• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月27日

リビングの電動窓シャッター工事

リビングの電動窓シャッター工事 本日、リビングの電動窓シャッターの工事をして貰いました、文化シャッターのマドマスタータップ2で目的は防犯性を高めるためです。そしてリモコンを追加してもらい事前に準備していたWi-Fiのリレーを使い改造しました。


追加のカードリモコン


裏側のラベルをめくって


トルクスのネジが7本で止まってました(ネジは既に取っています)


中身はこんな感じです


事前に加工していたWi-Fiのリレーとリモコンの電源用の小さい基板をリモコンにハンダして完成、細かいスイッチなので価格¥35000を破壊しないかハンダ付けは緊張しましたが何とかうまくいきました。いま納めるケースを注文しているのでそれが来次第組み込みます、電源はUSBの5Vでリレーは動作して5Vを小さいDC-DCコンバーターで3Vにしてリモコンの電池の部分に結線しました。

参考までにWi-Fiのリレー

5Vを3Vに変換するDC-DCコンバーター


工事前の雨戸がある状態


工事後の電動シャッター
これでWi-Fiリレーを使用して出先からでもコントロール出来ますし状態は庭に設置してある防犯カメラから確認出来ます、普段は日の出と日の入りに合わせて自動で開閉するようにアプリで設定しました。留守で数日家を空けるときでもタイマー設定でも手動でも操作して在宅を偽装することも可能です。


ブログ一覧 | 防犯 | 日記
Posted at 2025/01/27 21:30:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スマートガレージ ワイヤレスコンバ ...
マサ㌧さん

ポタ電用USB電源(WiFiリモー ...
meitanteiさん

零「アレクサ、エアコン点けて」
- 零 - (かながわRT903)さん

デビルアイライト 取り付け
ym38z0327さん

24Vバッテリースイッチ切り忘れ対 ...
MD630KUHさん

DC-DCコンバータ 交換しました
meitanteiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「体温は平熱になったけどウイルスの排出がまだ出来ていない、検査キットは研究用ですが比較的正確だと思います。これで陰性が確認出来たら医薬品の検査キットで最終確認したい。」
何シテル?   08/18 09:21
LEVOLOVEです、よろしくお願いします。 ずっとセダンばかりを乗り継いで来たのですが、 初めてのSUVです2023/12/25に納車 整備手帳は自分で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
2023/12/25に納車されました、初めてのセダン以外の車種。スバル車は3台目で車歴は ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
ほとんど乗っていません展示用! 写真は借り物ですので後日
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
新車で購入インプレッサ G4からレイバックに乗り換えました。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのスバル車です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation