• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイボーグしばたのブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

ターゲットは、自分?

その日、夜勤の仕事が休みの自分は、日付が変わる

深夜零時、愛機のエンジンに火を入れて

国道357からゲートブリッチ方面へ

ゲートブリッチ手前にてエクステリアを弄られた

アクアと遭遇、そしてバトル勃発

まあ、向こうは、なんだこの軽としか思ってないでしょうが

千葉方面からゲートブリッチを上り



途中大型トラックをスラロームにて追い抜きながら

2台で並走しながら、○30㎞にてクルージング

頂上付近にて、バカッ早にて追走する車を

ミラーレーダーにて発見(自分たち以外は、かなり後ろのはず)

これは、ヤバイと制限速度の60kmまでダウンして

ゆっくりゲートブリッチをおりて再度ミラーにて確認すると

やっぱり、パンダカーでした。危ないアブナイ(滝汗)

あのまま、後方確認しないで、飛ばしまくっていましたら、

あやうく、お縄になっていました。

Z32時代に、茨城県にて覆面のクラウンに苦い汁を

飲まされていますので、後方に警戒する、マイ第六感レーダーは

人一倍に、はりめぐらしていますので、良かったです。



彼女いわく追い抜きざまにパトカーの隊員が、チラッと

こっちを見て行ったよと・・・・・・・・・・・・・

まぁ、獲物(自分を)取り逃がしたのだから、悔しいでだろうな?

と、自分は彼女に言って進路を、臨海副都心方面へ

そして、レインボーブリッチから、都心部へ



東京タワーから、六本木を、周り

同じルートで、帰路に向かい

レインボーブリッチのコーナーを旋回中にコーナー



中心部分で、原付バイクが、ミニパト&パトカーに



取り締まりされていました。

調子こいて飛ばしていた自分は、危なくパトカーに

おかまを掘るところでした・・・・・・・・・・・(本日2度目の滝汗)

こんなコーナーで、アブナイから取り締まりは、やめて~!!

と思いつつ、その場を離れました。

深夜のヒヤヒヤのドライブでした。

皆さんも、取締りには十分気を、つけましょうね~♪
Posted at 2016/09/11 11:55:07 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年02月07日 イイね!

極寒の海ほたるこそこそ、ドライブ~♪

昨日は、一昨日の暖かさから、一変の激寒い夜の22時45分の出撃になりました。

みん友 tool さんのブログにて、スープラオフ会があるのが、判っていましたので

またまた、ドライブがてら、こそこそ、覗きに行ってきました。

深夜零時過ぎに、海ほたる到着。



そこには、様々な改造を、された70、80スープラが、沢山集結されてました。

一番最初に、目に入ったのは、自分が、好きなチューニングショップ

Abflugの、フルボディキットを纏ったホワイトカラーのみん友さん

のゼフィールさんの、愛車でした。



ワイドボディが、厳つくすごく、カッコイイですね。

リヤ側から~!

フラッシュを焚き忘れたので、極符太いマフラー&デフューザーも、見えにくいですが

圧巻でした。



そして、同じくみん友のひば80さんの愛車も発見~!



こちらの、愛車は、カーボンパーツてんこ盛り&RIDOXのパーツも

沢山使われています。カッコイイですよね~♪



バックショットになります。



それから、同じくみん友のひろ80さんの愛車も



後ろからになります。ブリスターフェンダーが、これまたスゴイですね。



ワンオフのLEDのテールレンズも、カッコイイですね~♪



それから、インパクト大なお車も・・・・・・・・



メイン処は、押さえましたので、激寒なので、愛車に戻り

車内で、彼女と、HOTな飲み物を、飲みながら話していましたら

うちの愛車に駆け寄る一人の方が、しばたさ~んと、声をかけて頂きまして

えっ、と思いしたら、同じくみん友の、tool.さんでした。

想像してした通りの、気さくで、優し方でした。

その後、tool.さんと、沢山のお話を、して

何ちゃない自分の愛機まで、見て頂てくれて、

オフ会外の車なのに、写真まで、撮って頂き

尚且つ、tool.さんご自分のブログにも、掲載して下さりました。

(うわ~、なんて、優しい人なんだろうと、感動しちゃいました。
   掲載されていた画像も、自分が、撮影した画像とは、月とスッポン
      まぁ~カメラも、全然違い、とても良い一眼レフでしたが、
         それ以上に、カメラマンとの資質が、にじみ出ていました。)

なので、ごめんなさい。tool.さんのブログより、拝借しちゃいました。

tool.さん撮影ショットその1



やっぱり、おいらの、ヘッポコ写真とは、違う~~~~~~~~~~!!

tool.さん撮影ショットその2



やっぱり、カッコイイ、自分の愛車では、なくtool.さんの撮影の仕方がぁ~~~~~!!!

その後、あまりの寒さに、室内で談話中のひば80さんを、捜索に?

自分たちも、室内へ、すぐに発見しましたが、邪魔するのも失礼なので

少し離れたテーブルにて、彼女と話していましたら、

またまた、そこに救世主のtool.さんが、現れてひば80さん

に、自分たちが、いる事を、教えてくれてました。

自分たちに、気づきこれまた、優しいひば80さんは、

同じくみん友のひろ80さんと、一緒にわざわざ挨拶に来て下さりました。

う~これまた、感激『大事なオフ会なのに~~~~
              こんなおいらの為に~ありがとうございますです。』
今度は、ひば80さんが、同じくみん友のゼフィールさんに自分を

紹介して、下さりまして、この日

ネット上の、お友達、tool.さん、ひろ80さん、ゼフィールさんと、3名の方々と

お会い出来ることができました。

こそこそ、隠れて、いた自分たちを、発見して下さったtool.さん

本当にありがとうございました。

そして、最後になって、申し訳ないのですが

今回色々とお世話になりました。tool.さんの愛車になります。

メインカーのスープラは、当日サイトウロールゲージを、導入すとのことで

サブカーでの、出撃されたそうです。

そのマイカーとは、こちらのお車ハリアーです。



大きくて、広々とした車内空間、威圧感溢れるボディとカッコイイですね・。



角度を変えてもう一枚です。



やっぱり、おいらの画像は、ダメダメですね。

せっかくのイイお車なのに下手な撮りかたですみません(汗)

極寒の寒い中、オフ会参加された皆様お疲れ様でした。
Posted at 2016/02/09 03:17:25 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年07月05日 イイね!

雨のミッドナイトドライブ

昨日は、11日ぶりの休暇だったので、昼間は、ゆっくり休み

夜の11時30分くらいに、新しいホイール&タイヤのシェイクダウンも

かねて、2~3ヶ月ぶりにナイトドライブに出かけました。

まずは、知り合いのショップが、毎月やっている海ほたるに

しかし、そこには、知っている人は、だれもいないの、次なる目的地

大黒PAに向かいました。浮島より神奈川方面は、結構な雨模様

なので、スピードは、控えめに安全運転で・・・・・・・・・

(アクアライン&首都高湾岸線にて、タイヤ&ホイールの様子もみれたし)

雨降りなので、愛車の画像は、取り忘れましたが、大黒PAにて

凄い車を発見しましたので、車のオーナーさんに断わり撮影してきました。

その車とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・これです。



はじめは、240Zと、思いきや・・・・・・・・・・・?



あれ・・・、何か違和感が・・・・なので横から



やっぱり、240Zでは、ない?

え~~~何なんだこの車の正体は・・・・・そして後方へ



このテールレンズ&リアウイングは、もしかして・・・・



そう、なんとシルビアちゃんでした。

ワンビアとか、シルエイティーとかは、見たことがありますが

240Zビアだったとは、驚きました。前から見たらまんま240Z



よく見ると、なんと懐かしきフェンダーミラーが・・・・・



そして、その奥にはシルビアのミラーがありましたので

なんと、4つのミラーを装着したいました。

斜め後ろから見たらやっぱりシルちゃんです。




雨が降っていましたので、エンジンルーム&室内は、

濡れちゃうので、見せて貰いいませんでしたが

オーナーさんに聞きましたら、エンジンは、GTR-Vスペック

エンジンに換装してあるそうです。

みんカラは、やられてないそうです。

240Zの顔面スワップで、苦労したのは、

周りをみんなワンオフ加工されたそうです。

ボンネットには、無数のエアーダクトが・・・



ヘッドライト下の部分にもダクトがありました。



フロントフェンダーの後ろ側にもしっかりと



オーナーさんの意気込みが、ヒシヒシと感じ取れました。

斜め右前より、240Zかっこいい~♪



そして、最後は、左後方より



カラーリングも、自分の好きな綺麗なブルーでした。
Posted at 2014/07/05 07:52:53 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年08月04日 イイね!

プチドライブ&ニアミス・・・?

2日の金曜日夕勤の仕事がPM9:30に、終わりまして

1時間の仮眠後、彼女を迎えに銀座に行き、彼女を乗せて

帰路につくはずが、一転今日は、第1金曜日だから、

海ほたるで、Z32時代からお世話になっているRevolfeS.Aの

ミーティングが、開催されているんだよな~



ちょっとだけ、覗いてみようかな・・? ストレスも満タンに溜まってるし

と、首都高&湾岸&アクアラインで、アクセル全開で海ほたるへ



海ほたるパーキングに着いて駐車しようとした時にRevolfeS.Aの

代表溝田さんが、自分の愛車に気づいて、おっ、来たねという感じでしたので



彼女が、それに気づいて、会釈しました。



その後、車から降りて、オフ会に参加されている様々なすごい愛車

を、チェックしていましたら、あっれ~、真ん中あたりに停車している



ブルーの80スープラに、何処か見覚えが・・・・・・・・・・・・?

え~~~~~~~~~でも、・・・・・・・・・・・・・まさか・?

あるみん友さんの愛機に似ていたので、携帯で、みんカラにアクセス

して、画像を、取り出し彼女と2人で、ガン見しちゃいました。

そのかっこいい愛車は、こちらです。



カーボンボンネット、GTウイング、アルミホイール・・・etc

じっくり、見て確証は、あったのですが、車の周りに取り巻き

の人達が、たくさんいられたので、声をかけられませんでした(涙)


デジカメを、持っていかなかった(元々出かけるつもりは微塵もなかったので)

スパルタンな内装になります。



(画像は、みん友のひば80さんの画像を使わせて頂きましたスミマセン)

10~15分くらいうろちょろして、帰路は東京へ

ファミレスで、食事の途中で、みん友のひば80さんへ

海ほたるにいませんでしたか?とメッセージを送ると

速攻でご返事が、帰ってきました。

や、やっぱり・・・・・・そうでした。

なんと、すごい所での、ニアミス。


そして、後に分かったのですが、その隣には、もう一人の

みん友さんの愛機が、停まっていたのでした。またまた残念

大好きなブルーのカラーに気を取られていて、気づきませんでした。

すみませんでした。(滝汗)

そのモビルスーツに包まれた愛車は、こちらです。



ど迫力の後ろ姿です。



追加メーターがたくさんありレーシーな内装です。



こちらも、画像が無いので、みん友ひろ80さんの画像より

拝借してしまいました。またまた、スミマセン。

遠路静岡からの遠征お疲れ様でした。

こんな、すごいみん友のお二方と、出会えたのに話も出来なかった

とても、残念、かなりの悔いが残りました。

みん友お二方のテールよりのツーショットになります。



しかし、ひば80さん&ひろ80さんとのメッセージで、秋の新東名オフ会で

お会いしましょうね~♪と約束しました。(笑)   

自分の愛機の非力なエンジンで、静岡遠征を、大丈夫かな・・?と

多少の不安は残りますが・・・(爆)

Posted at 2013/08/04 10:58:14 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年07月14日 イイね!

昨日は、・・・・・・

昨日は、スーパーハードな夜勤明けにも拘わらず

彼女の実家に用があり、寝ずの弾丸ツアーに行って来ました。

ただ、今回自分の愛機は、お休みで・・・・・・・・エアコンレスなので

(本当は、クーラーが故障して炎天下のドライブは、熱中症の可能性

が、高いので仕方無く、レンタカーで、行って来ました。

違う車に、乗りたいと言う願い虚しく今回の車になります。



違う違う間違えました。これは、Abflugのデモカーでした。(笑)

本物は、こちらのワゴンRでした・・・・(涙)形は、違うけど

普段乗っている車と同じじゃん。せめて、ムーブ、とか

違うメーカーの車にあたってほしかったなぁ~!



そして、目指すは茨城県へ

大洗の駅前を通り



彼女の実家に行きその後、この頃TVで、取り上げられている

大洗アクアワールド(旧大洗水族館)に行くことになりました。

2年前の大地震で、大ダメージを受けたアウトレットも完全に修復され

たくさんの観光客がいました。



奥の高い建物が、大洗マリンタワーになります。

そして、アクアワールドに到着。



三連休の初日とあって、たくさん人で、賑わっていました。



入り口付近には、イルカのモニュメントがありました。



そして、ウルトラマンの銅像もありました。



世界の果てまでいってQでも、放映されていた、イルカショー

を、始めに見て



その技というか、芸の凄さに感動しました。



イルカショーの後館内を探索しました。

でっかい、鮫が、悠々と、泳いでいました。


それから、愛嬌のある、顔のエイも見ました。



館外には、ペンギンがいました。



中々見ごたえがありました。

帰りには、常磐道の友部SAにより



美味しい黒醤油ラーメンとミニチャーハンのセットを食べ



さすがに、全然寝てないので、事故ったらヤバイので、

多少の仮眠をとりSAを後にしました。

そして、22:30帰宅弾丸ツアー終了しました。

本日よりまた、忙しい仕事漬けの日々が、始まります。

暑くなければ、いいのですが・・・

めっちゃくちゃ暑いので死にそうになります(汗)
Posted at 2013/07/14 12:25:28 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「11ヶ月ぶりのミッドナイトドライブ~復活! http://cvw.jp/b/355793/43322448/
何シテル?   09/30 13:40
はじめまして。最愛Z32から、ワゴンRに乗り換えて、もうすぐ13年目になります。最初は、足車だったので、イジルつもりなどまったくなかったです。今は、CTの魅力に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

再塗装その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 10:41:35
拡散希望です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/18 14:57:37
テレビガイドの撮影~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/21 15:49:50

愛車一覧

スズキ ワゴンR あゆみ号 (スズキ ワゴンR)
CT21ワゴンRに乗り換えて早いもので、13年の月日が、経ってしまいました。 ○貧なので ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18歳になり免許を取得して、初めて買った車ですので 現在より、何10年もの、昔むかしの ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタのセールスマンに聞いて、モデチェン&マイチェンは、しないと聞いたので、1ヶ月待ちで ...
日産 フェアレディZ BlueWind 号 (日産 フェアレディZ)
ホンダのEG6のキャプティバブル-にオールペイント。当時Z32にブルー色は、無 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation