• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

o_ひろりん_oのブログ一覧

2011年03月02日 イイね!

「大陸製怪電波発射式日本人思考能力破壊秘密兵器」を手なずけろ -その5のつづき-

「大陸製怪電波発射式日本人思考能力破壊秘密兵器」を手なずけろ -その5のつづき-何かと話題の…以下同文

あらためまして、本体を電磁波遮断布で包み直して検証しました(^_^;

1、内蔵電池で起動 → 怪電波なし
2、フェライトコアをつけた電源コードを差し込む → 怪電波発射!
3、電源コードを外して内蔵電池のみにする → 再び怪電波は止まる

え~っ?!
大陸相手に、フェライトコア敗れたり(x_x)

つぎなる作戦を立てなきゃ…



…ただしフェライトコアに関してはまったくの無知しろーとなので、正しい使い方ができていないからかもしれません…


※ なお、この文章はフィクションです。特定の国家・製品・国民を非難中傷するモノではありません。
Posted at 2011/03/02 12:28:07 | コメント(5) | プレちゃん:ドラレコ | クルマ
2011年03月01日 イイね!

「大陸製怪電波発射式日本人思考能力破壊秘密兵器」を手なずけろ -その5-

「大陸製怪電波発射式日本人思考能力破壊秘密兵器」を手なずけろ -その5-何かと話題の「大陸製怪電波発射式以下同文」ですが…

がさごそと家捜しをしたら「フェライトコア」がひとつ出てきました(^^)v
確かどこかにしまっていたはずの札束は残念ながら出てきませんでしたが…

さてさっそく電源コードに取り付けてみましょう!
詳しいことがわからないので、とりあえずコードをフェライトコアに一巻きして取り付けてみました。

…で、結果ですが…

…えっと…あのぉ…そのぉ~…



何を思ったのか、せっかく取り付けていた本体をシールドしている「電磁波遮断布」を外してしまいました( ̄□ ̄;)!!
せっかくひとつひとつ実地検証を積み上げてきたのに(;O;)

もちろん結果としましては、電源コードのフェライトコアのみでは「怪電波」は出まくりです(x_x)

なんでこんな大事な局面でとち狂ってしまったんだろう…
はっ…もしかしてもしかすると…
私自身が「大陸製怪電波発射式日本人脳機能破壊特別秘密兵器」に、完全に殺られてしまっていたのでしょうか!?

いやぁ実に恐ろしいです(; ̄Д ̄)

そんな訳で、明日にでもまた出直してきますm(_ _)m
Posted at 2011/03/01 17:17:08 | コメント(1) | プレちゃん:ドラレコ | クルマ
2011年03月01日 イイね!

フロアージャッキ購入しました

フロアージャッキ購入しました北海道に来て、年2回のタイヤ交換にすっかり音をあげてしまいましたので、フロアージャッキ購入しました(^^)v

中古で1500円。
Yahoo!ポイントを1000ポイント使用。
送金手数料98円。
送料は手渡しのためロハ(死語)
合計、じゃじゃ~ん、598円でした(^^)v

…ところで、プレちゃんのフロアージャッキポイントって何処でしょうか…?
Posted at 2011/03/01 14:23:28 | コメント(6) | プレちゃん | クルマ

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/355296/45825224/
何シテル?   01/26 20:00
Rくん、とってもいいですね。大スキです(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 23 45
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

ポジション球ピックアップツール 
カテゴリ:イチ押し!整備手帳
2011/08/21 22:50:52
 
ポジション球のレスキュー方法 
カテゴリ:イチ押し!整備手帳
2011/08/21 22:49:52
 
パワースライドドア リモートロックアクチュエータ交換 
カテゴリ:イチ押し!整備手帳
2011/02/24 23:02:27
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR Rくん (スズキ ワゴンR)
実家から譲り受けたワゴンRくん、CV51S DOHC 4WD 3ATです。 よろしくです ...
マツダ プレマシー プレちゃん (マツダ プレマシー)
平成20年1月末に納車したプレちゃん20S DISI 5ATです\(^o^)/  H19 ...
スズキ ワゴンR りみちゃん (スズキ ワゴンR)
りみちゃんがやって来ました! 五代目ワゴンR FXリミテッド4WD メーカーオプション ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
会社の車です。 20年2月末、納車されました(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation