• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

o_ひろりん_oのブログ一覧

2009年01月29日 イイね!

スピーカーディレイ

スピーカーディレイ納車されて1年過ぎたのですが、先般初めてオーディオの調整をやってみました。
イコライザーとかで音が変わるのは解るんですが、スピーカーディレイってホントに効くのかねぇ…って懐疑的でした。
だって、音速って1秒に340メートル。
車内のスピーカー距離の差ってせいぜい1メートル強。
音速で0.0032秒ですぜ、だんな!
んなもんいじったって…って思っていたのですが、コレがなんと!かなぁ~り音が変わりました。
♪あ~驚いた、あ~驚いた、あ~あお~ど~ぉろ~い~たぁ~
ま、多分にプラシーボも入っていると自己分析してますが…
Posted at 2009/01/29 00:16:16 | コメント(5) | プレちゃん:スピーカー | クルマ
2009年01月28日 イイね!

なんじゃこりゃ~!

なんじゃこりゃ~!あ~、びっくりした(◎o◎;)
Posted at 2009/01/28 20:46:33 | コメント(6) | みんカラ | クルマ
2009年01月26日 イイね!

これでいいんでないかい?

これでいいんでないかい?オートワイパーと間欠ワイパーの切り替えを、LEDでわかりやすくする方法を考えたんだけど…
2回路のトグルスイッチを使えばたぶんいけるんでないかい?
トグルスイッチとLEDはレインセンサーが入っているカバーに取り付ければいいと思います(^^)

1、レインセンサーの赤/緑を切断してトグルスイッチを挟み込む。
2、レインセンサーの緑/黒は+電源。
  ただし12Vか5Vか、はたまた別の電圧かは測ってないのでわかりませんm(_ _)m
3、レインセンサーの黒/白はマイナス(GND・アース)
4、ワタシはLEDの電圧や電流のことは詳しくないので、あくまで大略図。
  必要に応じて抵抗やCRDをはさむ必要があるハズ…

緑/黒の電圧や電流が判らないのでは動作するかしないかはわからんのですが…
うまく動けば
オートワイパーの時はLEDは消灯。
間欠ワイパーの時はLED点灯。
LEDの点灯/消灯が逆の方がお好きな人は、ちょっとつなぎ替えればOK。


えっと、あくまで無責任モードですので…
Posted at 2009/01/26 00:42:16 | コメント(1) | プレちゃん:オートワイパー | クルマ
2009年01月23日 イイね!

知子の情報

知子の情報「知子の情報」って知ってる人~ …し~ん…

やっぱりいないかなぁ…

自分は今でもとても気に入っていてばんばん使ってるんだけどね。
ネーミングはあやしいけど、これ立派なデータベースソフト。
しかも不定形テキストデータベース。
文字数などに制限がないデータベースで、検索もめっちゃ速い。
とってもお気に入りなんだけど、いかんせんネーミングが…

「知子形式のデータなんだけど…」
「知子でいい?」
「知子しか使ってないんだよなぁ…」
「できたら知子でちょうだい」
「知子使って!」
人前ではかなり言いづらい(^^ゞ

作っている会社は「TEGLETテグレット」、逆さから読んだら「TELGET」(^^ゞ

ちなみにココのメーカーのソフトのネーミング。
「知子の情報」(データベース)
「光の辞典」(辞書)
「直子の代筆」(手紙文章などの代筆)
「章子の書斎」(ワープロ…だったかな?)
「亜土の住所録」(住所録…だったような…)
「雅美の献立」(以下なんのソフトだったか忘れた…(・〇・;))
「弁慶の泣き所」
「貴方は秘書」
などなど(^^)

そういえば「直子の代筆」というネーミングに女性差別だってかみついた市民団体がいたそうですが、「それは代筆業は単純作業だという職業差別ではないか」と一蹴されたとかされないとか…
Posted at 2009/01/23 19:50:09 | コメント(8) | パソコン | クルマ
2009年01月22日 イイね!

ボケボケぇ~

今朝のテレビ。

音楽業界のかの方の初公判のニュースをやっていました。
それを聞いていたうちの愛するかみさん。

愛妻:「え?!、作業着で出廷したの?音楽で有名な人でしょ?」
ワシ:「?…?!  それ、詐欺容疑…」
愛妻:「ははは、なんだかヘンだと思った(^^)」
ワシ:「ヘンなのはあ・な・た・(はぁと)」

なんだか上州方面の某御家庭のような雰囲気??
Posted at 2009/01/22 08:51:26 | コメント(6) | いろいろ | クルマ

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/355296/45825224/
何シテル?   01/26 20:00
Rくん、とってもいいですね。大スキです(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 23
4 5678 9 10
11 12 1314 1516 17
18 192021 22 2324
25 2627 28 293031

リンク・クリップ

ポジション球ピックアップツール 
カテゴリ:イチ押し!整備手帳
2011/08/21 22:50:52
 
ポジション球のレスキュー方法 
カテゴリ:イチ押し!整備手帳
2011/08/21 22:49:52
 
パワースライドドア リモートロックアクチュエータ交換 
カテゴリ:イチ押し!整備手帳
2011/02/24 23:02:27
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR Rくん (スズキ ワゴンR)
実家から譲り受けたワゴンRくん、CV51S DOHC 4WD 3ATです。 よろしくです ...
マツダ プレマシー プレちゃん (マツダ プレマシー)
平成20年1月末に納車したプレちゃん20S DISI 5ATです\(^o^)/  H19 ...
スズキ ワゴンR りみちゃん (スズキ ワゴンR)
りみちゃんがやって来ました! 五代目ワゴンR FXリミテッド4WD メーカーオプション ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
会社の車です。 20年2月末、納車されました(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation