• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぽん@ZC33Sの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年7月11日

メーカOP:全方位カメラ+市販ナビ MDV-M808HDW

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
メーカーOPの全方位カメラ+ディーラーOP:パナナビ CAB6 CN-RZ775W+ディーラOP:ETC2.0車載器から、市販ナビ(Kenwood MDV-M808HDW)に変更した際の記録です

後期型ZC33Sの場合、メーカーOPの全方位カメラ車両であれば、GPSアンテナ、TVアンテナが最初から搭載されますのでこちらの部品を流用します。

・GPSアンテナ:Kenwood 、 Panasonicの市販ナビと同じカプラの為、そのまま流用可でした

・TVアンテナ:Kenwood . Panasonicの市販ナビと同じカプラの為、そのまま流用可でした(但し3ch接続)

・カメラ映像:全方位カメラの信号を流用します(後述の変換アダプタを使用します)
2
・ETC2.0車載器
ディーラOP:9909F-67TF2-P01
(Panasonic CY-ET2010Dの電源コネクタが専用タイプになったものと推測)

→電源コネクタ部分:
 専用コネクタの為、このままでは使用できません。コネクタを切断し、キボシ加工にしてオーディオハーネスから分岐取得しました。
 (BATT,ACC,アースの3本なので簡単だと思います、、)
 
最初から、CY-ET2010Dを買えばよいだけの話なんですけど、取付けセンスが無く、ディーラに取り付けてもらいたかったので回りくどい方法となっています😅
3
・ETC2.0車載器 続き

カーナビ連動信号ケーブル:パナソニック市販ナビにはそのまま接続できますが、今回はkenwoodナビだったのでナビ接続側のコネクタの出っ張りをカッター等で少し削れば接続できます。
(ググると情報でてくると思います、、)

同じくディーラOPで扱いのあるCAB8(三菱電機製?)のETC2.0車載器では、パナ、kenwoodの市販ナビはコネクタが異なり互換性もなさそうな気がします、、、
4
市販ナビには、全方位カメラ表示用のボタンが無い為、ワントップの全方位カメラ変換アダプター(ボタン付き)を使いました。

全方位カメラコネクタ(車両側)→市販ナビのバックカメラコネクタ(RCA 黄色)に変換するコードも付属します。

品番:TPS060BA
5
無事、kenwood市販ナビで全方位カメラの映像が映りました。

「後方を直接確認しろ」のメッセージが二重で表示されてしまうのがネックですが許容範囲です、、😅

流用したGPSアンテナ、TVアンテナ、ETC2.0車載器も問題なく市販ナビで使用できています。
6
取り外した、 ディーラOPパナナビは、家族所有のMA26S系ソリオ(全方位カメラ付車両)に移設しました。コネクタは全て互換性があり、ポン付けで作業完了でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【DIY】ZC33Sカーナビ取付スイフトスポーツ

難易度:

バックモニター取り付け

難易度: ★★★

カーナビを付けよう【2】

難易度: ★★★

ナビATOTO X10ほか取り付け

難易度: ★★

カーナビを付けよう【3】

難易度: ★★★

PIONEER AVIC-RW722 楽ナビ 7V型 取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ オートライトセンサーASSY加工⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/3558472/car/3463454/7484725/note.aspx
何シテル?   09/08 08:26
ぽんぽん@ZC33Sです。 もう、若くもないのですがMT車に乗りたくてスイスポ(ZC33S 2型)を購入しました、、 基本は純正仕様です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation