「女房と畳は新しい方がいい」
と言いますが、古くなってもどうしても手放せないものってありますよね。
先日5年以上使用してきた、ガラケーが突然死亡しました。
フルキーボードがついたガラケー
2009年から5年使いました。
ガラケーだけど超便利で使いやすくてずっと使ってきました。
でも壊れたものは仕方ないので、ドコモの保証で新しいのに変えてもらおうと思ったら、
古すぎて再生品の在庫がございません。
新たに再生されて在庫復活の可能性はゼロではありませんが、限りなくゼロに近い。そろそろあきらめてほかの機種にしなければいけないなと。
新しいスマホを買えばいいやんと簡単に言われますが、契約上の事情があって最新のスマホは使えません。
ガラケーだけでしか使えないサービスを契約しているのでありまして。
いろいろと調べてみると、私の契約しているサービスはガラケーだけじゃなく初期のFOMA対応スマホならば裏技やアプリを使えばなんとか使用は出来るらしい。
ということで、FOMAのスマホを探すことに。
しかしFOMAのスマホは最終モデルでも2012年の春モデルが一部であるだけ、メインは2011年秋冬モデルまで。
けっこうな古さである。
他に方法はないかといろいろと調べると、iphone5sなら初期のiosバージョンのみなんとFOMA契約で使えるらしい。
これなら2013年秋冬モデルなのでスペックも現役バリバリ。
というわけで、ヤフオクで探しに探して、ios7.0.4のiphone5sをゲット
あらかじめネットで情報収集して勉強しておいたので、設定をゴニョゴニョっとして見事iphone5sでFOMA契約で使用できました!
市松模様のカバーとガラスフィルムも貼ってフルプロテクト
保護も完了!
これで晴れて、私も最近のスマホデビューを無事に果たしました。
めでたしめでたし
といきたかったのですが、iphoneは何が何だかわけわからん・・・。
ガラケーだけだと不便なので普段はアンドロイドのタブレットを持っていたのですが、アンドロイドとiphoneの操作方法の違いにも慣れず。
ガラケーやアンドロイドでは当たり前にできたことがiphoneでは出来ないことや出来ても不便なことが多すぎる・・・
完全に iphone
いや apple から拒絶されているような気が(爆)
どうもアップルさんとは相性が悪いようですわ。
ということで、すっきりとiphoneを捨てる決心をいたしました。
ただ、iphoneのカメラの画質とビデオの綺麗さにはびっくりしました。どうりでみなさんよく撮ってるわけですね。
というわけで、髪はありませんが、後ろ髪をひかれながらもヤフオクでFOMA対応の古いスマホをゲット!
中古ですが、なんとiphone5sの10分の1のお値段です。
ガラケーからの変更なので、古いスペックでも僕には十分です。
本分の電話にメールとネット、地図やナビ程度がつかえればそれでOKです。
ゲームや最新のアプリなんて使いませんから。
と思ってる自分が完全に時代に取り残され、おっさん化していることをひしひしと感じながら・・・
少しでもそれに抵抗するために選んだのはこちら
選べる中からなるべく新しくて、小洒落たものをえらんだら、初めてのPRADAになりました(笑)
財布もカバンも服も持ったことがないプラダです(爆)
地味で落ち着いた外観に、アイコンも白黒に統一されて
ええ感じです。
そして、iphone⇒アンドロイドに移行したときに発覚したアップルを辞める時のアップルの不具合や自己都合の多さ・・・
NTTドコモの融通の利かなさなんて可愛いと思うくらい恐ろしい企業だと確認できました。(怖)
しばらくの間は僕はアップル製品と関わることはなさそうです。
そして、無事にアンドロイドになって端末をふと並べてみて気になったのは
タブレット・・・ギャラクシー
Wi-Fiルーター・・・LG
スマホ・・・PRADA by LG
と隣国産ばかり。
日本製が無くなっちゃいました・・・
なんか残念
最近はオッサン化を何とかして止めようと必死な自分がいます。
とりあえずは、スマホデビューしましたので、いろいろと勉強してみます。
まだまだ修行が足りないBowZです。
そろそろ何か刺激が欲しいこの頃です。
やはり刺激と言えば、物欲大魔王炸裂となるのですが
最近の円安で、時計相場はえげつない値上げラッシュで、時計熱は円安により強制鎮火です。
というわけで久しぶりに車ネタを
実は密かに発表を楽しみにしていた車があったんです。
先日、クアトロポルテの新型は国内でも発表されましたね。
現行のグランツーリズモのデザインをうまく4ドア化した感じで、これはめっちゃ好みで大好きです。
しかしでかすぎる!
5mオーバー
クラス的にはMBのSクラス、BMWの7、アウディA8
エンジンはせっかくダウンサイジングされ、税金的にはありがたいクラスになったんですが、いかんせんでかすぎる。
それにもちろんお値・・・
しかし、マセラティもその辺は良く考えていて、クアトロポルテの小型版(Eクラス、5クラス、A6)を出す用意があると・・・
そしてその本命が先日の上海ショーでついにその小型版が懐かしい名前の復活とともにお披露目されました。
ギブリの復活です。
めちゃくちゃ期待してたんですが、新型クアトロポルテのかっこよさに比べると、同じデザイン系統なんですが、なにか物足りない…
期待していた衝撃がまったくない。
正直言ってかなり期待はずれでした。
まぁ実写をみたら変わるんでしょうけど・・・
今回は本気で、注目していただけにちょっと残念です。
(買うというよりも、買えるお値段なのかは置いといて)
やっぱり新型もいいけど、現行のこっちの方がかっこいいなぁ~
いつかお金を気にせずにこんな車に乗りたいなぁ・・・
そろそろ次期戦闘機も真剣に考えないと・・・
※このブログと次期戦闘機はなんの関係もございません(笑)
ついに買ってやったぜ!
フェラーリを!
皆さんは車を運転するとき靴はどうしてますか?
私は、ドレスシューズや革靴、それに底が厚いブーツは絶対に履き替えますが、普通のスニーカーの時はそのままです。
スニーカーだと運転に支障はないのですが・・・
しかーし
問題が!
かかと 踵 カカト
そう、かかとが汚れるんです
ぜーんぶ
右足のかかとが汚れるんです。
今までもなんとかしたいなぁ~と思ってたんですが、
さすがに、カート用のレーシングシューズに常に履き替えるのは面倒だったのでそのままでした。
ということで、
こちら
車は買えないけど、靴なら俺でも買えるぞ!
Ferrari&PUMAのコラボモデル
スニーカーはNIKE派じゃなくPUMA派の私です。
車はアメ車でも靴はユーロ系なんですわ(笑)
これで、かかとを気にせず大丈夫vvv
しかし面倒臭がらずにちゃんと履き替えるのだろうか・・・。
おまけ
今年のオートメッセはなんて尾根遺産が少ないのでしょう。
残念すぎます。
せっかく久しぶりにデジイチ連れ出したのに・・・
唯一のおみやげです。
ポルシェ純正PDKパドルシフトハンドル、ファーストインプレッション。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/06/02 15:25:52 |
![]() |
洗車の必需品 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/06/01 00:39:05 |
![]() |
グリルメッシュ製作 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/06/01 00:25:00 |
![]() |
![]() |
トヨタ アルファード 40アルファード二台目です。 実は一台目が納車2ヶ月、わずか700㎞で○○なやつに追突さ ... |
![]() |
アバルト 595 (ハッチバック) やってしまいました。またまた同じ車を購入するという暴挙。 とりあえずで購入した595ツー ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ GLCクラス 主に嫁さんが運転するファミリーカーが必要になったのでこれにしました。 自分が主に運転する ... |
![]() |
トヨタ ランドクルーザー80 二代目の愛車・1台目のランクル80です。 当時100系もデビューしたばかりでしたがいま ... |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |