• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

この時期、週末はドライブとメシと作業

レストランのチェックに行ってきました。

普通に美味しかったです。
ツクバの煮込み定食とどっちがいいんだろ? ただ、雰囲気と眺めはコッチがいいデスネ。

帰宅後は2つ目の製作

FRPというものが分かりかけてきた。 ただ、師匠のように時間を短くする術をまだ持ってないので、1つのイスを貼るだけで5時間くらいかかる。 乾燥後に磨いて塗ってで材料費合わせたら高くなるってのがよくわかる。
マスターと型は大事ですよ。手抜きしないでちゃんと作りましょう。

面倒だけど、後々楽をするために型を作り直そうかなぁ・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/25 01:37:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本一周 PHVと北関東旅🚗 7 ...
accord7さん

1008
どどまいやさん

夏、冬タイヤセットを処分しました
アンバーシャダイさん

ノート e-POWER  イイね! ...
hokutinさん

🥢グルメモ-1,115- 川昌( ...
桃乃木權士さん

もう1つのご当地パン
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年11月25日 6:19
この時期は食欲も増しますよね(^-^)

カレーの画素を見て二枚目の画素を見たら一瞬「マグロのにぎり」に見えてしまいました(笑
コメントへの返答
2012年11月25日 20:55
私の場合年中・・・なのですが、気温の低下とともに運動量が減るので太りぎみです。

夏場にジャストサイズで製作したはずのイスが少々きついと思ったら、人に言えないくらい胴周りが大きくなっていました。

2012年11月25日 11:23
365日食欲旺盛ですが!!!(笑)

肉・煮込む・カロリー高いなどのキーワードに胸キュン?(古ッ)します!!!

そこにお酒が加わると!!、さらにヒートアップ!!!

泊まりで飲みたいですね!!
コメントへの返答
2012年11月25日 20:57
>365日
大丈夫です。私もです。

>肉・煮込む・高カロリー
大丈夫です。私もです。

>お酒
大丈夫です。私もです。 最近はベルギービールが大好きです。
日本酒といえば、茨城。 茨城には須藤本家がありますからね。 死ぬまでに一度でいいから酒蔵見学したいところです。

泊りいいですね~
2012年11月25日 20:11
アウトドアでカレーですか。

おしゃれな感じですね。

うまい飯食べに、どっか行きたいです。
コメントへの返答
2012年11月25日 21:00
単にテラスに出ただけですが、気分はだいぶかわりますね。 
天気が良い日に暖かい飲み物を手にテラス席に座ると、袖ヶ浦はインフィールドがラインを変えてバトルできるところなので、レース中はずっと楽しめそうです。

プロフィール

「[整備] #G4 テールランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/355691/car/3717862/8286857/note.aspx
何シテル?   07/04 00:29
ジネッタG4を2台も持つなんて我ながらあほやなぁと思います。 でも2台とも楽しすぎて手放せない。 小さくて軽くてクラッチとシフトノブがついてて丸いステア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

修理 メーター他 国内 パーツスペシャリスト山口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 18:45:51
 
Motor Sport tools - MST 
カテゴリ:通販 海外
2025/04/29 23:51:30
 
オメガBMW - クロノメタリック タコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 23:14:22
 

愛車一覧

ジネッタ G4 水色号 (ジネッタ G4)
いろいろ直していきます。 Ginetta G4といえばロールバーがついてサーキットバリ ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
1998 Dare Ginetta G4 手元に来てから13214km@2021.4.0 ...
輸入車その他 ???? Because 20inch (輸入車その他 ????)
運動不足解消用&バランス感覚向上用。 ロードバイクとはまた違った楽しみ方があります。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
カミさんたっての希望で5MT DYの持病である運転席ドアロック解除できず病が発症し、直す ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation