• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUMA33の"青ちゃん" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2025年7月5日

カーナビを付けよう【2】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
スターターボタン上のカバーが少し外れてます
これは後でまとめて収めます
2
養生テープを貼ってからメーターカバーを外します
爪だけなので手前に真っ直ぐ引きます
3
真ん中のエアコン吹き出しのカバーを外します
真ん中の爪を軽く捲り手前に引きます
4
ハザードスイッチのコネクタがあるので引き過ぎないよう注意して
5
やっとご開帳です
純正ナビ用のGPSアンテナを外します
6
アンテナ金具を止めてるネジと固定爪を外して
7
楽ナビのアンテナベースがちょっとデカいので適度に切って貼り付け
8
楽ナビのGPSアンテナが付きました

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

PIONEER AVIC-RW722 楽ナビ 7V型 取り付け

難易度: ★★

ナビATOTO X10ほか取り付け

難易度: ★★

ナビ部分地図更新(2025年6月版)

難易度:

カーナビ 地図更新

難易度:

バックモニター取り付け

難易度: ★★★

Gracenoteデータベース差分追加データの更新(14026)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まあのんびり忘備録代わりに http://cvw.jp/b/3735045/48541344/
何シテル?   07/13 21:13
KUMA33です。20数年ぶりの復帰、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
2025/06~スズキ スイフトスポーツに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation