• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイボーグしばたのブログ一覧

2015年06月20日 イイね!

内装ブルー計画第7弾

ウインカーのLED化に伴い

内装のルームランプも、変更しました。

購入当時のノーマルの白バルブ



次ぎに、同じT10型のレイブリックのブルーバルブに変更



画像は、サンプル画像なので、本物は、こちら・・・・



しかし、曇ったような光加減なので、何か良い物は

無いものかと、色々な所を、探してLED4発を見つけて

今年の5月に購入しました。



しかし、LEDの個数が、少ないので思った程の効果が、見られず



カバーを外した状態



無点灯状態



なので、もっとLEDの数が、増やせないものかと・・・・・・

某オクにて、LED22発の白色を、発見して、交渉して

ブルーのLED22発の物を作って頂きました。

無点灯状態



点灯状態

ぱっと、見シャンデリアのような感じが、します。



そして、最後にカバーをした状態です。



想像通りの仕上がりに大満足です。
Posted at 2015/06/20 12:19:44 | トラックバック(0) | ブルー計画 | クルマ
2015年02月27日 イイね!

ウインカーミラー装着完了~!

装着前のフェンダーとCT21のスズスポのミラー




装着後のフェンダーとMC21純正ミラー&ウインカーミラーカバー



フェンダーとノーマルウインカーの画像



不要になったノーマルウインカーを取り外しGT-Rもどきのエンブレムで
        ノーマルウインカーの穴を隠してしまいました。
さっぱりして、いい感じになりましたね~!!



反対側の画像です。



同じく取り外し後の画像

今までは、ノーマルウインカーとGT-Rもどきのエンブレムが
密着していたのが、ウインカーが、無くなりエンブレムを上に持って
バランスもいい具合になりました。



全体図になります。施工前~



同じく取り付け後




ミラーの形状は、勿論違いますが、(今までのCT21ミラー)



(新しく装着したMC21ミラー)




MC21から、新規格で、ボディが、大きくなりましたので、その分多少ですが、
MC用のミラーが、大きいですね。

只、またまた問題が、勃発してしまいました。
それは、前回の自分の発注ミスで、別注で、取り寄せしたLEDのフットライトの
サイズが、違うみたいで、ブルーのLEDが



取り付け不可(大きさだけではなく、厚みもあるため)

なので、仕方が無いのでもともとついていたホワイトで取り付けして貰いました。(涙)



確かによく見ると全然別物でした。


助手席側~!!




その後~!!



画像でわかりますように、ミラーだけでは、なく台座、台座カバーも増大されています。
しかし、流石に、プロにおまかせしましたので、違和感なく、綺麗に装着されています。
これには、大満足ですね~♪


後ろ側までの全体図



その後~2




やtぱり、ちょっと、ミラーが、で、でかいですね~~!!

今度は、運転席側




ミラーを格納した状態~!



ミラーだけでは、なく何気にLEDもでかくないですか・・・・・・?

まっ、いいですね、。

メッキのウインカーリングカバーも光っていてOK!!


Posted at 2015/03/03 22:32:02 | トラックバック(0) | ブルー計画 | クルマ
2015年02月16日 イイね!

ついに、MCパーツ移植開始~♪

この所、忙しさに感けてみん友さんの愛車紹介しかできず

フラストレーションが溜まりまくりの自分やっと重い腰を動かしました。

MCパーツ移植なんて書いていますが、そんな大袈裟な事ではございません(汗)

まずは、某オクにて、新品にてゲットできたMC21のドアミラー



新品ばりばりでした。



それだけでは、面白くも何ともありませんので、別でこいつLEDのミラーカバー購入


点灯パターンも3種類の中からBタイプで



ウインカーレンズもオレンジ、クリア、スモーク、ライトスモーク、その他と数ある中より

ちょと渋めのライトスモークを選択しました。



斜め上から



そして、それだけでは、ありきたりなので、ウインカーレンズにメッキのリングカバー

を、オプションにて追加~!



そして、尚且つ、フットライトも装着(と言うか元々付いている物を購入)



カラーもやっぱり、大好きなブルーで・・・・・・・・・



しかし、アホなおいらは、ここで重大なミスを犯してしまいました。

オプションで、ただで、カラーリングが、選べたのに注文忘れて

(この時多忙とその他に色々な買い物が、沢山あり過ぎて全く眼中にありませんでした)

そして送られてきた、ホワイトのフットライト。オ~マイゴット(滝汗)



仕方ないので、別注にてブルーのフットライトを買い直ししました。



なんてこったい、余計な出費が、加算でしまいました。

そして、先週自宅近くの車屋さんにて、塗装(ボディカラー、マイアミブルー)に

に塗ってもらい、



ミラーカバーすごく綺麗に仕上っていました。



ミラー本体右側




本体左側



台座部分



今日仕上がりまして、いよいよ、

明日から、ドック入りして、取り付け作業にになります。

普通のミラーであれば自分で、何度も交換していますので、問題無いのですが・・・・

今回は、台座の大きさが、はるかに違いさらに自分の苦手なLEDウインカー&

LEDのフットライトと難題が山積みなので、プロにおまかせしました。

作業終了まで、1週間くらいかかるそうです。

装着完了しましたら、またブログUPしますね~♪



Posted at 2015/02/16 13:05:25 | トラックバック(0) | ブルー計画 | クルマ
2013年08月27日 イイね!

スピードメーターの拘り

メーターカバーも一新してもう、終わりかな・・・・?

と思いましたが、もう一点自分には、納得イカナイ問題点

がありまして、それは、自分の愛機のメーターの指針は、

同じスズキですが、違う車種のを移植している為に

タコメーター、スピードメーターの指針のセンターキャップが

シルバーになって、いますが、水温計、燃料計は、黒いまま  ダサッ!!



たかが、軽のスピードメーターそこまで気にする人はいないと思いますが

納得が、いかないので、統一させたくて車屋さんにお願いして塗装しました。

情けないのですが、自分では塗装は、無理なので・・・・・・・・・(涙)

まず指針を、メーターから、外しキャップのみを預けてきました。



そして、翌日の今日仕上がったキャップを車屋さん取りに行きました。



さすが、プロのお仕事、さすがです。予想以上の良い出来上がりです。



実は、このキャップ自体にも、純正のワゴンRの商品とは違い上部に少し丸みがあります。

ただ、それだけなのですが、真平らの純正の指針よりは、真新しい気がして、自分的には

こちらが、絶対に良いと、ブルーメーターにもシルバーのカラーだと、映えるし・・・・・

そして、指針にキャップを装着して



アップにすると、キャップ上部の丸みが、よく分かります。



そして夜勤の休憩の仮眠時間を割いての取り付け作業開始

まずは、メーターカバーを外し2本の指針を取り外し



取り外した指針になります。

やはり、昔の車なので部品が、ちゃっちいですね。



今回取り付けなおす指針と比べても・・・・    段違いですね。



そして、スピードメーター単品



続いてタコメーター



そして今回の、燃料計、水温計



これで、やっと違和感が、消えてくれました~♪




おかけで、おいらの寝る時間が、短縮されました(爆)
Posted at 2013/08/27 14:41:22 | トラックバック(0) | ブルー計画 | クルマ
2013年08月25日 イイね!

メーターカバーの見直し



前回 CYBER STORK 社のメーターに変えてから

メーター色のメタリックブルーは良いのですが

メッキのメーターリングとの相性が、イマイチ

気に入らなかった自分は、再度CYBER STORK 社の



今度は、メッキのベゼルを注文して



して、メーター周りの見直しを図りました。

まずは、車のメーターカバーを外して

メッキのリングカバーの取り外して元の状態に



そして、今回購入したベゼルを貼り付け



取り外したメッキのリングカバーは勿体ないので、

ストックメーターのカーボンシート加工のカバーの方に取り付けします。



そして、車に戻りドンガラの



スピードメーターに被せます。



おっ、今度は、違和感無く付いているのと

高級感が、少しUPしたような気がします。右斜めより



そして、クリアーのカバーを取り付けて



メーターフードカバーを被せて完了になります。



左斜め方向より



前回よりは、良くなったと思います。




Posted at 2013/08/25 16:55:59 | トラックバック(0) | ブルー計画 | クルマ

プロフィール

「11ヶ月ぶりのミッドナイトドライブ~復活! http://cvw.jp/b/355793/43322448/
何シテル?   09/30 13:40
はじめまして。最愛Z32から、ワゴンRに乗り換えて、もうすぐ13年目になります。最初は、足車だったので、イジルつもりなどまったくなかったです。今は、CTの魅力に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

再塗装その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 10:41:35
拡散希望です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/18 14:57:37
テレビガイドの撮影~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/21 15:49:50

愛車一覧

スズキ ワゴンR あゆみ号 (スズキ ワゴンR)
CT21ワゴンRに乗り換えて早いもので、13年の月日が、経ってしまいました。 ○貧なので ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18歳になり免許を取得して、初めて買った車ですので 現在より、何10年もの、昔むかしの ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタのセールスマンに聞いて、モデチェン&マイチェンは、しないと聞いたので、1ヶ月待ちで ...
日産 フェアレディZ BlueWind 号 (日産 フェアレディZ)
ホンダのEG6のキャプティバブル-にオールペイント。当時Z32にブルー色は、無 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation