• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2025年6月26日

エンジンフードバーワンオフ作製。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
ヤフオク見てたら、チタン製のエンジンフードバーが、8800円かな?
売ってたけど、チタン棒を旋盤で溝つけて
曲げて、チタンワッシャー溶接か~~~
オラでも作れるけど、材料がない、、、

それじゃ、ステンレスで作ってみるか~~
材料余ってるし、、、、
旋盤で、上下のパーツ削り出して、、、
軽く作るので、中抜き、軽量化してます。
2
出来たよ。溶接が大変でした。
直径10mm 肉厚0,6mmくらいの
薄肉ステンレスパイプなもので、、、、

この材料、実は自転車のフレーム(モールトンのような)作るので買っておいたものです。
3
ノーマルの重さは 
128,5g
4
ワンオフの自作パーツは、
49,5g意外と軽い、、
と言うか、軽すぎ。
チタンより軽いでしょう。
5
つけたよ。
6
いいねいいね。
7
いいね、自己満足。
実際作って売ったら、チタン丸棒タイプより高いよ、
旋盤での削りだし部品だし。手間かかってるので。
こっちの方が高級だ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルレベルゲージ、はずれ防止だよ。

難易度: ★★

オイルフィラーキャップ、軽量化。

難易度: ★★★

ミッションオイル交換

難易度:

自作、オイルフィルターだよ。

難易度: ★★★

オイル交換しました。(備忘録)

難易度:

ヒートガード再塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック フジツボマフラー+スとレート排気、写真追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/355952/car/3722665/8336530/note.aspx
何シテル?   08/17 14:10
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation