• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luckyangelの愛車 [ホンダ ADV160]

パーツレビュー

2024年4月21日

kaedear スマートライドディスプレイ ドラレコ無し  

評価:
4
kaedear スマートライドディスプレイ ドラレコ無し
以前使用していたユピテル MOGGYは車用なので、雨天使用出来ないのと、供給がUSBで接触悪くなってきたので初のバイク専用を購入。
感想として
○防水なので安心。
○画面がきれい。
○耐震構造。
○4.5インチと若干小さいのでもう少し大きい方がいい。
○スマホの様にタッチするため手袋によって反応しないものがある。(手袋した状態では小さいので余計な所触る)
○アプリのプリセットが少ない。
  • Amazonにて格安のスマートディスプレイを購入。ドラレコは以前取り付け済みなのでカメラ無し。
  • kaedearの製品って化粧箱がしっかりしている。
  • 裏面。
    取り付けるのにいろいろなマウントがセットになっている。さすがkardearさん。
  • バイク屋さんで以前Dユニットを付けた3箇所のうち、残り1箇所を使用。
    黒アース、赤ACC+
  • もう1本はバッ直+でケーブルを誘導。
  • 車体アダプターからモニターに接続。
    余分なコードはまとめて車体の中に。
    突っ張らない程度に。
  • 自分目線にて。
    ハンドルバーライザーで手前に来たため、メーターも視界に入る。スマホも隣にセット。
  • ハンドルマウントは両端にセッチング。
    1インチボールジョイントで安定抜群。
  • ディスプレイ本体は耐震でゴムの干渉がある。
  • Googleマップはスマホと一緒。
    画像はとてもクリアです。
    (画面は加工してます)
  • アプリ一覧その1
    Yahoo!マップも使用可。
  • アプリその2
    こちらはGoogleマップ。
    残念なことにLINEは非対応(Android Auto)
  • シールドを低くしてもディスプレーと干渉なく、以前のようにメーター周りがスッキリしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

トヨタ(純正) / 後席モニター

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:92件

ALPINE / PKG-M1100

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:18件

トヨタ(純正) / 11型後席ディスプレイ

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:29件

ALPINE / RSH10XS-L-B

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:66件

ALPINE / PKG-M1000S

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:17件

ALPINE / PKG-M800C

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:98件

関連レビューピックアップ

海外製 ADV160 ハンドガード

評価: ★★★★

キタコ メーター保護フィルム

評価: ★★★★

Kaedear メタルバケットホルダー(後席用)

評価: ★★★★★

SPタケガワ クッションシートカバー ADV150

評価: ★★

DAYTONA M760D

評価: ★★★★★

不明 スマートキーカバー(茶革)

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月21日 20:08
今はバイク用の後付けディスプレイまであるんですよね。
各メーカーも〇〇コネクトとかスマホ連携が当たり前の時代になりつつありますし。

次のPCXあたりで実装されたりして。
7インチ位のタッチパネルディスプレイ。
いやもっと先を行って非接触パネルとか。
コメントへの返答
2024年4月22日 6:53
おはようございます😀
車はナビゲーション💻は必須になりましたが、バイクにもそういう時代になりましたね。

昔はツーリングマップルをタンクバッグに忍び入れ、ページごとどこか停止して換えていたころが懐かしいです👴

上級位クラスの大型バイクには標準装備ってなりそうですが小型車は当分は現実味なさそうですよね。
純正装備となるとEバイクになっているでしょう。
夢の話ですね。
2024年4月21日 22:07
私も取付けて約二ヶ月。
4.5インチの小さめな画面にも慣れて
快適に使用しています。

最近、Kaedearが製品説明でYouTubeの初めています。それを見て愕然としたのですが、購入時に貼ってある画面保護シートが、Kaedearのロゴ入りシートと、もう一枚透明のシートがあるそうです❕私は知らずに透明シートを剥がさずに、別購入した画面保護シートを貼ってしまいました。

今後、画面保護シートを貼る際には、気をつけて下さいね。
コメントへの返答
2024年4月22日 7:09
おはようございます😀
ホント画面💻小さいですよね。
いずれ出るんでしょうが。
私も慣れていきます😊

スマートディスプレーはデイトナ製が頓挫してしまい、タナックスでも出ていますがお値段💸もさすがに。
中華製はちょっと...
kaedearも中華製でしょうが、アフターサービスもあり、ハンドル回りに力を入れているのでこれに決めました。

保護シート、さすがわかりませんでした😲
確かに一箇所小さな気泡がありますがあまり気にせず、そのままに使ってますが、言わなければわかりませんね。(クオリティー高い)
保護シート付ける際は気をつけます👍

プロフィール

「水上満喫ツーリング&ウォーキング http://cvw.jp/b/3561457/47783771/
何シテル?   06/16 09:18
luckyangelです。ツーリングはもちろん、キャンプ、鉄道写真等、野外活動に励んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2辛スパイシーごちそうチリバーガー 2種のチーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 16:42:59

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
ホンダ フリードスパイクハイブリッドに乗ってます。 特にドライブ、車中泊、キャンプ、買い ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
初期PCXからの乗り換え。 通勤兼旅バイクです。159cmのちっさいオッサンが跨がって両 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
以前所有していたPCXです。 92000kmと長きにわたり、通勤や旅に連れて行ってくれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation