• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

o_ひろりん_oのブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

リアモニターって…

リアモニターって…リアモニター付けたんだけど、むすこからブーイング。
「なんでナビ画面がうつらないの???」

言われてみれば、たしかに!

うちのプレちゃんのナビはパナちゃんのストラーダ。
走行中は本体にTVがうつらない仕様は、安全のため理解できます。
でもなぜリアモニターにナビ画面をうつすことができないんでしょうね??
どこのナビもそうなんでしょうか…

かなりへこんでいる小四の息子でした(x_x)
Posted at 2008/06/29 22:50:50 | コメント(13) | プレちゃん:ナビ | クルマ
2008年06月21日 イイね!

ぷらなーさん、応援キャンペーン、第一弾!

ぷらなーさん、応援キャンペーン、第一弾!ぷらなーさんが大型けん引2種免許取得にがんばっていらっしゃるので、勝手ながら応援キャンペーン!

   「みんなでけん引バック
   体験しよう!」
 ぱふぱふ!



どうぞこちらをクリックしてください(^^)
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://geoquake.jp/webgame/DrivingSimulator/

1、キー操作を確認して、スタートをクリック
2、左下の車種・コース変更をクリックして「トレーラ練習」もしくは「トレーラ市街」を選択
3、さあ、ぷらなーさんになりきってみんなでがんばろー\(^O^)/

  バックがキモですよ!


ぷらなーさんへ:騒ぎ立ててごめんなさいm(_ _)m
Posted at 2008/06/21 13:45:22 | コメント(9) | いろいろ | クルマ
2008年06月18日 イイね!

おそろい( ^^)人(^^ )おそろい

おそろい( ^^)人(^^ )おそろいプレちゃんのナンバーとワゴンRくんのナンバーがおそろいになりました\(^^)人(^^)/

インターネットで希望ナンバーを申し込み、本日交付初日に手続きしてきました。
ま、お役所仕事ですね、「次は○○番の窓口へ」と8ヶ所まわらされました。
…おねがぁ~い、窓口、順番にならべておいてよ~、マジで端から端まで2往復もしましたよぉ~(-Φ-)

所要時間約1時間、新ナンバーと新車検証を受け取りさっそく家へ…
ワゴンRくんにナンバー付け終えて、かみさんに「ナンバー付いたよ(^^)」
  ・・・・・・
反応がないので、しばらくしてもう一度「ナンバー付いたよ、見ないの?」
「見ないのじゃなくて見てほしいんでしょ・・・・・同じにしたんだ」

あはは…どうやら私の自己満足だけみたい(^^ゞ
ま、気づいてくれただけマシだけどね。
あとは学校から帰ってくる子供たちの反応だけが頼りの父ちゃんです(^^)v


画像は息子が2年生の時に描いたモノです。
  わしの血が多いのかな(^_^)
Posted at 2008/06/18 12:48:15 | コメント(9) | プレちゃん | クルマ
2008年06月17日 イイね!

遊べそうなモノを発見?!

ココの会社、おもしろいモノ作りますね。

「車速ロック」が値上がりしたと思ったら、以前の価格で「車速スイッチ」なるものが発売されました。

メーカーウェブページはこちら

  無段階で任意の速度を設定。
  リレーは1Cタイプを2個内蔵、それぞれに速度を設定できる模様。
  1Cタイプなので任意の速度でON、OFF、もしくは切り換えが可能。

イメージが貧困なので、今はまだ湧いてこないけど、なにか使えそうな予感\(・o・)/

あ、ひとつ思いついた☆
 時速105キロで「ピンポン」音が鳴り出す……バキッ!!☆/(x_x)



 えっ、あ~
  6月16日より、絶賛新発売! お買い求めはお早めに!


   ¥¥¥ 宣伝費はいただいておりません ¥¥¥
Posted at 2008/06/17 11:17:38 | コメント(6) | プレちゃん:車速ロック | クルマ
2008年06月17日 イイね!

アルミの白サビ…

アルミの白サビ…我が家にやってきたワゴンRくん。

長らく実家でほっとかれていたので、せっかくのアルミがさびてます(x_x)

ゴシゴシこすってやればいいのかなと簡単に思っていたのですが、全然とれません。
よく見ると無色透明の皮膜(クリヤー)がかかっていて、その割れやヒビから水分が入って、アルミとクリヤーの隙間にサビが増殖しているようです(゚◇゚)ガーン

これって、クリヤー剥がし→磨き→再度クリヤー、ってしないとダメなんでしょうか?
ぐーぐる先生に聞いたけど、サビの進攻をとめるのはやっぱり無理みたいですね。

  ………うーん…… 残念だけど放置だなぁ…(T.T)


お?!プレちゃんは大丈夫かぁ?
こちらは塗装アルミだから、とりあえず大丈夫そう(^^)
Posted at 2008/06/17 08:34:01 | コメント(5) | ワゴンRくん | クルマ

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/355296/45825224/
何シテル?   01/26 20:00
Rくん、とってもいいですね。大スキです(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1 234 5 6 7
8 9 101112 13 14
15 16 17 181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ポジション球ピックアップツール 
カテゴリ:イチ押し!整備手帳
2011/08/21 22:50:52
 
ポジション球のレスキュー方法 
カテゴリ:イチ押し!整備手帳
2011/08/21 22:49:52
 
パワースライドドア リモートロックアクチュエータ交換 
カテゴリ:イチ押し!整備手帳
2011/02/24 23:02:27
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR Rくん (スズキ ワゴンR)
実家から譲り受けたワゴンRくん、CV51S DOHC 4WD 3ATです。 よろしくです ...
マツダ プレマシー プレちゃん (マツダ プレマシー)
平成20年1月末に納車したプレちゃん20S DISI 5ATです\(^o^)/  H19 ...
スズキ ワゴンR りみちゃん (スズキ ワゴンR)
りみちゃんがやって来ました! 五代目ワゴンR FXリミテッド4WD メーカーオプション ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
会社の車です。 20年2月末、納車されました(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation