• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイボーグしばたのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

今年も1年お世話になりました。

今年も1年お世話になりました。

自分も、朝方6時まで、仕事が終わりやっと

ゆっくりできます。

昨日夜勤の仕事に行く前に愛機あゆみ号に

今年1年のお疲れ様を言って

しめ飾りを、ダッシュボードの上に置いて

あげました。(毎年恒例の行事ですが・・・)



自分は、週一くらいしか、愛機に乗りませんので



こちらの、コックピット(運転席&助手席)には、塗装している内装パーツの

日焼け防止の為に、こんな事をしています。



ステアリングカバーは、勿論ですが、ハンドタオルとかで

色々と、カバーしています。

これも、愛機のことを、思えば当然のことですよね。

さて、話は、変わりますが、

みん友の皆さん、自分のブログ、整備手帳、愛車にイイねを

つけて頂いた方々、今年1年色々とお世話になりました。



また、来年も宜しくお願い致します。

それでは、良いお年を、お迎え下さいね~♪
Posted at 2017/12/31 13:40:34 | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2017年12月25日 イイね!

メリークリスマス~♪

メリークリスマス~!

皆さんは、昨日のクリスマスイブを、どうお過ごしでしょうか?

自分は、本日は、夜勤の仕事の為に、24日のイブに

ケーキを、彼女と二人で食べました。

各種の大手コンビニ&イオン、不二家と色んなケーキを

見て廻り、うちの彼女のお目当てになりましたのが、

ファミリーマートの、限定のBENIのケーキになります。



さすがに、箱の横にキスマークと、BENIさんのサイン入りになります。

これが、目当てでは、なく1番美味しそうなのでこれにしました。

箱を、開けるとこちらの楽曲ダウンロードカードが、出て来ました。



中身のケーキになります。

普通のケーキとは違いドーム型ポイッですね。



豪華な飾りも、入っていました。



豪華な飾りは、いらないので、自分的には、ケーキを大きくして

欲しかったですが、

飾りを付けての、ワンショット



昨年までに比べると、同じ値段なのですが今回は、やたら小さい気がします。

切った中身が、これまたゴージャスでした。



ストロベリームースのソースが、絶品でした。

ケーキのスポンジ&生クリームも全然違いました。

すごく、美味しかったので

まあ、これなら、小さくても仕方がないなぁ~と納得しました。

アルコールは、車の運転にまずいので

ノンアルのピーチ味のシャンパンにて



乾杯しました。

綺麗なピンク色でした。味もまあまあ、美味しかったです。



今日25日が、本チャンのクリスマスですね~!



まだの方は、本日お楽しみ下さいませ。
Posted at 2017/12/25 07:16:11 | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2017年12月16日 イイね!

ステッカーの貼り直し

以前貼り付けしたステッカーが、転写タイプなのですが



過ぎ行く月日によって、へろへろに、なってきましたので



再度修復&貼り直ししました。

いつものように、ダイソーにて30cmの定規を

ブルーのガムテープにて、上貼りをして



Abflug のステッカーを、貼り付けていきます。



つづいて、



全体図になります。



それを、重さによって少しゆがみが、出来た場所に



貼り付けます。



今までは、3㎝くらい短めにカットしていましたが、

今回は、そのままカットせずに使用しました。
Posted at 2017/12/16 19:01:39 | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2017年12月12日 イイね!

ステアリングホーンカバー塗装&交換

前々から、気になっていました。

ホーンリングカバーなんですが

某オクにて、カーボン仕様の購入して



装着していましたが、黒々しくて

なんか、嫌だな~。カーボンなので高級感は

あるのですが・・・・・・・・・・・・・・  却下

次に、前回ファンベルトカバーと同時に塗装しました

アイスブルーのホーンリングカバーなのですが

いまいちカラーが、気いらないというか、

迫力不足というか・・・・・・・・・・・・・・



元々このステアリングに付いていた物ですが、微妙に小さいみたいですね。

自分は、ステアリングボスに、5mmのスペーサーを、噛ましていますので

付属のネジでは、対応出来ず、特注のロングボルトにて取り付けして

いるのですが、ボルトの締まり具合が、微妙なので

固定は、できていますが、ボルトが、少しはみ出してしまうみたい

ので、かっこ悪いので     またまた却下



少しだけ大きいカーボン仕様のリングカバーを



塗装してしまいました。



まぁ、塗装したといいましても、エンジンのカムカバーと同時進行にて



塗っていましたので、今更ながらですが・・・・・(汗)

今回も、前回リングカバーと同じくサフも吹かずの、素人の手抜き仕上げですが(汗)



いつものように、4~5回と重ね塗り



30分の風乾燥を、5セットしてから、今度は、クリア同じく

5回にわたり、塗りまくりました。

六角レンチにて、装着します。



やはり、これは、少しだけ大きいので、特注ロングボルトも

きれいに収まります。

真正面から



before その1バージョン  (カーボン仕様の)



before その2バージョン (アイスブルー仕様)



After 今回の  (WRブルーマイカ仕様)になります。



たいして、変化は、ありませんが、

自分なりに、ワンアクセントを、つけられた気が、します。
Posted at 2017/12/12 01:44:51 | トラックバック(0) | ブルー計画 | クルマ
2017年12月08日 イイね!

懺悔の日

その日、いつものように土曜日~日曜に変わる

深夜のミッドナイトランの帰りに、首都高を降りて

六本木の路駐での出来事・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分の後ろの車が、動いたので、

バックして、もう少し端に寄せようとした時に

ガッツと、大きな嫌な音が、聞こえたので

すぐに車を、降りて見ました。

お気に入りの小キズ1つ無い

綺麗なブロンズのTE37のアルミホイールを

傷つけてしまいました。

それと同時に、愛機に、申し訳ないと

痛い思いをさせて、しまい、ゴメンよぉ~~と

つい、口に出してしまいました。

その時のガリ傷がこれです。



少し離れて



最悪のリム曲がりとかまでは、いかなくてすみましたが・・・

痛々しくて、見るに堪えません。自分のミスのせいですが(滝涙)



地獄のチューナーの北見さんも、言ってますが

気付かなかったなんて、通用しない

まさしく、その通りです。

路駐の際は、縁石注意と、肝に命じていたはずなのに

それからは、毎日が懺悔の日々でした。

愛機ワゴンRに、すまない、ごめんねと、何度も謝りました。


そして、本日このままでは、まずいので、仮の応急処置を

しました。

まずは、150番の耐水サンドペーパーにて、ガリ傷を、



なだらかに、してその後同じく600番のペーパーにて



形を、整えまして、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前回買い置きしていましたゴールドのタッチペンにて



トゲトゲしかった傷が、少しは、よくなりました。(汗)



タイヤに、紙テープにてマスキング

液垂れしてもいいように



上塗り1回目



2~3回と繰り返し凹みは、無理ですが

何とか、少しは、良くなった気がします。

before



After



遠まきで、見る分には、何とかなりました。

愛機の足回りの傷は、消えませんが。

今後路駐の際には、細心の注意をはらって

止めなくては、と心に深く刻み込みました。
Posted at 2017/12/08 05:06:37 | トラックバック(0) | 修理&交換 | クルマ

プロフィール

「11ヶ月ぶりのミッドナイトドライブ~復活! http://cvw.jp/b/355793/43322448/
何シテル?   09/30 13:40
はじめまして。最愛Z32から、ワゴンRに乗り換えて、もうすぐ13年目になります。最初は、足車だったので、イジルつもりなどまったくなかったです。今は、CTの魅力に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

再塗装その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 10:41:35
拡散希望です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/18 14:57:37
テレビガイドの撮影~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/21 15:49:50

愛車一覧

スズキ ワゴンR あゆみ号 (スズキ ワゴンR)
CT21ワゴンRに乗り換えて早いもので、13年の月日が、経ってしまいました。 ○貧なので ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18歳になり免許を取得して、初めて買った車ですので 現在より、何10年もの、昔むかしの ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタのセールスマンに聞いて、モデチェン&マイチェンは、しないと聞いたので、1ヶ月待ちで ...
日産 フェアレディZ BlueWind 号 (日産 フェアレディZ)
ホンダのEG6のキャプティバブル-にオールペイント。当時Z32にブルー色は、無 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation