• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
...
イイね!
2010年05月23日

【EVも】電気自動車1003キロ走破 途中充電ない世界記録【やればできる子】

【EVも】電気自動車1003キロ走破 途中充電ない世界記録【やればできる子】 早々ブログを上げない気だったが、このニュースを見て考えが変わった。
久々に、車の良いニュース!

以下Asahi.comより引用

 電気自動車(EV)の普及をめざす市民団体、日本EVクラブ(東京)が、途中充電せずにEVで1003.184キロを走った。23日、茨城県下妻市の筑波サーキットに併設されている周回コースで約27時間半かけ達成、同クラブが昨秋に東京―大阪間(555.6キロ)を無充電走行して打ち立てた世界記録を大幅に更新した。記録はギネスブックに申請する。

 ダイハツ工業の軽自動車ミラバンを同クラブが改造した「ミラEV」で、三洋電機製の円筒形リチウムイオン電池8320本を積んでいる。消費電力は発進や停止を繰り返すと多くなるため今回は信号や渋滞がある公道を避けた。

 22日午前11時にスタートし、同クラブの会員ら17人が1時間交代で1周689メートルのコースを時速40キロで走行。途中、電圧変換機が故障し約30分中断したが、23日午前2時ごろ公道での記録を更新し、同日午後2時26分、1456周したところでゴールとなり、新記録を達成した。

 同クラブ代表で最終ドライバーを務めた舘内端(たてうち・ただし)さん(63)は「ガソリン車と比べ走行距離が短いと言われるEVでも、やればできると夢と希望を与えられた」と話した。(榊原謙)


引用終わり。

久々に感動...
だが、公道試験ではなく、クローズドサーキットというところに、疑問を感じる。
だが、えらい!

EVが本格的に普及したら、これでジムカーナも面白いかもね。
ブログ一覧 | 燃費ネタ | 日記
Posted at 2010/05/23 23:18:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イースト遠征中
hirom1980さん

ワンちゃんが7歳になりました。
ターボ2018さん

お昼は一人めし「麺処 諭吉」
zx11momoさん

給食が面白い〜
バーバンさん

プチドラ🚙💨💨💨
おやぢさまさん

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年5月24日 5:44
僕も、そう思います(笑)

ここで提案、ジムカーナでエコタイヤを使って出場したらマイナス5秒なんてルールは如何でしょう。

ジムカーナの玄人にはとうてい受け入れられないルールでも、一般の人には「モータースポーツも変わったんだ」なんて印象を与えるでしょうネ。
コメントへの返答
2010年5月24日 7:12
エコタイヤで、-5秒は面白いと思います。

ジムカーナでも、もっと敷居を低くできれば、人が増えるかもしれませんね。
3トライでも提案してみますか(笑)

プロフィール

「久々に http://cvw.jp/b/355430/47406096/
何シテル?   12/13 23:58
あいつか? あいつのことは知っている。 知っているか。みんカラは3つのスタイルに分けられる事を。 真面目な日記をU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

生存報告です。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 00:37:34
本日復帰♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 23:30:02
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/27 21:02:10

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
何を思ったのかSpecCにしてしまいました ジムカーナ仕様に向けて変更中です
ホンダ RVF400R ホンダ RVF400R
98年~2002年頃所有してました。 もっぱら、ツーリング専用で使ってました。 たまに峠 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
土使用にしていたGD9です 事故を起こしてしまったのを機にダート使用に変更しました。 パ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
フォトギャラ用です STI登録用も兼ねております。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation