• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2 funkyLIFEの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2023年7月23日

点火時期調整レジスタ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
点火時期調整レジスタを変える事で
点火タイミングを進角させてトルク上げるチューニングらしいです。

うん進角って何?って知識でやってみました。
自己責任です。
取付ける時、静電気でECU壊したら65000円くらいかかるらしいですよ?
エンジン、ノッキングさせたら壊す可能性あるらしいですよ?
知らんけど。。

なんかネットで見つけた博学な変態(褒め言葉)な人が
趣味で細かくホムペに書いてくれたので

その通りそんな感じでやってみた。ノリで

エアクリーナーBOXの横に6って書いてコンニチワしてる奴が
点火時期調整レジスタらしいです。
2
あんまり上げ過ぎるとエンジン壊すらしいので
無難に1番手上げでー

別にエブリイを速くしたいとかじゃなく
余りにもNAの660で非力だから
それなりに走ってくれたら嬉しいので
交換しました。

交換したら
エンジンのフィーリングがスムーズになった!

5000rpmからいきなり加速しだす感じが無くなって
スムーズに加速してく見たいな。

多分3000 〜5000 rpmのトルクが上がってスムーズ二なったんだとかんじました。

最初に比べてエンジン宜しい感じなっていいんでないかとおもいました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアハンドルプロテクター 再取り付け

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

ホーシング交換(365,700km)

難易度: ★★★

NGKイリジウムMAXに交換

難易度:

オイル、オイルフィルター、プラグ、エアコンフィルター交換

難易度:

エブリィにリアモニターをつけてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

テキトーな感じですが割りかし真面目な乗り物好きです。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WAKO'S F-1 / フューエルワン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 21:29:58

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
通勤、仕事、走る工具箱。 1号機のda62Vがボロボロなのとイカレ外装で 嫁からのクレー ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
散々、仕事やプライベートで使い倒した 相棒。 見た目はエイジングだけど 中身もあちこち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation