• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

o_ひろりん_oのブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

けっきょくココに!

けっきょくココに!クリップ式の100V扇風機をどこに付けようかと試行錯誤していたのですが、けっきょくココにつきました(^^)

運転席のアームレストを上げて、その先っちょにクリップを食い付かせました。
アームレストは使わない派なので…

ワイヤリングふぇちのワタシとしては、白いコードの処置に不満が残っているのですが…

ここに付けると扇風機が斜め上を向きますので前から来た冷気を天井に添って3列目まで送り届けてくれるはずです(^^)

最初は2列目のグリップにぶら下げてみたのですが、どうにも2列目の人には邪魔になりますし、しかも走行中に外れて落ちるんですよ(ToT)
走行中の「どさっ!」っていう音はホントに神経に悪いですね…
何かぶつけたか!って、寿命が縮む思いがします。ちなみに懲りずに再度挑戦して、2度も寿命が縮みました(°д°;;)

ところでナビ横のエアコン吹き出し口って場所悪くないですか?
下や正面では足や顔を直撃するからけっきょく上向き固定。
しかもちょっとでも運転席に向けるとハンドルを握る手を直撃して氷ついちゃいます(>_<)

イイ向きはありませんかねぇ…
Posted at 2009/07/30 13:38:20 | コメント(4) | プレちゃん:いじり | クルマ
2009年07月30日 イイね!

オートワイパーの妙

何かと不具合というか間の悪さの指摘が絶えないオートワイパーですが、うちのはまずまずの調子で働いております。
ちなみにうちのプレちゃんは、オートワイパーのスイッチを入れっぱなしで使っています。

最近は突然降り出すようなあやしい雨が多いです(-_-メ)
オートワイパーって、間欠のタイミングを調整するだけかと思っていたら、雨量が増えてくると、ちゃんと連続動作もするし、ハイスピード動作にも切り換わるんですね!
なかなか頭がよい(?)ので、褒めてつかわしております(^^)v

それから、先日、宇宙的な輝きで有名なシュアラスタークリスタルガードをタップリ施したため、屋根の水滴もそりゃもうバッチリな我が家のプレちゃん。
車を動かし道路に出る手前でブレーキを踏むと、さぁ~っと屋根の水滴がフロントに流れてきます。
するとその途端、ワイパーがきっちり働いて、すぐに水を払ってくれます!
やっぱり(きちんと働く)オートワイパーは便利ですよ!

あとは対向車のはねた水が襲いかかってきたときなんかも、ちゃんと働いてくれています(^^)\(゜゜)ヨシヨシ
これって一瞬前がまったく見えなくなるから、けっこう重要!

どこがどうなって、いい子になっているのかが不思議なんですが、手を加えたことと言えば…
 ・センサーをばらして、センサーのレンズと反射板をきれいに拭いたこと
 ・ガラス面をきれいにして、撥水剤を使用していないこと
 ・褒めてあげて、撫でてあげていること(?)
これくらいかなぁ…

お陰様でとりあえず調子よく頑張ってくれているので、このままかわいがってあげようと思っています(^^)
Posted at 2009/07/30 00:13:41 | コメント(8) | プレちゃん:オートワイパー | クルマ
2009年07月27日 イイね!

純正でもイイ~音ぉ~(^o^)v

プレちゃんは標準でも、めっちゃイイ音ですねぇ(^-^)v

クラクションってけっこうチープな音の車が多い中、プレちゃんはイイ音なのでとっても満足です~
有名メーカー品なのかな?


先日、トンネルの中で鳴らしまくっちゃいました!

ぷっ!
ぷぷぷっ!
ぷっぷ~!
ぷ~~!
訂正!これじゃ安っぽいですね(^^;

ぱんっ!
ぱぱんっ!
ぱんっぱぁ~んっ!
ぱあぁ~~んっ!
こんな感じかな(^^)


誰もいない一車線のトンネルです(^^)
Posted at 2009/07/27 18:10:54 | コメント(9) | プレちゃん | クルマ
2009年07月24日 イイね!

レーダー更新しました

約1年振りにレーダーの更新をしました。

うちのレーダーは携帯の赤外線通信を使って更新します。
更新料は1ヶ月945円。毎月継続する必要はナイので、更新したい月だけ携帯から契約すればOKです(^^)

携帯アプリをダウンロードして、更新データもダウンロード。
そしてレーダー本体に赤外線で通信すれば完了です。
ものの5分で更新完了しました(^-^)v

更新後、今までオービスが撤去されていたにもかかわらず警報していた場所が静かになりました。
確かに更新されているようです。

…でも、ホントはレーダーの役目は、ネズミ取りを探知することなんですがね…
今ではなんだか本末転倒(-o-;)
Posted at 2009/07/24 08:03:17 | コメント(8) | プレちゃん:レーダー | クルマ
2009年07月22日 イイね!

ワレワレハウチュウジンダ…(グロ注意)

ワレワレハウチュウジンダ…(グロ注意)ワレワレハウチュウジンダ…








m(_ _)mグロくてすみませんm(_ _)m
Posted at 2009/07/22 11:33:13 | コメント(4) | お出かけ先で… | クルマ

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/355296/45825224/
何シテル?   01/26 20:00
Rくん、とってもいいですね。大スキです(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
5678 910 11
1213 141516 17 18
19 20 21 2223 2425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

ポジション球ピックアップツール 
カテゴリ:イチ押し!整備手帳
2011/08/21 22:50:52
 
ポジション球のレスキュー方法 
カテゴリ:イチ押し!整備手帳
2011/08/21 22:49:52
 
パワースライドドア リモートロックアクチュエータ交換 
カテゴリ:イチ押し!整備手帳
2011/02/24 23:02:27
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR Rくん (スズキ ワゴンR)
実家から譲り受けたワゴンRくん、CV51S DOHC 4WD 3ATです。 よろしくです ...
マツダ プレマシー プレちゃん (マツダ プレマシー)
平成20年1月末に納車したプレちゃん20S DISI 5ATです\(^o^)/  H19 ...
スズキ ワゴンR りみちゃん (スズキ ワゴンR)
りみちゃんがやって来ました! 五代目ワゴンR FXリミテッド4WD メーカーオプション ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
会社の車です。 20年2月末、納車されました(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation