• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりミゼの"デメキン丸" [ダイハツ ミゼットII]

整備手帳

作業日:2023年9月18日

ミッションオイル漏れ?修理①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ミッションオイル漏れが酷くなり、漏れ部分を探すため全体的にパーツクリーナーで洗浄後、運転、再度確認していると上部から漏れている事が判明。
当初は、ミッションケースにキズがついていたため割れているのかと焦りましたが、
どうも、ガスケットの間から漏れている様な感じだったため取り外しました。紙ガスケットでかなり汚れている状態でした。
その際、漏れていると思われる部分のボルトが緩い事に気づき、もしかすると、このせい?と思いましたが作業続行しました。
2
セラミックスクレーパーで汚れを削ってみたところスイスイ取れるのは良かったのですが、角度を急にしすぎたためキズがついてしまいました。
まだまだ素人作業です。
焦りつつも、オイルストーンで面取り。
その後、モノタロウ性液体ガスケットを塗布。
3
サビサビのパーツをサビのまま塗れるスプレーが残っていたので使用。
ゴム部分が劣化しておりどうしようか悩み中。部品が販売修理で有りません。
これから走ってどうなるかです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自作箱

難易度:

PCD 100mm化、カスタム、加工

難易度: ★★★

エンジンカバー作製、カバー固定ボルト廃止。

難易度: ★★★

タイミングベルト交換②

難易度: ★★

サビチェンジャー施工

難易度:

チタンたこ足、チタンマフラー完成。

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自己満足車 http://cvw.jp/b/3558131/47273472/
何シテル?   10/11 18:00
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

左リアウィンドウの解錠ワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 08:20:45
いきなりワイヤー切れかよ!ポンコツらしいな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 10:16:04
オイルパン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 10:15:52

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII デメキン丸 (ダイハツ ミゼットII)
2023年7月購入(ヤフオク、現車確認せず陸送依頼、整備を売主の知り合いに依頼) 23 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation