• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイボーグしばたのブログ一覧

2012年06月06日 イイね!

思い出の行方~! その1










この頃車ネタが全く無い自分のブログ

またまた脱線して、今回は、若かりし頃の昔の記憶~バイク編その1になります。

バイクに興味を持たせてくれたのは、中学生時代に嵌まっていた、漫画750ライダーです。




ホンダの絶版車CB750に乗る早川光に憧れて絶対にバイクの免許を取ろうと決意したものでした。

そして、17歳になり、バイクの免許を取りに教習所へ、身長が低いので、大型は、諦めて中型免許を取得して、バイトとして、初めて購入したのは、男カワサキが流行っていたので、カワサキのZ400B1を、中古で買いました。





カラーは、カワサキのメインカラーのグリーンで、その後グリーンに飽きて2度ほどカラーリングを変えるのですが、そちらは、バイク編その2で、紹介致します。

その後オンロードから、ある映画をきっかけに、レーサーレプリカに変更して行きました。

その映画とは、草刈正夫さんの主演の汚れた英雄でした。



それまで、ロードレースに興味がなかった、自分が、草刈さんの影武者をされた平忠彦選手(現在平レーシング監督)に

魅了されて、平選手と同じバイクは、ヤマハ、ヘルメットはアライ、レーサーレプリカへ

そしてどっぷりとバイクライフに浸かって行くのです。

2代目は、発売されたばっかりのRZ250を新車で購入



勿論ヘルメットは、平レプリカで~♪



その後250㏄のパワーに飽きて、400㏄に変更

FZ400を新車にて、購入



そして、平カラーのツナギも購入。

1年くらい乗り回したあと、やはり2ストの加速が、忘れられないと

TZR250の後方排気に2型を新車で購入



1型は、低速がスカスカで、ダメダメでしたが、2型は改良されて、中々の加速感を味わえました。
後方排気なので、シート下にチャンバーがきてましたので、全開走行&長距離を走るとお尻が熱い
という問題がありましたが(汗)


そして、年齢が加算できて、最後のバイクになったのが、憧れの平選手のTECH21カラーの
FZR250Rなります。これも、新車で購入~!




右側面になります。




左側面になります。



右後面になります。



左後面になります。



ヘルメットも新バージョンで~!!



ブル-バージョンです。(確か期間限定で、発売されました。)



と、こんな感じです。
Posted at 2012/06/06 04:34:05 | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「11ヶ月ぶりのミッドナイトドライブ~復活! http://cvw.jp/b/355793/43322448/
何シテル?   09/30 13:40
はじめまして。最愛Z32から、ワゴンRに乗り換えて、もうすぐ13年目になります。最初は、足車だったので、イジルつもりなどまったくなかったです。今は、CTの魅力に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

再塗装その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 10:41:35
拡散希望です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/18 14:57:37
テレビガイドの撮影~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/21 15:49:50

愛車一覧

スズキ ワゴンR あゆみ号 (スズキ ワゴンR)
CT21ワゴンRに乗り換えて早いもので、13年の月日が、経ってしまいました。 ○貧なので ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18歳になり免許を取得して、初めて買った車ですので 現在より、何10年もの、昔むかしの ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタのセールスマンに聞いて、モデチェン&マイチェンは、しないと聞いたので、1ヶ月待ちで ...
日産 フェアレディZ BlueWind 号 (日産 フェアレディZ)
ホンダのEG6のキャプティバブル-にオールペイント。当時Z32にブルー色は、無 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation