• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイボーグしばたのブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

3回目のユーザー車検

ユーザー車検を始めてから、今年で3回目の取得になります。

うちの愛機ワゴンRは、平成7年式なので今年で25年になります。



自分と同じご老体なので、大切に乗ってあげないとまずいですね・

なので、車検取得の2週間前の11日と18日、19日とSUZUKIの

ディーラーに預けまして、悪いところがないか、徹底的にチェック



&法定点検整備を、してもらいました。



19日の日曜日に点検が終わりましたと、担当の整備士さんから電話を貰いまして

ディーラーへ愛機を引き取りに、ショールームにて整備士さんからの説明があり

まして、今回は、何処も異常がないので・・・・・大丈夫ですねと、

ただ、マフラー交換されているので・・・・・どうかなと

まぁ、前回も大丈夫だったので今回も問題無いと思いますねぇ。

あっけらかんと答えた自分でしたが………

当日そこが、問題点に・・・・・・



手続きを済ませてから1コースへ



排気ガスチェックの時に、検査官の方にマフラー交換されているので検査終了し

てから、再度音量を計らせて下さいと言われました。



まぁ、検査といってもそんなに大袈裟なものではありません

音量の測定器で、計るだけなのですが・・・・・・・?

ヤバイもしかしたら、車検取得失敗に終わり尚且つノーマルマフラー

に交換して再度取得へ・・・・・・・?

当日結構な雨降りだったので壁際に駐車しての再検査



しかし、そこでもNGが、出てしまいましたが・・・・・

もう自分頭の中ヤバイヤバイが、連呼してパニック状態でした。

検査官の方が、車を、別の場所に移動して下さいと指示を受けて

別の場所にて、再検査(3回目)そしたらなんとか、クリアしました。

音量が、100を超えると駄目みたいで、車検整備屋内、壁際と共に

音が反響してしまいNGだったので、何度か場所を変えて計ってくれました。

とても良い検査官の方で、助かりました。

その節本当にありがとうございました。

お陰様で、1発にて、車検通りました。

ディ―ラーにて、整備点検を受けたからといって絶対大丈夫では無いですね。

まぁ、ディ―ラーの担当の方も今回は、指摘されていましたが・・・・・(汗)

ただ、2回目ユーザー車検の時も調べたら、今回と同じ柿本マフラーだったのに

全然大丈夫でした、むしろ前回マフラーでは、なくシートに関して言われたの

を思い出しました。

1回目のユーザー車検時には



RECAROのロゴマークが、見えていましたので何も言われる事無く終わりました

が、2回目のユーザー車検時には経年劣化で、ほつれ&シミが沢山あったので



ワンオフにて、RECAROのレザーカバーを作り



持ち込んだら、RECAROシートと認めてもらえずに四苦八苦して

シートカバーの横から出ていた装置にRECAROの文字が刻印されていたので

乗り切りました。

とりあえず車検取得出来ましたので、また2年間愛機ともにやって行けます。

良かった良かった。

知り合いには、ポンコツ車に大金つぎ込まないで

新しい車に乗り換えればとよく言われますが

自分車もポンコツ同士これからも仲良くやっていくから良いんだよと

言って返します。

このブログを、誰に見てもらうではなく、自分で過去を振り返るときの記録と

して、残しておけるのは助かります。

みんカラさんにも、感謝申し上げます。
Posted at 2020/04/26 04:04:01 | トラックバック(0) | ユーザー車検 | クルマ

プロフィール

「11ヶ月ぶりのミッドナイトドライブ~復活! http://cvw.jp/b/355793/43322448/
何シテル?   09/30 13:40
はじめまして。最愛Z32から、ワゴンRに乗り換えて、もうすぐ13年目になります。最初は、足車だったので、イジルつもりなどまったくなかったです。今は、CTの魅力に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

再塗装その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 10:41:35
拡散希望です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/18 14:57:37
テレビガイドの撮影~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/21 15:49:50

愛車一覧

スズキ ワゴンR あゆみ号 (スズキ ワゴンR)
CT21ワゴンRに乗り換えて早いもので、13年の月日が、経ってしまいました。 ○貧なので ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18歳になり免許を取得して、初めて買った車ですので 現在より、何10年もの、昔むかしの ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタのセールスマンに聞いて、モデチェン&マイチェンは、しないと聞いたので、1ヶ月待ちで ...
日産 フェアレディZ BlueWind 号 (日産 フェアレディZ)
ホンダのEG6のキャプティバブル-にオールペイント。当時Z32にブルー色は、無 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation