• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイボーグしばたのブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

Abflugそれぞれの車たち~最終編

Abflugそれぞれの車たち~最終編










Abflugそれぞれの車たち~最終編を飾るのは、
やはりAbflugの創設者のU社長の愛機になります。
















自分が前の愛機Z32に乗っていた時の、Abflugさんから、改装前の富士スピードウェイで、ガレージセールをやりますよ~と、お誘いが来まして、喜んで参加させて頂いて、Abflugさんのブースで、色々と商品を物色していたら、ハイチューンのポルシェサウンドが、もしやと、後ろを見ましたら、U社長と綺麗なピンク(Abflugオリジナルピンク)カラーのポルシェが・・・・・・・・・・・・・・・おおおおおおおおお~ド迫力!!!
















リアには剛性を上げる為のロールバーが、クロスに組み込まれていました。

















シートは、Abflugオリジナルのフルバケを2基搭載!!
このシート確か、みんカラのお友達のAbf RX-7さんの愛機Pink Spider号にも同じ仕様の物が
つけられていたような気がします。






















バックスタイルになります!!
○ビな自分には、ポルシェなど遠い夢の彼方なので、まったく興味がなかったのですが、
フルコンプリートされたU社長の愛機のポルシェ時は、雷が落ちたよう衝撃を受けました(汗)
ポルシェに縁の全くない自分が、すごくカッコイイと言ったら大変失礼なりますが・・・・
またいつか機会があれば、U社長の愛機のポルシェを拝見したいです~♪









最後にU社長の画像とは、違いますが80スープラの画像と(中にAbflugで制作された車もあります)BGMの組み合わせの良いのを見つけましたので載せておきます!!



Posted at 2012/03/29 00:31:49 | トラックバック(0) | Abflug | クルマ
2012年01月11日 イイね!

Abflug~それぞれの車たちvol 4

Abflug~それぞれの車たちvol 4









今年1発目は、やはりこのネタで行きます。

まずはフェアレディZ32の300ZGの改良型の車です!
ド迫力のブリスターフェンダー&大きく開いたフロントバンパーは。圧巻です!!










次は、みんカラ&mixiでお友達の愛車です!
鮮やかオレンジカラーに塗装されているボディ








内部の画像になります。







サイドビューになります。
フロントからサイド~リアまで綺麗にワイド可されています!







次も同じくみんカラ&mixiでお友達の愛車です!
こちらの車もオリジナルの綺麗な水色に塗装されています。






Abflugのオリジナルボンネットは、熱抜きダクトが、大きく開いていてかなり効きそうですね!







大きく改造変更されているリアゲートです。





最後は、みんカラでお友達の愛車です!
パープルカラーのS900のワイドボディになります。





綺麗なお姉さん達に囲まれてカッコいい車が、一段と引き立ちます!





ブリスターフェンダーは、勿論テールランプも改造されていて、スープラの影形が無く別の車みたいです。






また次回がありますので、今回はこの辺で、乞うご期待です♪
Posted at 2012/01/11 12:51:31 | トラックバック(0) | Abflug | クルマ
2011年11月29日 イイね!

Abflug~それぞれの車たちVOI 3

Abflug~それぞれの車たちVOI 3










まずは、Vol 2で紹介させて頂きました。Pink Spider-7のオーナー様。みんカラ&mixiでのお友達でもありますが、なんとこの方もう1台Abflugのコンプリートカーを所有していたという、強者の人です。
Fairlady 300ZG Diosaというこれまた凄いZ32です。こちらもPink7同様オートサロンに出品されました。




















内装です。レカロシートを含めAbflugにてアルカンターラ仕様にされていて内外装共に一級品に仕上げられています!!


















ボンネット&ガルウィングを開けてもうワンショット!


















次は、上に記載されたオーナー様から、譲り受けたPink-7 それだけでもすごいのに、そこからまた自分だけのオリジナルな愛車へと進化中(Abflug One&Only プロジェクト進行中)の、お方の愛車になります。こちらのオーナー様もみんカラで仲良くさせて頂いているお友達の1人です。

























内装です。こちらもAbflugワンオフオリジナルのシートが搭載されています。
あまりにも、かっこ良すぎて言葉を失ってしまいます。

























斜め後方からのワンショットになります。!























次は、2000年のオートサロンで優秀賞得たスープラのS900を進化させたお車になります。
ワイドになった、ボディキットを纏ったスタイルは圧巻です。こちらのオーナー様もみんカラで、仲良くさせて頂いています。























内装です。momoステは、勿論メーターフード&センターコンソールをカーボングラフィック加工&追加メーター&etcとオーナー様の拘りをヒシヒシと感じます。

























リアバンパーに装着されたAbflugカーボン製品ののアンダーディフュ-ザ-&ディアル4本出しマフラーこちらもド迫力です。
























そして今回の最後を、締めるのはAbflug300ZGと言われる車です!!
この車は、S30にGノーズを付けた様な、それでいて、尚斬新なスタイル



























リアのフェンダーに大きく入ったスリットが凄くかっこいいです。それからテールレンズ廻りを覆い隠すようなリアがーニッシュこちらも、今までには、なかった過激に且つ綺麗に~が取り入れられて車ですね





















まだまだ紹介しきれない車たちが、沢山ありますので、順次掲載していきますね♪

追加で、自分のバイブルともいえる、湾岸ミッドナイト実写版に使われた。綺麗なブルーのS30Zです。











Posted at 2011/11/29 04:41:21 | トラックバック(0) | Abflug | クルマ
2011年11月17日 イイね!

Abflug~それぞれの車たちVOI 2

Abflug~それぞれの車たちVOI 2














前回のブログの続編になります。






まずは、Abflugのオリジナルピンクカラーに身を包んだフェアレディZ32
これは自宅のそばの車屋さんにて販売されていた時に撮影した画像です。














このZ32は、Zファイルと言う当時Z乗りの自分には、バイブルにもなった本にもAbflugのコーナーより掲載されていました。画像追加しときますね~♪。ちなみに、Zを降りた今でもこのバイブル本は、大切に保管してあります(爆)
















内装です。かなりこの車が欲しかったのですが、2ヶ月前にZ32を買ったばかりだったのと、自分には、ピンクは似合わないのと断念したのですが、だったらこの車の同じ仕様にしようと思っていましたが・・・様々な問題点が出てきて途中で終了。














Pink Spider-7とネーミングされた。みんカラ&mixiでお友達登録されているお方の愛車です。
昨年2110年のオートサロンにもAbflugさんより出品されたこれまたすごい車です♪














内装です。外装に負けず劣らず凄いの一言です。














次は、11年前遡りますが、2000年のオートサロンに出品された斬新なデザインで、注目を浴び優秀賞を獲得した車、S900のスープラです。これが、めちゃくちゃにかっこいいのです。実際に目の前で見たときの驚きは今でも残っています。斜め後ろのピンク色のポルシェが見えますが、この車こそAbflugの総帥の愛車です。









ソロで角度を変えてもう一丁いっときますか~♪





内装です。当時ATで、800馬力も驚きの一つでした。この車に付いていたブルーのステアリングを観て自分も速攻購入しました。つい最近経年劣化で、外してしまいましたが・・・・・・・・(涙)



































最後に必要ありませんが、また自分の前の愛車のZ32の画像を載せさせて頂きます。
ホンダのシビックのEG6のキャプティバブルーと鮮やかなカラーにBBSのLMゴールドが、綺麗でした。
1番上のZ32と同じにしたくて、御殿場のAbflugさんの行き、S130のダクトの加工&取り付け、ボンネットの熱抜き穴加工、Abflug製フロントガーニッシュ、タイプ4Rのフロントバンパー、ワンオフオイルクーラー、Abflug製センターマウントインタークーラー、ラジエターの所のリフレクタープレートその他・・・・・・・・










購入した時に、純正の電動の本革シートが装着されていましたが、ブルー病に侵されていた自分は、レカロのSRⅢのスピードの交換してしまいました。











まだまだ、すごい車たちが、たくさんありますので、次回VOL3~4もありえると思いますので
乞うご期待です。
Posted at 2011/11/17 13:29:48 | トラックバック(0) | Abflug | クルマ
2011年11月15日 イイね!

Abflug~それぞれの車たち♪

Abflug~それぞれの車たち♪









まずは、パープルカラーのカッコイイFD3のRX-7から













内装もボディカラーと統一されていて、本当にかっこよく仕上がっています。











次は、ホワイトボディのフェアレディZ32














こちらの内装も外装に合わせて、ホワイトベースで、前オーナー様が女性の方だったので、ピンクも取り入れられて綺麗に仕上がっています。















その次は、綺麗なレッドカラーのMR-S
















こちらも同じくボディカラーに合わせて内装も統一されています。

















次は鮮やかなブルーのFD3のRX-7
















こちらの内装もブルーを基準に綺麗に纏められています。
























そして、最後に自分の前の愛車フェアレディZ32のキャプティバブルー仕様♪
上記に記載された方々の愛車とは、程遠いほどのドノーマル車で、ほんの少しだけAbflugさんでおせわになりました。

















内装もブルー&ブラックのツートンカラーで、今ではこのほとんどのパーツ、レカロシート、フロアマット、KENWOODのMDCDデッキ、ステアリング、ヴィルサイドのアルミフットプレート、Abflugエンブレム・・・・その他が、現在の愛機ワゴンRに移植されて活躍してくれています。










Posted at 2011/11/15 23:29:13 | トラックバック(0) | Abflug | クルマ

プロフィール

「11ヶ月ぶりのミッドナイトドライブ~復活! http://cvw.jp/b/355793/43322448/
何シテル?   09/30 13:40
はじめまして。最愛Z32から、ワゴンRに乗り換えて、もうすぐ13年目になります。最初は、足車だったので、イジルつもりなどまったくなかったです。今は、CTの魅力に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

再塗装その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 10:41:35
拡散希望です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/18 14:57:37
テレビガイドの撮影~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/21 15:49:50

愛車一覧

スズキ ワゴンR あゆみ号 (スズキ ワゴンR)
CT21ワゴンRに乗り換えて早いもので、13年の月日が、経ってしまいました。 ○貧なので ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18歳になり免許を取得して、初めて買った車ですので 現在より、何10年もの、昔むかしの ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタのセールスマンに聞いて、モデチェン&マイチェンは、しないと聞いたので、1ヶ月待ちで ...
日産 フェアレディZ BlueWind 号 (日産 フェアレディZ)
ホンダのEG6のキャプティバブル-にオールペイント。当時Z32にブルー色は、無 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation