• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月16日

約5年物の圧力センサー

約5年物の圧力センサー 仕事から帰って早速交換しました。

目視でわからないと書きましたが、良く考えたら裏から見えますねw
5年前だから覚えて無かったw

並べてわかりますか?
ノックセンサーの樹脂の劣化と全く同じです。 艶も無いですね。

O2センサーの時は20年物でしたから直ぐに違いがわかりましたが、今度はどうでしょうね?
明日が楽しみです。


EGI-HSはエアフロメーターがありません。
コンピューターは吸入空気量を知る事は不可能です。

インマニ圧力と回転数から、マップを読んでるだけです。
なので吸排気の変更で燃調が狂うのです。

限界のパワーを追求するのではなく、公道を普通に走ってブローするのはこれが原因です。
ロータリーは壊れやすいのでは無く壊してしまいます。

多いのがエアグルーブ等のラムエアを導入出来、大量の空気を吸えるエアクリーナーでしょうか?
コンピューターはインマニ圧力しかわかりませんから、燃調は大幅に薄くなってしまいますよね。

ここで書き換えないから壊れます。


最後になりますが、タイトル画像で中古に交換する事が無駄だとわかりますね?
大事なクルマなら新品買ってあげて下さい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/16 21:07:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

MUSTANG イロイロ
mariannapapaさん

66281km コンピューターセッ ...
86keiさん

エンジン始動不良が結果エアフロー配 ...
t.m.wさん

FD3S マフラー交換を軽く見てい ...
Dr. KINTAROさん

→エラーコードP0102 P034 ...
しんおちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「134Aサービス缶の原価なんて300円もしない。
日本人は騙されるのが好きなのか?
一度記事を書くべきか?」
何シテル?   08/01 18:33
キンタロです。よろしくお願いします。 枯れたかも知れないw、北九州で2番目に凄い自動車整備士です。 マツダ株式会社 鯛尾トレーニングセンター に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 くまモン (Kumamon) (ホンダ クロスカブ CC110)
昔2種スクに乗っていましたので、何時かはカブに乗ってみたいと思っていました。 良く走り ...
ダイハツ コペン バンブルビー (Bumblebee) (ダイハツ コペン)
R7,6,20 22:00 友達からLINEがあり、FD3Sの最終振込額が決定しました。 ...
マツダ RX-7 バンブルビー (Bumblebee) (マツダ RX-7)
マツダ RX-7 FD3Sに乗っていました。 4型RS-Rに新車から19年乗りましたが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation