• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

o_ひろりん_oのブログ一覧

2013年06月26日 イイね!

うわさの「ブリス」を使ってみました(^^)v

うわさの「ブリス」を使ってみました(^^)vオートバックスのポイントが貯まったので、ちょっと奮発してブリスなるものを購入してみました。
…と言っても、一番安い、しかも容量の小さい「ブリスジャパンカンパニー ブリス お試しセット80ml」を買いました(^_^;
これは「ブリス」とそれを塗り拡げる硬めの「コーティング専用スポンジ」と、拭き上げる「超極細繊維クロス」がセットになったモノです。
前後が反対になってしまいますが、この「超極細繊維クロス」は絶品でした。水の吸い取りがハンパなく、しかもおつりの水滴が全くの残りません!
これだけでもとっても得した気分になりました(^^)v

まずは全体を水洗いし、次に「CARALL ワックス前のクリーナー」を使って古いワックスやら何やらを綺麗に落とします。
更に「SOFT99 超ミクロンコンパウンド液体セット ダーク&メタリック用」で綺麗にした上で、台所用洗剤「P&G ジョイ」のオレンジの香りを使って更に脱脂!
♪あぶら汚れに~ジョイ♪ですから、本当に綺麗になりますよ!

…あ、でも「超ミクロンコンパウンド」は例によってボンネットのみの施工です…だってしんどいんだもん(^◇^;)

それからブリスを施工。
塗装面が水で濡れた状態でスプレーし、それを付属のスポンジで塗り拡げます。
それから、水を掛けて余分を流し去り、最後に付属の「超極細繊維クロス」で拭き上げます。
ブリス自体は力もいらず、とても楽に施工できました(^^)v

できあがりは写真の通りです。
艶もあってなかなかイイ仕上がりでしたよ(^^)

あとはフロントウィンドウにガラコを施工。
しめて2時間30分の労働でした\(^O^)/

今後の洗車や、雨の日の様子などが楽しみです!



Posted at 2013/06/26 23:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレちゃん:洗車 | クルマ
2013年06月10日 イイね!

コンパウンド施行してみました!

コンパウンド施行してみました!ウォッシャーノズルの部分ですが、いつもくすんで気になっていたのでコンパウンドで磨いてみました。
それなりに光ったので満足しています(^^)
Posted at 2013/06/10 23:43:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレちゃん | クルマ
2013年06月06日 イイね!

YMO と けいおん (=^0^=)


昔懐かしのYMOを聞いていたら、こんな凄い作品に出会ってしまいました!
おもわず泣いたり笑ったり感動したりしてしまいました(^^)v

ニコ動なので見るのにはアカウントが必要だと思いますが、おじさん世代は是非とも御覧下さいませm(_ _)m


けいおん!YMO 13 最終回 散開ライブ編

【第2期+】けいおん!! YMO 3 ウィンターライブ編

【劇場版/MAD】けいおん! YMO イントロ&オープニング

けいおん!YMO 8 うんたんライブ編

けいおん!YMO 2 BGM編


その他 けいおん! YMOシリーズ一覧

Posted at 2013/06/06 18:26:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2013年06月02日 イイね!

みしっ…ぎしぎしっ…

数週間前からなんとなく気になり出していたのですが…

またまた来ました「みしみし、ぎしぎし」が…(-o-;)

まだ自己診断ですが、おそらくスタビライザーブッシュのヘタリでしょうな。
こりゃプレちゃんの持病ですね。

初めて気になったのは初期登録から3年目。保証期間なので車検に合わせて前後のブッシュを無料で交換。

しかしそれからわずか5ヶ月でフロントから異音発生。
フロントのブッシュを部品代のみで交換。
プレちゃんはこの部分に水や埃・泥が入りやすい構造だと説明があり、そのための対策品がラバーブーツとホースバンドで全体を囲うという思わず笑っちゃうような(ごめんなさい)対策品でした。

笑っちゃうけど全体を覆うという発想のおかげで、それからの数年はとても快適でした。

ところがせっかく忘れていたのに今度は左後ろからぎしぎしみしみし…
ここは部品交換から3年で異音発生ということになります。

フロントは今のところ静かですが、ラバーブーツで囲っているのが効をそうしているのか…それともまもなくイッてしまうのか…

定期的に発生するので、もうあきらめてぎしぎしサウンドを楽しみながら付き合うことにしようか、それともきちんと交換しようかとただいまお悩み中のσ(゜ー゜*)でございます。

Posted at 2013/06/02 12:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレちゃん:不具合 | クルマ

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/355296/45825224/
何シテル?   01/26 20:00
Rくん、とってもいいですね。大スキです(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345 678
9 101112131415
16171819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

ポジション球ピックアップツール 
カテゴリ:イチ押し!整備手帳
2011/08/21 22:50:52
 
ポジション球のレスキュー方法 
カテゴリ:イチ押し!整備手帳
2011/08/21 22:49:52
 
パワースライドドア リモートロックアクチュエータ交換 
カテゴリ:イチ押し!整備手帳
2011/02/24 23:02:27
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR Rくん (スズキ ワゴンR)
実家から譲り受けたワゴンRくん、CV51S DOHC 4WD 3ATです。 よろしくです ...
マツダ プレマシー プレちゃん (マツダ プレマシー)
平成20年1月末に納車したプレちゃん20S DISI 5ATです\(^o^)/  H19 ...
スズキ ワゴンR りみちゃん (スズキ ワゴンR)
りみちゃんがやって来ました! 五代目ワゴンR FXリミテッド4WD メーカーオプション ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
会社の車です。 20年2月末、納車されました(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation