• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月13日

本日付で退職します

本日付で退職します 入社した時には、ここの整備は縁の下の力持ちだからと聞いていました。
それもカッコいいかなと思いましたが、現実は営業の奴隷でした。

並べてある車はオークションで安かったから仕入れた物ばかり。
バンパーやフェンダーだけ交換してあって、中身はぐっちゃりのままとか普通。

営業はどんな車か知らずに商談して契約。

それから整備が点検から入りますが、ポンコツw

バレなければ良いからと無理難題を言われ、整備士が無理と言うと店長ははぶてる。
あり得んでしょ。

プライスカードは嘘だから、契約が決まった後辻褄を合わせなければならない。

1桁で仕入れて代車で使ってた車も、車検が来たら普通に店頭に並んでる。

レンタカーあがりでも黙ってる。

でもそれらは整備の売り上げにはならない。
点検整備付きって、認証工場でも無いのにね。

もう嫌になりました。


今日、指定工場に面接に行って来ました。
九州マツダを辞めた時と違い、今後も整備士として頑張りたいです。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/13 13:58:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

整備士不足…
かりいなのひとさん

フィアットのディーラーに行ってきた
よしつきさん

自動車整備業界で想う事
シルバーノートさん

納車から始めての半年点検です。
Parallel-Worldさん

この記事へのコメント

2024年4月13日 20:56
一生の中で仕事をしている時間はとても長いです。
次の仕事は、人生の中で自分の優先することに合った、仕事になると良いですね。
頑張ってください!
コメントへの返答
2024年4月13日 21:11
こんばんは!

ありがとうございます!

その通りですね。
でもその一生は短く一度しかありません。

僕は今を生きているので、また転職かでは無く、迷い無く決めました。

内定が貰えるかどうかまで一週間、期待して待ちたいと思います。
今回職業紹介会社は一切通さず、自分で決めましたので、面接にやり残し感はありません。

プロフィール

「スピリットRとすれ違いました http://cvw.jp/b/3558824/47800435/
何シテル?   06/23 23:18
キンタロです。よろしくお願いします。 枯れるかもしれないw、自動車整備士です。 マツダ株式会社 鯛尾トレーニングセンター にて。 RE-T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9 10 11121314 15
1617 18 19202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-7 バンブルビー (Bumblebee) (マツダ RX-7)
マツダ RX-7に乗っています。 4型RS-Rに新車から19年乗りましたが、不注意によ ...
ホンダ クロスカブ CC110 くまモン (Kumamon) (ホンダ クロスカブ CC110)
昔2種スクに乗っていましたので、何時かはカブに乗ってみたいと思っていました。 良く走り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation