• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイボーグしばたのブログ一覧

2013年07月03日 イイね!

内装ブルー計画第6弾完了~!

多忙の為に、取り付けにかなり時間が、かかりました。

夜勤の仮眠時間を切り裂いてのメーター交換



外すのは、超簡単なのですが・・・・・・・



なんと、そこには、でっかい落とし穴がありました。

3箇所のコネクターを外して、スピードメーターの

ケーブル(こいつが、曲者でケーブル自体が、
超短いのではめ込むのが、難題でした)

それから、RRのホワイトメーターに

メタリックブルーのカバーを装着したのですが



走行距離が、1万kmくらい誤差がでるので

車検整備、任意保険の時にやばいかもっ・・・・?

なので、取り外し愛機の元々付いていたホワイトメーターに



(でも、このメーターも元はブラックのメーターなので

黒色に濃紺は、どうかと思いつつ装着しました。)



夜間スモール点灯時、思った通り暗いです(涙)



そこで、上下より3点方向にLEDを照らします。

多少は、明るくなりました。



両電源OFF・・・ 青々しさが、最高ですね。



運転席側より



助手席側からになります。



ちなみこれは、変更前の白いスピードメーターの時の画像です。



これで、また少しだけですが、インテリアが変わりました。
Posted at 2013/07/03 02:16:05 | トラックバック(0) | ブルー計画 | クルマ
2013年06月18日 イイね!

内装ブルー計画第6弾

メーターの処にワンアクセントが、欲しいなと

何か良い物は、ないものかと?

思っていましたら、あるみん友さんの

パーツを、思い出してシフトカバー&

シフトノブカバーに続き真似っこしちゃいました。

その商品とは、スピードメーターのリングカバーに

なります。



光り輝いて、かっこいいし、高級感もUPいいな~!

と、スミマセン。紅の子豚さん、画像使わせて頂きました。(汗)

紅の子豚さん。ゴメンナサイまたリングカバー真似ちゃいました~♪

でも、それだけでは、おもしろくないので、オリジナルな何かが

欲しいと、試行錯誤。

そして、リングカバーの他に3点の品物をゲットしました。



まずは、スズキのkeiのメーター



それから、CT51RRのメーター



そして、今回のブルー計画第6弾の要の品

メタリックブルーのカバーになります。



えっ、なんで、メーターが2個も有るのかってですか?

まず、CT51の指針が、黄色なので、緊迫間が無いないかな?

CT51に乗っている方、気を悪くされましたらごめんなさい。

次ぎに、keiのメーターの指針が、ワゴンRと同じ赤色なのと、

センターが、黒で無く、シルバー塗装されていて、ちょっとだけ

高級感があるかな?と安易な気持ちで購入しちゃいました(爆)。



そして、互いの指針を交換しようとしましが、簡単には取れません。(汗)

馴染みの車屋さん、ディーラーに聞いても知らぬ存ぜぬの門前払い。

そして、何とか両方の指針外しに成功して、何も無い状態にしてから



まずは、タコメーターを、貼り付け



次ぎに、スピードメーターを貼り付け



最後に、燃料系&水温系の貼り付け

どうせなら、スズキさん、燃料系と水温系も黒でなく

て、シルバーにしてほしかったです。(涙)



少し引いて全画像になります。

後から気づきましたが、長針は、微妙に長く、

短針は、微妙に短いです。まっ、いいかっ、と諦めました。



やっぱり、指針は、黄色じゃなくて、赤色で正解かも・・・・。

次ぎに、黒いカバーに、メッキのリングカバーを取り付けします。

取り付け前



取り付け後



そして黒いカバーを、本体にセットします。



最後に、クリアーのカバーを取り付けて終了になります。



この後、もうひと加工してからの、交換になりますので

装着は、来月ぐらいになりそうです。

これで、また少しは、車内の雰囲気が、変わりそうな気がします。
Posted at 2013/06/18 01:09:57 | トラックバック(0) | ブルー計画 | クルマ
2013年06月10日 イイね!

ブルー計画第4弾修正編~!

某オークションで、助手席側のリアドアの内張りを

購入してから、早数ヶ月やっと出来上がりました~♪



途中どういった感じにしようか?

悩みましたし、失敗もしたりしましたが・・・

あれ~、カラーが・・・・・・



そして、修正に入り



ブラックのPVCシートも購入して・・・

昨日やっとこさ、完成しました。



近くで、見られるといかにも素人作品と

いうのが、バレてしまいますが・・・・・(汗)



遠くから、見ればまあまあ、出来上がりかな、と

自己満足しています。



Posted at 2013/06/10 09:58:44 | トラックバック(0) | ブルー計画 | クルマ
2013年06月08日 イイね!

内装ブルー計画第5弾

まだ、内装計画第4弾進行中なのに、

飛び越えて、第5弾のパーツを導入しました。

それは、アクセル&ブレーキペダルになります。

今現在、プロジェクトμのアクセルペダル



同じくプロジェクトμのブレーキペダルを使用しているのですが



プロジェクトμのブランドと製品の素材は、いいのですが・・・

カラーリングが、ブルーではないので、何か良い物はと・・・

某オクを見ていましたら、・・・ありました。良い物が(笑)

オイラ好みのブルーちゃんが・・・・・!



このカラーはありかも・・・

と言う事で。ポチッてしまいました。



そして、本日の朝商品が届きました。



値段が、安いカラクリは、裏面に、MADE IN CHINAの文字がありました(笑)
まっ、安いから仕方が無いですよね~~!
Posted at 2013/06/08 18:28:37 | トラックバック(0) | ブルー計画 | クルマ
2013年06月02日 イイね!

内装ブルー計画失敗編

助手席側後ろのドアの内張りの変更をしようとして

オーダミスしてしまいました。(涙)

PCのカラー表示の色合いを間違えてブルー見えたのが

実際に届いたら、パープルでした・・・・・。

PCのせいでは、なくオイラ目が腐ってきたかも・・?

それも、カッティングシートの薄いバージョンなので、どうしよう?

と思いつつも、やってみるかと・・・?

某オクにて、落札した、内貼りに



問題のシートを乗せてみましたが、う~~~ん?

何か違うような・・・・・・・・・。

上の段、貼り付け



中段、貼り付け




下段貼り付け



とやって、みましたが、やっぱり無理オイラのカラーじゃない!

何か無いかと、色んなところを俳諧して、見つけました~!

PVCのビニールレザーになります。

カラーもサンプル5種類のブルーカラー(別代金)

を、見比べて自分好みのカラーシートを購入しました。

素材も中々良いです。



そして、貼り付け用の3Mのスプレー糊も買いました。



PVCのシート広げて採寸します。



3箇所分のサイズに合わせて切り



前回のパープルのシートを剥がして、その上から

今回のPVCシートを張ります。



ドアレバーの部分をくり抜き、下の段に行くのですが



ブルーの間が、このままでは、安っぽいので、

今度は、ブラックのPVCのシートをオーダーしましたので

今回は、ここまで、になります。

失敗した、こんな事ならもっと早く注文すればよかったなと悔やまれます。
Posted at 2013/06/02 13:19:56 | トラックバック(0) | ブルー計画 | クルマ

プロフィール

「11ヶ月ぶりのミッドナイトドライブ~復活! http://cvw.jp/b/355793/43322448/
何シテル?   09/30 13:40
はじめまして。最愛Z32から、ワゴンRに乗り換えて、もうすぐ13年目になります。最初は、足車だったので、イジルつもりなどまったくなかったです。今は、CTの魅力に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

再塗装その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 10:41:35
拡散希望です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/18 14:57:37
テレビガイドの撮影~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/21 15:49:50

愛車一覧

スズキ ワゴンR あゆみ号 (スズキ ワゴンR)
CT21ワゴンRに乗り換えて早いもので、13年の月日が、経ってしまいました。 ○貧なので ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18歳になり免許を取得して、初めて買った車ですので 現在より、何10年もの、昔むかしの ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタのセールスマンに聞いて、モデチェン&マイチェンは、しないと聞いたので、1ヶ月待ちで ...
日産 フェアレディZ BlueWind 号 (日産 フェアレディZ)
ホンダのEG6のキャプティバブル-にオールペイント。当時Z32にブルー色は、無 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation