• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEVOLOVEのブログ一覧

2023年09月30日 イイね!

アウトドアデイジャパン神戸2023

インドア派がアウトドアデイジャパン神戸に 行ってみた目的はレイバックの展示車があるからだ 試乗もせずに購入したわけだから色々気になる 大阪でも見たけど神戸でも見たい 。
運転支援システム「アイサイト」の試乗体験もしてグッズもゲットした
久しぶりのメリケンパーク 港町って感じがした。

Posted at 2023/09/30 18:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年09月23日 イイね!

レイバックの納車情報

今日ディーラーの担当営業から電話があり、アウトドアデイジャパン 神戸 2023のお知らせと(レイバックの展示)納車についての日程を聞きました。11月に生産に入り12月末ぐらいに納車されるかも(あくまでも未確定な予定)との事。このついでに字光式ナンバーについて器具メーカからの見解で取り付けても問題ない事を伝えるとメーカーが非推奨のものは取り付け出来ないと言われました。自己責任でと言うことでも無理だとも、納車後に自分で付け替えても違法ではないので入庫は出来るが保証云々に関しては問題が発生するかも知れないと。
Posted at 2023/09/23 21:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年09月12日 イイね!

レイバックへの字光式ナンバー装着の考察

先日、レイバックの契約時に字光式ナンバーがNGだと言われた件で色々と調べたところルイタウラさんがレヴォーグに装着されていたのでコメントにて「装着しても問題は発生していない」のと「自己責任」で取り付けて貰ったとのことで「ディーラーの営業やメカニックと仲が良ければ可能では?」ご教示頂きました。ところが今回のレイバックを注文したディーラーは自宅の最寄りでは無く友達の整備工場から紹介ということで別の店舗での購入で懇意にしている営業マンもいない。というのも10年ほど前に今乗っているインプレッサG4を購入した店舗とは相性が悪く度重なる作業ミスや失態が重なり行かなくなってしまった、車検付きの点検パックに加入していたけれど2回ぐらいオイル交換したきりで車検もしなかった連絡もなかったし(本当は金返せと言いたい)整備や部品の取り寄せに関しては友達の整備工場があるから大きな問題にはならないのでディーラには全く行っていない、診断機の必要があるときは友達に行ってもらっていた。納車に関しての動きがあった時に「自己責任」で字光式ナンバーを再度お願いをしてみようとは思います。それで無理なら一旦、通常ナンバーで納車してその後に変更しようかと思います。そして字光式ナンバーで問題になる歩行者保護エアバッグのセンサーとはどういうものか?と調べたところバンパー内に設置されたチューブ内の圧力が接触により変化することを感知して動作するらしく実物は見たことないけれどLED照明器具のノイズの影響を受けることはなさそう(器具はノイズレス)だし恐らく影響は照明器具により変形度合いが変わることで動作しないなかな?動作に関して調べてみるとちょっとバンパー擦っただけでエアバッグは展開しないけど警告灯がついてセンサー交換とか字光式付けて無くても誤作動してるし、人をボンネットにはね上げるほどの衝撃だとLED照明器具は薄く樹脂製なので問題ないのでは?ディーラーオプションのカラードナンバープレートを付けるのと何ら変わりないのでは?との考えに至りました。教えてくださったルイタウラさん、有難うございました。
Posted at 2023/09/12 23:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年09月11日 イイね!

レイバック注文書

本日、レイバックを注文しました。
取り敢えず車両を確保のためです、オプション品は正式なカタログが出来てから決めようと思います。ディーラーで印刷したのはあるのですが、今は前のブログの通り魂が抜けているので。
Posted at 2023/09/11 18:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年09月11日 イイね!

魂が抜けました(-_-)

魂が抜けました(-_-)今日、レイバック注文してきましたが…値引きは無し(>_<) もっとショックなことは字光ナンバーがNGだそうで魂が漫画のように抜けていきました。歩行者保護エアバッグのセンサーがバンパーにあるので字光ナンバーを付けると正常に動作しない可能性があるとのこと!メーカもさぁ開発時点で認可の取れている字光照明器具ぐらいは検証して動作できるようにして欲しかった。自分は流行とか興味無く好きな物を合法であれば装着したいのですよ、それの最たるものが字公式ナンバーなのに、「今どき光るナンバープレートなんて」思う人もいるでしょうが車で唯一のアイデンティティー、すごく残念ですね、ドライブレコーダーも純正オプション品は評判悪いから社外品って言ったら「うちでは取り付け出来ません」だし、まぁ自分でも出来るし友達の整備工場もあるから良いけど。リアコンビランプも社外品をと言うと保証切れてからの方が良いですよとか、なんか納車されても夢が持てないぐらい今日は打ちのめされて帰宅しました。
Posted at 2023/09/11 17:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「母を病院送り😆️にする為、車で出かけるが昨日にサングラスの調光を確かめるのに部屋に置いたまま出掛けてしまった😱️」
何シテル?   06/11 08:58
LEVOLOVEです、よろしくお願いします。 ずっとセダンばかりを乗り継いで来たのですが、 初めてのSUVです2023/12/25に納車 整備手帳は自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3456 78 9
10 11 1213141516
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

[スバル レイバック]Carlinkit CarPlay AI Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 10:43:31
[スバル レイバック] 運転席・助手席のカーボン柄を木目調に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 07:52:41
[ヤマハ MT-25]DIY(イレクターパイプ) リアスタンド(MT-25専用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 11:20:31

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
2023/12/25に納車されました、初めてのセダン以外の車種。スバル車は3台目で車歴は ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
ほとんど乗っていません展示用! 写真は借り物ですので後日
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
新車で購入インプレッサ G4からレイバックに乗り換えました。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのスバル車です

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation