• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月22日

ちょっとした追い抜きも速い〜通勤快速

レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / アクア Z(CVT_1.5) (2021年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 ハイブリッド車ならではの低燃費。
年10000kmだとガソリン代も10万は切るので、ちょっとした節約になる。運転支援付きだし乗り心地もよいので、とりあえずは通勤やちょっとしたレジャーには不満はない。
不満な点 コンパクトカーなので、高性能な車ではない。
前車がそれなりに大きかったので、人も荷物もあまり載せられない。もちろんパワーもない。
総評 本当に普通に使う分には申し分なし。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
ほぼワンモーションフォルムに、リア周りのシェイプは新しいデザイン。フロント周りも不満はないが、一昔前のプ◯ョー206よりのデザイン。まあ、悪くはない。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
コンパクトカーの軽快な走りはいいかも。重量級大排気量車とはまた違ったハンドリング。ブレーキもしっかり聞くのでよいかな。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
Zグレードのみ装備されているスイングバルアブソーバー?はどんな効果があるかは分からんが、しっとりとした乗り心地。ハンドルも素直に曲がる、が軽い。スポーティなステアリングではない。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
コンパクトカーなので、それなり。あまり多くは言えません。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
燃費を意識しないでとりあえず普通に乗って平均28km/lかな?夏と冬、エアコンの使い方で大分変わる。初のハイブリッド車なので冬の燃費は大分落ちる。満タン1000kmは俺の運転では無理。カタログスペックの35km/lはどんな運転だ?
価格
☆☆☆☆☆ 4
ハイブリッド車はガソリン車と比べて40万程上乗せを考えると、300万位はヨーロッパ車のエントリーモデルと大体同じなので、こんなもんかなって感じ。後は満足いく乗り心地や所有感が満たされれば妥当な価格だと思う。何より、低燃費なのがお財布に嬉しい。
その他
故障経験 ①リコールがあった。
②謎のブレーキセンサーの故障。これも無償で修理してもらった。
③まだ様子見だが、ルーフあたりから振動でカタカタ音が気になる。何かのコードの擦れか?
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/07/22 22:49:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ムーチョ グラシアス!
ぎょぎょぎょーさん

愛車と出会って2年!
福田屋さん

グランドエフェクト?
THE TALLさん

純水仕様で撥水までするなんて最強か ...
HIDE4さん

40,000キロ達成
RS_梅千代さん

ATCin神奈川ツーリング
ヴィタさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新旧のカタログ
今知った事だけど、MCか何かかな?だいぶ省エネ電力化している!
羨ましい…」
何シテル?   03/24 21:30
いにー51です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 20:01:06
ボンネットのデッドニング、防音、燃費対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 17:43:54
トヨタ(純正) マスタースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 02:54:46

愛車一覧

トヨタ MIRAI トヨタ MIRAI
前車、アクアから乗り換え 他のミライ乗りの皆さんのアイデアDIYとか教えてください よろ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
アクアに乗っています。 どノーマルZグレード。 何かいじってみたいけど、今のところ予定な ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation