り出すと「ロック」
   キーをOFFにすると「アンロック」

です。

また改めていじくってみますm(_ _)m
Posted at 2008/04/28 17:22:53 | コメント(3) | プレちゃん:車速ロック | クルマ
2008年04月28日 イイね!

出張一段落!

出張一段落!1日までの出張が昨晩いったん終わりました(明後日からまた出張だけど…)
で、やりましたよ!

ぱんぱかぱ~ん!結果発表!

まず、ロックモーター、アンロックモーターへの割り込み配線、無事完了。
L端子はメーター裏に配線がなかったので、今回はACCにプルアップ。
Pポジ配線も完了。
車速信号への配線もOK。

さて、テストです! ヤマト発進!

ガチャッ………っとならな~い(T.T) なんで~、しょっく

え~、気を取り直して、今回、もっとも怪しげなライン、Pポジラインをはずしてみたところ、今度はガチャッとロックするようになりました。

間違ったラインに配線してしまったのかと思い、念のため自分がPポジのラインだと思っている白に銀まだらのラインをテスターではかってみると、
    Pポジ  → +12V
    それ以外 →   0V
ですのでラインは間違っていないですね。でもやっぱりプラスコントロールですね。

試しに、PポジにつなぐラインをGND(アース)にちょんとふれるとガチャッとアンロックします。

これはやっぱりこの製品がプラスコントロールには対応してい
Posted at 2008/04/28 16:15:53 | コメント(7) | プレちゃん:車速ロック | クルマ
2008年04月24日 イイね!

速報!

速報!現物が届きました!

で、まずわかったこと。

1、ロックする車速は4種から選択可能
2、L端子へつなぐラインもあり。エンスト時のアンロックが可能
3、Pポジのプラスコントロール・マイナスコントロールは自動認識
4、接続方法は、有名どころの製品と同じ

一番心配していたPポジアンロックのプラスコントロールにも対応しているようで安心しました。
それと安価だからL端子接続はないのかなと思っていましたが、これも対応!

ただ、今度の土日は仕事だから、取り付けはいつになるかな…
Posted at 2008/04/24 23:21:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレちゃん:車速ロック | クルマ

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/355296/45825224/
何シテル?   01/26 20:00
Rくん、とってもいいですね。大スキです(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポジション球ピックアップツール 
カテゴリ:イチ押し!整備手帳
2011/08/21 22:50:52
 
ポジション球のレスキュー方法 
カテゴリ:イチ押し!整備手帳
2011/08/21 22:49:52
 
パワースライドドア リモートロックアクチュエータ交換 
カテゴリ:イチ押し!整備手帳
2011/02/24 23:02:27
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR Rくん (スズキ ワゴンR)
実家から譲り受けたワゴンRくん、CV51S DOHC 4WD 3ATです。 よろしくです ...
マツダ プレマシー プレちゃん (マツダ プレマシー)
平成20年1月末に納車したプレちゃん20S DISI 5ATです\(^o^)/  H19 ...
スズキ ワゴンR りみちゃん (スズキ ワゴンR)
りみちゃんがやって来ました! 五代目ワゴンR FXリミテッド4WD メーカーオプション ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
会社の車です。 20年2月末、納車されました(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation