• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤Xのブログ一覧

2009年01月28日 イイね!

Excel で近似式を求める

整備手帳の純正水温センサー5番にある式

T = 3550/(11.929-ln(4.73/Vt-1))-273.15

の近似式を求めたいと思って、マクローリン展開とか頑張ってみたんですが、log関数のマクローリン展開が中々収束しないので、あまり近似出来ない!

で、思考を変えて Excel に計算させて見ました。

A カラムに0.1から0.1刻みで4.9まで書きます。
B1 セルに =3550/(11.929-ln(4.73/A1-1))-273.15 と書いて下方向に50個コピーします。
これで電圧と温度の表が出来ました。
C1 セルに =C100*A1^3+C101*A1^2+C102*A1+C103 と書いて下方向に50個コピーします。
D1 セルに =(C1-B1)^2 と書いて下方向に50個コピーします。
D100セルに =sum(D3:D20) と書いておきます。
ツールメニューのソルバーというのを選びます。
ソルバーがないときはソルバーアドインを追加してください。
ソルバーの目的セルにD100と書いて、目標値を最小値、変化させるセルにC100:C103として実行すると、3次式で近似した場合の係数が、C100からC103に計算されます。

同じように、
E1 セルに =E100*A1^4+E101*A1^3+E102*A1^2+E103*A1+E104 として
F1 セルに =(E1-B1)^2
F100 セルに =sum(F3:F20)
としてソルバーを使うと4次式で近似した場合の係数が求まります。

同じことを、油温センサーでも計算してみました。

ひたすら紙に数字とアルファベットを書き綴った時間を返して!(笑)


寝よっと…。
Posted at 2009/01/28 02:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテとか改造とか | クルマ

プロフィール

「DTM II 付けたった http://cvw.jp/b/355608/32726428/
何シテル?   04/01 00:36
基本はDIYでこつこつと。 力仕事は、、、お店任せ (はぁと)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 567 89 10
11 1213 1415 1617
18 19 20 21222324
252627 28293031

リンク・クリップ

【悲報】ニコ・ロスベルグ、運転がヘタだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 19:53:12
シムフリーiPhone 5 x docomo LTE のその後… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 15:17:50
DTM2 Evo10・R35GT-R用のセッティング方法(だいたい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 09:31:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
初めての白以外の車です。 この車はチョコチョコいじり始めました。。。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ほぼフルノーマルで乗ってました。 前の車のフルバケを乗せ換えたくらいだったかな。 写真は ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて「所有」した4WDターボ車でした。 ガチガチ車高調+フルバケ+ECU書き換えで乗っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation