• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペキン渡辺のブログ一覧

2025年01月04日 イイね!

年始の挨拶

冬季用新兵器のテストを兼ねて新年のご挨拶
モバイルバッテリーを使ったヒーティングベスト
これめっちゃ暖かい
アリエクで2,000円くらいなのでお勧めです
温度調節は部位ごとに3段階調整可能
基本首の調整を2段階にしてれば問題なし

今回のテストでウイークポイントはくるぶしから先だけということが判明
頭はイヤーカバーがついた帽子でなんとかなる
脚は数年前に導入したスクーター用のカバーで快適
手元は古くからある防寒グローブでどうにでもなる
このオレンジ号はヒーター付いてて足元に吹けるし、冬場はクーペになるから問題ないんだけど、水色号はヒーターもついてないしオープン専用なので、それのテストも兼ねてのテスト

いつものうぐいすラインの原田のセブンで水分補給


友達のところ来たんですが唖然


さすがクルマバカ(尊敬の意)
ベースがペール缶(笑)
現代のそぎ式門松を美しく表現している
巻き藁はもうちょい手間かければ超高級な門松になったことでしょう
ウチは神棚をきちんとするかわりに玄関は締め飾りだけ(笑)

マジで尊敬するこのスピリット

今年も自分を含め仲間たちが健康でクルマバカであれますように!
Posted at 2025/01/04 00:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月31日 イイね!

年末掃除

年末の洗車というか、掃除。濡れタオルで汚れを落として拭き上げてワックス。
あとは車内に掃除機をかけてパイプフレームについたホコリを拭きとっていくだけ。クルマが小さくて30分もあれば終わるから楽でいい。


そして年末に食べるためのつまみを買い出しにドライブがてら燻製屋さんへ。
ここで販売している商品はハム、ベーコン、ソーセージ全種全部ナマで食べられる。ベーコンは口の中でとろけるのでお勧め。アンデルセン


ナンバー付きました。今回は希望ナンバーで4にしてみた。

英国のナンバープレートは撤去予定。
Posted at 2024/12/31 15:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月27日 イイね!

To Do List



右サイドミラー取付

デフ・MTのモデル調査
リアアッパーマウント板厚調査

サイドバー製作
ロールオバーバー作成
バケットシート製作
4Pシートベルト装着
シフトレバー変更+曲げ加工
消化器設置

アルミホイール装着
リアホイールアーチ形状変更

シングルキャブからデュアルに変更
アルミラジエター製作
LSD装着

クランク・ピストン・コンロッド変更+ヘッド加工
マフラー消音化

数年かけて少しずつやっていく予定
Posted at 2024/12/27 14:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月13日 イイね!

名古屋大阪は美味しい

このたび、部署移動して仕事の担当エリアが決まった。
北海道、東京の一部、中部、関西の東側を担当。

出張といえばグルメ!美味いもの食うくらいしか楽しみは無いのだけれど、ここんところずっと愛知県と大阪ばっかり行って愛知のグルメが超絶美味しいと感じた。
北海道とか大阪も美味しいけどね。

移動日に行くのは市場のてるてる。たまに、矢場トン。ランチタイムで名古屋駅にいたときはは地下街の鮪小屋本店。時間調整であつた蓬莱軒 、らむちぃ、味仙、西に行けばしんのすけとかね。

大阪は幼少期より馴染みのあるとこなので難波をベースにする。小腹減ったらオオダコ。気分で焼鳥なら鳥尽、焼肉なら彦壱、その後は道頓堀の北側で美味しいもの食べて楽しむ。

人生一度きり。いつ死ぬかわらからないから、なるだけ多くの回数美味しいもの食べた方がいいと思う。

人生一度きり。それをベースにして日々生きている。美味いもの好き!
Posted at 2024/10/14 00:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月13日 イイね!

純正パーツの欠品

古いクルマの懸念事項の1つにパーツの欠品がある。特に車検に通らなくなるようなクリティカルなやつはほんと大変かも。
DARE G4なんて寄せ集めいパーツだし、UKになんぼでもあるじゃろと思っていたから安心していたけど、今回、ドライブシャフトブーツ交換を行うにあたり、思ったより苦労したのでそれを記載。

ドライブシャフトブーツ交換

ズゴックの手を買ったけど、8キロの空気圧じゃこのブーツは広がらなかった・・・

今回、ゴムが硬い&カップが入らない&バンドが合わないおかげで、片側のブーツ2個換えるのに以前2時間のところ6時間もかかった。ドライブシャフトワンオフしたときなんか、清掃やら余計なことまで含めて両側4個で4時間くらいで終わったのに。

旧車のメンテってこういうところで工賃が上がっていくんだろうな。
スキル上げて時間短縮します。
Posted at 2024/10/13 21:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #G4 テールランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/355691/car/3717862/8286857/note.aspx
何シテル?   07/04 00:29
ジネッタG4を2台も持つなんて我ながらあほやなぁと思います。 でも2台とも楽しすぎて手放せない。 小さくて軽くてクラッチとシフトノブがついてて丸いステア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

修理 メーター他 国内 パーツスペシャリスト山口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 18:45:51
 
Motor Sport tools - MST 
カテゴリ:通販 海外
2025/04/29 23:51:30
 
オメガBMW - クロノメタリック タコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 23:14:22
 

愛車一覧

ジネッタ G4 水色号 (ジネッタ G4)
いろいろ直していきます。 Ginetta G4といえばロールバーがついてサーキットバリ ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
1998 Dare Ginetta G4 手元に来てから13214km@2021.4.0 ...
輸入車その他 ???? Because 20inch (輸入車その他 ????)
運動不足解消用&バランス感覚向上用。 ロードバイクとはまた違った楽しみ方があります。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
カミさんたっての希望で5MT DYの持病である運転席ドアロック解除できず病が発症し、直す ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation