• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月07日

スパークプラグ、僕はNGKが好き

スパークプラグ、僕はNGKが好き 例えば。 スズキの軽のエアコンコンプレッサーが弱いのは有名な話。
カルソニック製とデンソー製がラインナップされてて、壊れるのは決まってデンソー製。

あるロータリーショップで、1度か2度、プラグの碍子が割れていた事があるそうです。
これもデンソー製。
純正は今NGKだから、レーシングプラグだろうか?

もうこれ聞いちゃった時点で自分のクルマには付けたくないですね。


そう言えば。 何処かのメーカーの燃料ポンプ問題も・・・?


僕はFC3Sの時からNGKの純正一択です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/07 01:41:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

マツダ純正
takeshi.oさん

次はプラグ交換してみようかな⚡️💥
にゅる侍さん

悲しき円安時代!
glasurit2さん

エンジンチェックランプ点灯の犯人は ...
をつあさん

この記事へのコメント

2023年9月7日 3:02
NGKも昔はサーキットで使用するとガイシが割れたらしいですが(対策は熱価を11番などに上げる)、商品改良され、以前より熱価が低くても問題なくなったそうです。今ではTL両方純正の9番でサーキット走ってる人も多いのではないでしょうか。

10年以上前の雑誌内ではありますが、NGKで直々に「昔よりも1番手下げてみてください。今は割れません。」とはっきり明言していたので、NGKは改良に自信があるのでしょう。

NGKとデンソーのプラグで比較インプレもいくつか見たことがありますが、どれもNGKが優秀でデンソーに変える理由が見つからないというのが結論でした。
コメントへの返答
2023年9月7日 6:31
おはようございます!

なるほどですね。
情報ありがとうございます。

プロフィール

「テールパイプをみよ http://cvw.jp/b/3558824/47775211/
何シテル?   06/11 11:54
キンタロです。よろしくお願いします。 枯れるかもしれないw、自動車整備士です。 マツダ株式会社 鯛尾トレーニングセンター にて。 RE-T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-7 バンブルビー (Bumblebee) (マツダ RX-7)
マツダ RX-7に乗っています。 4型RS-Rに新車から19年乗りましたが、不注意によ ...
ホンダ クロスカブ CC110 くまモン (Kumamon) (ホンダ クロスカブ CC110)
昔2種スクに乗っていましたので、何時かはカブに乗ってみたいと思っていました。 良く走り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation