• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

o_ひろりん_oのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

マーフィーの法則…(^_^;

先日来、何かと話題のドラレコですが、本日は映像を紹介しますね(^^)v

今朝、プレちゃんの三連チャンに遭遇しました。
うまく撮れているといいなと思ったのですが、なんとなぁ~くイヤな予感も…

ほら、その、例の2分おきにやってくる4秒の無録画部分です。
マーフィーの法則によると、大事なところがその4秒間に的中するらしいです。



あとで映像を確認すると予感的中。
ちょうどファイルの継ぎ目になってしまい、4秒間撮れていませんでした(x_x)

やっぱり、毎朝のSDカードフォーマットは必要のようですね(^_^;
Posted at 2011/03/06 23:34:10 | コメント(0) | プレちゃん:ドラレコ | クルマ
2011年03月06日 イイね!

「大陸製常時録画式運転記録装置」の意外や意外なナイスな機能について

ナニかと話題に事欠かない「大陸」以下もういいや…

この製品は液晶モニターがついているので、設置する際の位置決め、角度調整にとても便利です。
そして、記録した映像もこのモニターで再生することができます。
ただモニターサイズが2.5吋と小さく実用的ではないので、通常はパソコンで再生しています。

先日、いつもの悪い(?)癖で製品をいじり倒していたところ、意外な機能に気がつきました(^^)v

それは本体モニターで再生中、「UP/DOWN」ボタンを押すと、再生が「逆転再生/通常再生」になることです(^^ ))))) ((((( ^^)

逆転再生も切り換えも、まるで日の丸製品のように実にスムーズで、まことにイイ具合でございました。
やればできるんじゃん(^^;

ところでそれがナニになるんだと言われると、特にどうという訳ではないのですが…(^^;
ま、そういう機能を見つけたのが嬉しかっただけです(^∇^)

あと、再生画面に「1x」の表示があることから、おそらく再生速度も変えられると予想されるのですが、残念ながらその操作の仕方は見つけることができませんでした。。。(〃_ _)σ∥

またこんど遊び倒そうっと( ̄ー+ ̄)


え? 怪電波対策はどうなったかって?
まだ良い結果が出ておりませんので~  ε=ε=ε= へ(;^^)ノ
Posted at 2011/03/06 18:07:40 | コメント(0) | プレちゃん:ドラレコ | クルマ
2011年03月04日 イイね!

おい~!危ないじゃまいかっ!(-_-メ)



今朝右折を待っている時です。
矢印信号に変わったので発進しようとした時!

向こう側も赤信号になったのに対向車が更に一台進入!
そのまま直進かと思ったら、左の車線(向かって右ね)から右折してくるではありませんかっ!
確かに矢印信号出てるから信号無視じゃないけど、ココの左車線は「直進&左折」指定だから、通行区分違反では?

おまけに横滑りしてこっちに突っ込んでくるし!

びびったよ(x_x)


でもドラコレで見ると、広角レンズのためずいぶん離れて見えますね。
ホントにびびったんだよ~
Posted at 2011/03/04 23:18:52 | コメント(5) | プレちゃん:ドラレコ | クルマ
2011年03月04日 イイね!

「大陸製常時録画式運転記録装置偽装怪電波発射日本国民脳破壊秘密兵器」のいかにも大陸的なクオリティー -その2-

♪毎度お馴染みちり紙交換…じゃなくて、「大陸製怪電波発射式…」以下割愛

えっと、ドラレコとして記録されたファイルの継ぎ目に、録画されない欠損部分が空く件についての続報です。

ファイルの録画時間設定を
   5分設定 →  7秒の空白
  15分設定 → 18秒の空白
と、ドラレコとしてはやや致命的な無録画空白時間が空くことがこれ迄の検証でわかりました。

そこで、ファイル数は格段に多くなってしまいますが、2分設定なら3秒程度の空白で済むのでは…と予想をたて、実際に試してみました(^^)

その結果、ほぼ予想通りの「3~4秒」の空白でした(^^)v

ま、これくらいなら許せるかなと(わたくし個人的には)思うのですが、懐かしいマーフィーの法則っていうのがあるからなぁ…

ちなみにSDカードに空きがあるうちは、ほとんど切れ目なく録画することが可能です(^^)v
カードがおっぱいになり、上書きのため古いファイルを消去するのに時間がかかるようです。
ですから完璧な録画を求めるなら、始業点検項目にSDカードのフォーマットを追加すれば大丈夫です。
SDカードはパソコンを使わなくてもドラレコでフォーマットできます。

…え? 始業点検ってナニって?
あは… 自分もサボってますが…
え? ホントに知らない?!


ところで、いわゆるちゃんとした(?)製品の場合は、きちんと録れているのでしょうか?!
まさか、大陸製とおんなじクオリティだったりしてね…(^^;


Posted at 2011/03/04 18:24:33 | コメント(2) | プレちゃん:ドラレコ | クルマ
2011年03月02日 イイね!

危なく申し込むところでした…

危なく申し込むところでした…これなんですが…

http://shop.carview.co.jp/userid/432574/item/2153/


ちょ~安いんで、申し込もうと思ったのですが、たぶん単位が「ミリ」ですよね…


あぶないあぶない…((((((^_^;)


でも、こんなまぎらわしいことでイイのかなぁ…?
Posted at 2011/03/02 22:09:09 | コメント(3) | プレちゃん:ダイノック | クルマ

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/355296/45825224/
何シテル?   01/26 20:00
Rくん、とってもいいですね。大スキです(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 23 45
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

ポジション球ピックアップツール 
カテゴリ:イチ押し!整備手帳
2011/08/21 22:50:52
 
ポジション球のレスキュー方法 
カテゴリ:イチ押し!整備手帳
2011/08/21 22:49:52
 
パワースライドドア リモートロックアクチュエータ交換 
カテゴリ:イチ押し!整備手帳
2011/02/24 23:02:27
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR Rくん (スズキ ワゴンR)
実家から譲り受けたワゴンRくん、CV51S DOHC 4WD 3ATです。 よろしくです ...
マツダ プレマシー プレちゃん (マツダ プレマシー)
平成20年1月末に納車したプレちゃん20S DISI 5ATです\(^o^)/  H19 ...
スズキ ワゴンR りみちゃん (スズキ ワゴンR)
りみちゃんがやって来ました! 五代目ワゴンR FXリミテッド4WD メーカーオプション ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
会社の車です。 20年2月末、納車されました(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation