• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀城の愛車 [マツダ MAZDA2]

整備手帳

作業日:2023年7月5日

アイドリングストップキャンセラー導入!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
たかだか数キロの運転でいちいちアイドリングストップされるのが邪魔かつ、どう考えても関連パーツへの負担にしかならんので、キャンセラーをAmazonで購入。
OBDに差し込むタイプです。
2
Mazda2はハンドル下の給油口レバーなどの並びにOBDがあるのでそこに差し込みます。
スマホのインカメラで確認しながら作業するとやりやすいです。
3
差し込むとこんな感じに。
サイズ的に縁が当たりそうでしたが、意外と干渉せず。
見てくれは微妙だけど、覗き込まないと分からないのでまあよしでしょう。
4
実際にエンジンをかけて見て動作するか確認。
問題なく動作しているみたいです。
商品のレビューを見ると時々動作しないみたいですが、さてどうなるやら…
関連情報URL : https://amzn.to/46xmaAa

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アースターミナル増設(エンジンルーム編)

難易度:

ホーン取替プーからファーン

難易度:

バッテリーアースを強化したらヤバすぎた

難易度:

ひとまず確認

難易度:

パッドとローター、シューも交換

難易度: ★★

ルームランプLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サムライプロデュース様のアルミペダルが来るってよ http://cvw.jp/b/3556711/47068924/
何シテル?   07/05 13:33
銀城です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
サンリットシトラスの内装に惚れてMAZDA2に乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation