• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイボーグしばたのブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

ついに~!!

ついに~!!








モバイルブックを、購入してから、1週間たち、迷いに迷って、ついに通信用USBスティックを買いました。







超高速データ通信『ULTRA SPEED』対応で快適インターネット!

下り最大42Mbps を実現した超高速データ通信サービス『ULTRA SPEED』に対応。
インターネットや大容量コンテンツをより快適に利用できます。






これからは、外出先でも大容量データのやり取りがサクサク!

『ULTRA SPEED』なら、3Gハイスピードと比較して、下りは最大6倍のスピード。
YouTubeなどの動画の観覧や大容量のデータ通信が、外出先でもストレスなく快適に楽しめます。




パソコンにフィットしやすいマルチコネクタ!

USBのコネクターが縦にも横にも回転するから、どんなパソコンでもフィットしやすく、すっきり接続ができます。




またコネクターは、本体に格納できるので、キヤップを紛失する心配もなく、携帯もラクラクです。





接続状況を、光ってお知らせ!

接続の状況を分かりやすくLEDランプでお知らせします。





LEDランプは、前面と背面の2ヶ所に搭載。どんな接続スタイルでも、接続状態がパッ見やすい親切設計です。





USBモバイルとして、使える。

最大16GバイトまでのmicroSDHCメモリーカードに対応したカードスロットを搭載。
USBメモリーとして、高解像度の写真や大容量の書類、動画などのストレージに活用することもできます。





持ち運びにも便利なコンパクトボディ!

USBの接続口を1度折り曲げれば格納できるキャップレスデザインです。
コンパクトボディだから、パソコンに指しても邪魔にならず、持ち運びに便利です。
のキヤッチフレーズに負けて買っちゃいました~♪
Posted at 2012/05/30 00:06:40 | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2012年05月22日 イイね!

3台目~!!

3台目~!!













メカ音痴の自分が、なんと、3台目のパソコンを、購入してしまいました。

昨年の12月に、NEC のノート型15.6型を買ったばかりなのに~♪
(こちらは、新品の現行モデル)


その商品は、SONY VAIO VPCW 119 XJ /W になります。

なぜか、高性能のネットブックが、欲しくなり、買ってしまいました~!


現行モデルでは、なく型遅れで、中古ですが、前オーナー様が、大切に使ってくれていたので中古
とは、思えず新品に見えます。







メーカーは、色々と迷った末に、やっぱりSONYが、1番と・・・・・・?







色は、さすがに、このピンクでは、無くホワイトの方で










マシンスペックになります。









最初は、8型も考えたのですが、実際に見たら、画面&キーボードのところが、あまりにもコンパクトすぎるため、もう少し大きいのと、10.1型にしました。








今現在、家の中だけ、無線LAN対応ですが、そのうちイーモバイルか、wihiあたりと契約して、外に持ち出したいなぁ~と思っています。







使いやすさ追求~!!

エレガントなボディ

手軽に持ち運べるコンパクトサイズ

これが、現物で~す♪




美しく、使いやすく、細部まで磨き上げたデザイン




コンパクトなのに、スタミナも十分(約3.5時間の使用が可能)




と、色々なコメントに負けて購入しました。

これで、また愛機ワゴンRの、改造費が、消滅してしまいました(涙)

何時になったら、オイラは、進化できるんだ~!!と愛機の嘆きが、聞こえてきそうです。(汗)
Posted at 2012/05/22 04:08:39 | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2011年12月22日 イイね!

決まりました~♪

決まりました~♪


ついにメカ音痴の自分が、2代目のパソコンを、買ってしまいました。ソレも新品。















商品状態 新品
シリーズ名 NEC LaVie S LS150/FS6W PC-LS150FS6W [エクストラホワイト]
OS Windows 7 Home Premium 64bit
CPU種類 Pentium Dual-Core B950/2.1GHz(512KB)
画面サイズ 15.6インチ
メモリー容量 4GB
HDD容量 640GB
光学ドライブ DVD±R/±RW/RAM/±RDL
3D対応
統合ソフト Office Home and Business 2010
その他機能 HDMI端子
テンキー



薄さ29,5㎜のスリムなサイズで収納する場所に困らせません。






また、使用時のディスプレイの高さや奥行きも抑えたコンパクト設計。




スペースをとらせずに快適に使いこなせる高性能なノートパソコンです。



カラーは、エクストラホワイトになります。




なぜか、うちのパソコンは白色が、多いです。狙って買っている訳じゃないのですが・・・・



好みのソフトを起動できる『ワンタッチスタートボタン』






USBレシーバ不要のワイヤレスマウス

パソコン本体にレシーバを内蔵。すっきり快適に使えます。



ちなみにこれは、昔もっていたパソコンとそのCMです。




Posted at 2012/05/30 23:26:30 | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2011年12月19日 イイね!

迷っています

迷っています今年も残すところあと僅かとなりましたが、皆さんは、どうお過ごしでしょうか?
実は、今迷っています。それは、みん友さんのブログを拝見していましたら、その方がとても良い物を購入されて、それも即決で!!それが原因?で自分の心のイケナイ部分に火がついてしまいました(爆)
そのみん友さんが、決して悪いのではなく、自分の心を制御できない自分が悪いのですが・・・・・・(汗)
さてその品物とは、パソコンで~す!!
本来ヤフーオークションくらいしか、やらないアナログな自分なので、パソコンは、必要ないと思っていたのですが、みんカラをやるよになり、なら中古でいいやと購入して、はや6年が過ぎメモリーが少ないのとイマドキXPと時代遅れでサクサク動いてくれなくなり始めたので・・・・・


















これが、自宅で古いながらも、故障も無く頑張ってくれている、SONYのPCV-W110です。当初フラップ型のの格納できるキーボードが好きで即決で!









今悩んでいるのが、FMVのこの商品



















そしてもう1台が、NECのこの商品





















どちらのメーカーのPCは、SONYを使う前に使用したことがあるので、問題ないしスペック的にも同じようなものなので・・・・・・・・・・・・・・・・!!


Posted at 2011/12/19 05:28:13 | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2008年07月03日 イイね!

パソコンを買いました!

パソコンを買いました!パソコンを買いました!いまさら何をと思われるかも知れませんが、アナログな人間にはパソコンは必要性が、ないので(本当は使い熟せないので爆)持ってなかったのですが、今まで使えた会社のパソコンがブロックされて皆さんの画像&動画が見れなくなってしまったので急遽購入しました。貧乏なので中古ですが(汗)
Posted at 2008/07/03 22:24:43 | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「11ヶ月ぶりのミッドナイトドライブ~復活! http://cvw.jp/b/355793/43322448/
何シテル?   09/30 13:40
はじめまして。最愛Z32から、ワゴンRに乗り換えて、もうすぐ13年目になります。最初は、足車だったので、イジルつもりなどまったくなかったです。今は、CTの魅力に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

再塗装その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 10:41:35
拡散希望です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/18 14:57:37
テレビガイドの撮影~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/21 15:49:50

愛車一覧

スズキ ワゴンR あゆみ号 (スズキ ワゴンR)
CT21ワゴンRに乗り換えて早いもので、13年の月日が、経ってしまいました。 ○貧なので ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18歳になり免許を取得して、初めて買った車ですので 現在より、何10年もの、昔むかしの ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタのセールスマンに聞いて、モデチェン&マイチェンは、しないと聞いたので、1ヶ月待ちで ...
日産 フェアレディZ BlueWind 号 (日産 フェアレディZ)
ホンダのEG6のキャプティバブル-にオールペイント。当時Z32にブルー色は、無 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation