• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペキン渡辺のブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

あわや大惨事

いや、あわやじゃなくて既に大惨事。



試走して問題なかったのでデフオイルをミッション用75W-90からいつものデフ専用に交換してたわけですよ。 いつものストレートの注射器を使って。

そしたら、寒いのと元々オイルが#140のシングルなんで、ピストンが固い!
んで、ぎゅ~~~~~~~っと腹に押し付けてたら、ホースがすぽぽーーーーーん!!(●ω●;)

臭っさいギアオイルがだ~~~っと床に~~~ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!

掃除に1時間ほど要しました。。。

バンドは在庫してたホースバンドに交換しましたが、長時間ギアオイルを嗅いで気持ち悪くなったので、その後窯の中に入ってポリエステル樹脂の匂いでリラックスしました。



週末走行だってのに、リアタイヤが内減りでツルツルってことに今日気が付いてしまった・・・
フロントと入れ替えるかな。
Posted at 2013/12/08 20:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月07日 イイね!

来週末は袖ヶ浦でシェイクダウン

いきなりレースキタ━━━(゚∀゚)━━━━!

ウチのG4がやっとこサーキットを走れるレベルにきたわけですが、シェイクダウンがロードスターで1回しか走ったことが無い袖ヶ浦でいきなりスプリントレースというのは・・・いいんだろうか。


アライメント=不明、とりあえずトーくらいは合わしておくか。
あまりストロークしない構造なのか、キャンバー2度もつけるとブレーキング初期からフロントがロックしまくりです。
かといって1度くらいだと外側だけしか使わないぽいし、固めるとバンプ側ばっか硬くなっちゃうし・・・
大丈夫かなあ(;´Д`)

空気圧は温感1.8kくらい? 軽い車はよくわからんです。
大丈夫かなあ(;´Д`)

タイヤは4年目のクムホ13インチ・・・かなり固くなってるぽい。
大丈夫かなあ。。。(;´Д`)

壊れないといいなぁ
Posted at 2013/12/07 23:43:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

振動よさらば

振動よさらば先月のうちに プロペラシャフトをバランシング に出してました。








結論から言うと、IRS のG4は みんなやったほうがいい です。


ウチのG4は買ったときから走行振動が酷くて、100kmくらいでシフトノブが踊りだし、ツクバのバックストレート速度なんてリア周りが なんかトランクの中で暴れてるんじゃないかってくらい振動が発生し、ルームミラーは全く使い物にならないくらい景色が歪んでました。
でも、話聞いたらIRS G4の半分以上の人が同じ状態ぽい。 イタリアのお方も同じって言ってるし。
なので、これはメーカーサイドの問題かな~と。

公道では必要ない速度でも、サーキットを走るにはやっぱりネガな要素は全て除いておきたいですしね。

以前には、シエラのをぶった切って短くして溶接したドライブシャフトを疑い、なけなしのお小遣い2か月分を遣って国産クオリティでワンオフ製作したりもしましたが、殆ど効果なし 。・゚・(ノД`)・゚・。

そこで、次なるはペラじゃないかなと。
今回お願いしたのは 堀口エンジニアリング
成田の野毛平工業団地は、以前仕事で行ったこともあるところだし、大好きな大ラーメンのすぐ近く。
オーダーしてだいたい1週間で完了。 金額も3万2千円弱+送料と手の届く範囲。
シャフトを持って行ったときにはS20に削りだしクランク組んでバランス取りしてるのがあったり・・・

こんな感じ。

で、今日組み付けて試乗したわけですが、もう乗りだしの40km/h、50km/hでなんか違う。 全体的に静かでスルスル~ って感じ。

その後、高速道路100km/h+αで巡航でちょっと感動。 いつものようにシフトノブが煩く踊りだしません。
んで、ちょいと踏んずけて筑波のバックストレートですよ。

全く振動することなく、ルームミラーで後ろの景色が見えます!
普通のクルマなら当たり前なんですけどね。。。

むしろ80km/hくらいで一瞬共振する速度のほうが景色が微妙に歪むくらい。
う~ん、本当にこれ同じクルマなんだろうかってくらい快適になりました。

堀口エンジニアリングの担当の土屋さんにお話しをうかがったところ、メルセデスはがよく来るそうで、新車でもペラのバランスをとると素晴らしくなるとのこと。

サーキットを抜きにしても、IRSのG4の方はやる価値があると思います。
Posted at 2013/12/01 19:40:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #G4 テールランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/355691/car/3717862/8286857/note.aspx
何シテル?   07/04 00:29
ジネッタG4を2台も持つなんて我ながらあほやなぁと思います。 でも2台とも楽しすぎて手放せない。 小さくて軽くてクラッチとシフトノブがついてて丸いステア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

修理 メーター他 国内 パーツスペシャリスト山口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 18:45:51
 
Motor Sport tools - MST 
カテゴリ:通販 海外
2025/04/29 23:51:30
 
オメガBMW - クロノメタリック タコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 23:14:22
 

愛車一覧

ジネッタ G4 水色号 (ジネッタ G4)
いろいろ直していきます。 Ginetta G4といえばロールバーがついてサーキットバリ ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
1998 Dare Ginetta G4 手元に来てから13214km@2021.4.0 ...
輸入車その他 ???? Because 20inch (輸入車その他 ????)
運動不足解消用&バランス感覚向上用。 ロードバイクとはまた違った楽しみ方があります。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
カミさんたっての希望で5MT DYの持病である運転席ドアロック解除できず病が発症し、直す ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation