• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペキン渡辺のブログ一覧

2025年10月27日 イイね!

悩み中 ジムニー ルーフラック

ジムニーのルーフラックに悩んでます。 ただでさえトラックみたいなハンドリングのところ、重心から遠いところに28キロもの重量があるものを設置していいもんかどうか。 自転車とか荷物積んで遠出してみたいのもあるからそこそこ丈夫じゃないといけないし、キャンプでタープのフレームにしたいのもあるからサイド ...
続きを読む
Posted at 2025/10/27 23:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月19日 イイね!

ジムニーノマド

ジムニーノマド
納車されて1日で100kmほど走ってみてマツダ3と比較した感想。 ■走破性 マツダ3がハイウェイクルーザーならジムニーはグラベルクルーザー。 どこでも走っていけそうなとこは最強に気に入っている。試しにダートの30度くらいの斜面に乗り上げてみたけど、何事もなかったように登っていく。これはマツダ3じ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/19 23:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月19日 イイね!

災害対策車両

丈夫で長持ちしてくれるといいなあ
続きを読む
Posted at 2025/10/19 22:04:34 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年10月19日 イイね!

思った以上にスポーティー

ファミリアショートワゴンはここまで進化した。
続きを読む
Posted at 2025/10/19 21:53:31 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年09月07日 イイね!

DARE G4再検証

ここのところ4月からほぼ水色号ばかり乗っていたけど、今日は久々にオレンジで出撃。水色号が身体に馴染んでいたのでいろいろとその違いについて解説していく。 大きさは同じだけど、水色号より室内が広く感じる。シートが違うのでホールド感はDAREに軍配があがる。水色号は背もたれスポンジに3Pシートベルト ...
続きを読む
Posted at 2025/09/07 22:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月11日 イイね!

AVOサスペンションのブッシュ

ふと見たらバンプラバーが砕けていた。 これは上下ピロだけど強化ブッシュモデルは同じ材質のウレタンを使用している。 雨風に晒したわけではなく、車庫内で保管していたもの。 前々から割れるという話は聞いていたけど5年くらいでこんなになるのはちょっと驚き。 オレンジ号はトライアンフ用のウレタンブッシュを ...
続きを読む
Posted at 2025/08/11 09:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月07日 イイね!

奇妙なヒストリー

水色号の履歴がいろいろわかってきた。 奇妙なことに、当初の車体は1965年式のRound Tube G4であった。 最初のオーナーはハロルド・ロビンソンで、この車は彼の父ジャック・ロビンソンから21歳の誕生日プレゼントとして贈られた。 2人目のオーナーはアラン・デイビス 28 May 1967 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/07 23:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月21日 イイね!

プロジェクト開始

サンプル取り寄せ~ さてこれは何でしょう?
続きを読む
Posted at 2025/06/21 22:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月21日 イイね!

14LFのブレーキパッドに悩む

水色号のFキャリパーはいつものGirling 14LFが付いててパッドも青いの付いてるけどやっぱり冷えてると全く効かない。 オレンジはAP Racingにアップグレードしちゃったけど、水色は68年のままで構築したいのでパッドのみ交換で制動を手に入れたいところ。 で、検索してくるとお勧めで出てく ...
続きを読む
Posted at 2025/06/21 22:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月05日 イイね!

目指すべきところ

水色号はこんなのがいいかもしれない ロールバーなし スピードスターフロントスクリーン https://www.youtube.com/watch?v=Q_7VgB263VU となるとアングリアの鉄チンホイールはアロイにするとして、フロントスクリーンはこのままじゃダメだな コンセプトはスーパー ...
続きを読む
Posted at 2025/06/05 00:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #G4 テールランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/355691/car/3717862/8286857/note.aspx
何シテル?   07/04 00:29
ジネッタG4を2台も持つなんて我ながらあほやなぁと思います。 でも2台とも楽しすぎて手放せない。 小さくて軽くてクラッチとシフトノブがついてて丸いステア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

修理 メーター他 国内 パーツスペシャリスト山口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 18:45:51
 
Motor Sport tools - MST 
カテゴリ:通販 海外
2025/04/29 23:51:30
 
オメガBMW - クロノメタリック タコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 23:14:22
 

愛車一覧

ジネッタ G4 水色号 (ジネッタ G4)
いろいろ直していきます。 Ginetta G4といえばロールバーがついてサーキットバリ ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
1998 Dare Ginetta G4 手元に来てから13214km@2021.4.0 ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
家庭内災害対策用車両。 路面がどうこうなってもどこでも行けるクルマ。
輸入車その他 ???? Because 20inch (輸入車その他 ????)
運動不足解消用&バランス感覚向上用。 ロードバイクとはまた違った楽しみ方があります。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation