• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BowZのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

第三回 近畿LX 花より団子よりBBQじゃ~ 開催のお知らせ

第三回 近畿LX 花より団子よりBBQじゃ~ 開催のお知らせお知らせです。


最近寒さがぶり返してきて、皆様なかなか冬眠から覚めないようですが、


いつまで寝てるんですか?



というわけで、



第三回 近畿LX 花より団子よりBBQじゃ~

を開催いたします。


日程 : 4月24日(土) 

雨天時は翌日25日へ順延

24日の参加人数があまりにも少ない場合は25日へ変更する可能性もございます。)

4月25日(日)

25日が雨100%予報の場合は 24日を予備日GW中か5月へ順延します。

昼2時頃から準備して照明器具のガソリンが尽きるまでの開催です。


場所 : 浜寺公園


第一回BBQの会場と同じです。

その次の第四回は第二回と同じく西宮浜で開催予定です。


LX乗りの方も、そうじゃないみんカラのお友達も遠慮なくご参加ください。


詳細は近畿LX掲示板

第三回 近畿LX 花より団子よりBBQじゃ~

をクリックして確認してね。


いつものように皆さん分担で道具類の用意をお願いします

発電機
照明器具
お姉ちゃん
BBQコンロ
テーブル
お姉ちゃん
テント
クーラーボックス
女子大生
食材
お姉ちゃん


ご持参の協力よろしくお願いします。





※車で参加の方で飲酒をされる方は、お酒が完全に抜けてからか、
運転者同伴か、運転代行、もしくは一夜を過ごしてからお帰りください。
飲酒運転についてLX-BROSは一切認めません。



LX-BROSの行事としてのBBQは中止、延期といたします。
春の合同オフも間近ですし、行事としての開催は後日改めて行う予定です。
Posted at 2010/03/31 22:04:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2010年03月19日 イイね!

300C情報 Part.2

300C情報 Part.2前回の300C情報で掲載した画像は1年近く前に予想された簡単なものです。

まさかあんなカッコ悪い車になるわけは無いと思ってますが、
ボディーデザインに関しては他にあまり情報がないのでじっと待つだけですね。


というだけならつまらないので、

現在出ている情報を追加でお見せしましょう。

これなら乗換えもありなんでしょうかね。
私はディーラー保証が切れるあと3年は乗りますよ。






300Cのスパイフォトに関しては他にもあるのですが、
開発車両は完全に現行のボディーを使っているようでまだまだベールに包まれてますね。

詳しい情報はこちらへ
http://www.leftlanenews.com/chrysler-300-2011.html
Posted at 2010/03/19 18:23:52 | コメント(17) | トラックバック(0) | 300C | クルマ
2010年03月18日 イイね!

モデルチェンジ情報 マグナム編

実はマグナム編もあったりします。

2008年で生産中止になったマグナムですが、
いったい次期モデルはどうなるのかと気になる方もいっぱいいるようですね。

ということでマグナム情報です。


マグナムは復活します。

が!

しかし

なんとSUVとして!


ダッジ・デュランゴがマグナムに名前を変更して生まれ変わるらしいです。

発売は2011年モデルから。

まだグラチェロのシャシーをつかった新しいSUVになるかLX系を引き継ぐのかは未確定のようですが、
とりあえずマグナムの名前は復活するようです。

LX系での復活は望み薄ですが、名前がなくならずに良かったです。
















詳しい元ネタはこちらへ
http://www.allpar.com/SUVs/dodge/magnum.html
Posted at 2010/03/18 17:06:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月17日 イイね!

モデルチェンジ情報 チャージャー編

モデルチェンジ情報 チャージャー編今回はDODGE チャージャーとチャレンジャーの情報です。

チャージャーはどうやら”LX”ではなく”LD”というコード名称で開発が進められているようです。
チャレンジャーは”LC”で現行と変更は無いですね。
まぁチャレンジャーはデビューして間もないので外観は小変更程度でしょう。

基本的には今までと同じように兄弟車ですので、
機関は300シリーズに準じているようです。


エンジンは300シリーズと同じく

3.6L V6
5.7L HEMI
6.4L SRT

ミッションも同じく

当初は5速で2012年モデルに6~8速が追加されるようです。

内装なども同じようにグレードアップされるようです。


今までの300とチャージャー・チャレンジャーとの兄弟関係も次期モデルでも変わらないようです。

チャレンジャーは、refreshedとありますのでフルモデルチェンジではなくビッグマイナーチェンジって感じですかね。


でチャージャーは既にスパイフォトが出ております。

特に内装は大きく変わってますね。

高級になったかと言われると???ですが・・・










スパイフォトはボディーが変わってるのか?
それとも現行ボディーを使ってるのか私には全く判断できません。


イメージイラストも出ていますのでこちらの方が想像しやすいですね。







詳しくは元ネタの原文でどうぞ。

2011 LC Challenger:

When the Brampton plant reopens after thanksgiving 2010 they will start building the 2011 refreshed 2011 Dodge Challenger. 2011 SRT8 versions of the Challenger will have the new 6.4L Hemi while R/T models will get the current 5.7L Hemi. Base models will come with the all-new 3.6L Pentastar engine. All models will come with 5-speed auto transmissions. Many of the new 300 series features and options listed above will also be available in the Challenger. A 6-speed or 8-speed dual clutch tranny is expected to arrive in the 2012 model year.


2011 LD Charger:

The all-new 2nd generation 2011 LD Charger will be launched at the same time as the Challenger. It will also have the new Pentastar 3.6L engine, the returning 5.7L Hemi, and the new 6.4L for SRT models. All models will come with 5-speed auto transmissions. Many of the new 300 series features and options listed above will also be available in the new Charger. A 6-speed or 8-speed dual clutch tranny is expected to arrive in the 2012 model year.
Posted at 2010/03/17 11:57:45 | コメント(23) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月16日 イイね!

モデルチェンジ情報 300C編

モデルチェンジ情報 300C編LXもデビューから既に5年経過していますので、フルモデルチェンジの噂も絶えませんが詳しい情報がちらほらと出てきましたね。

ということで最新の情報をお知らせしましょう。


今回はまず300シリーズの詳細から

新型モデルは2010年11月から生産開始される予定のようです。
発売は2011年1月頃から出荷開始


●エンジンラインナップ

ベースモデルは 3.6L 新型Pentastar engine
HEMIは 変更がなく 5.7Lを継続使用
SRTは 6.4Lへ排気量アップ、VVT化されて500馬力へ(最低450~500馬力ぐらいのようです)

●ミッション

デビュー初期は W5-A580型 5速ATのようです。
その後来年の夏あたりに新型のミッションが登場して2012年のSRTモデルに搭載されるようです。
6速か8速のnew dual clutch auto transmissionと書かれています。
まだ6速か8速か決まっていないようですね。

●内装

インテリアは高級な素材を使用してかなりグレードアップされるようです。
新しい機能は
Active Head Restraints
LED Lamps
Forward Collision Warning (FCW) system
four-way power lumbar controls
heated steering wheel
Garmin navigation
MediaFLO Streaming Video
Keyless Go push-button start
Remote Proximity Keyless Entry
ventilated front seats
HID bi-xenon headlamps
illuminated cupholders and Chrysler's Rear Cross Path and Blind Spot Monitoring system.

各種情報システムや通信システム、オーディオもアップデートされるようです。





ということでさてみなさんどうします?

僕?

フルモデルチェンジしても多分次期LXには興味が出ないと思います。
現行はダイムラーとの提携時に開発されたある意味一番出来のいいアメ車だったので、安心して買いましたが、次の車は・・・。

でも6.4LのVVTのHEMIには興味津々です。





詳しい情報は原文を↓

2010 LX/LC extended model year (300/Charger/Challenger)

The 2010 model year will be extended by several months for the Charger and Challenger, and 300 series. When the plant reopens after the standard two-week break in July of 2010 they will continue to build 2010 models. The 2011 Charger, 2011 Challenger and 2011 300 are all set to start production at the end of November 2010.

2011 LX 300C SRT8:

There will be an all-new LX 300C SRT8 for the 2011 model year!!!!! Featuring the new 6.4L Hemi along with the W5-A580 5-speed transmission, the new Hemi is estimated to put out around 500hp. The 2011 300C SRT8 will start arriving to dealers in December 2010/January 2011. The 2012 models will arrive late next summer, most likely with a new dual clutch auto transmission. Most of the features listed below will be available in the SRT models.

2011 LX 300 series:

The all-new 2011 300 series models are set to start production with the Challenger and Charger at the end of November. The 2011 base models will feature the all-new 3.6L Pentastar engine. The existing 5.7 Hemi will return, and as mentioned above, the SRT will get the new 6.4 VVT Hemi.

Interiors will be upgraded significantly with premium materials throughout. New standard and optional features include Active Head Restraints for the front seats; front and rear aimable LED Lamps; a Forward Collision Warning (FCW) system; four-way power lumbar controls; heated steering wheel; Garmin navigation; MediaFLO Streaming Video; Keyless Go push-button start; Remote Proximity Keyless Entry; ventilated front seats; HID bi-xenon headlamps; illuminated cupholders and Chrysler's Rear Cross Path and Blind Spot Monitoring system.

The new 300 will also offer Sirius Travel Link (SIRIUS Traffic, national weather information, fuel prices, sports scores, movie listings); Uconnect Phone next generation with Voice Command; Automatic Crash Notification, Emergency Call, Remote Door Unlock and Stolen Vehicle Location Assistance. The MyGIG radios will return, with updated features. The audio system will also be upgraded, most likely with an 11-channel 506-watt 7.1 surround sound amplifier with a full compliment of speakers and a 2-channel dual voice coil subwoofer.



※画像は1年ほど前に出てたやつなんで、こんな感じじゃないと思います。
最新の画像などもまだ出てないですので、ボディーデザインがどうなるのか凄く気になります。





Posted at 2010/03/16 01:24:12 | コメント(25) | トラックバック(0) | 300C | クルマ

プロフィール

「仕事が終わったので、明石に明石焼きでも食いにドライブしようかな…」
何シテル?   10/01 11:40
はじめまして。 BowZ(ボウズ)です。 若い頃は四駆ブームまっただ中で、アウトドア&ウインタースポーツ大好きなこともあり、クロカン四駆を乗り継いできま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/3 >>

 12 3 4 56
78910111213
14 15 16 17 18 1920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

ポルシェ純正PDKパドルシフトハンドル、ファーストインプレッション。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 15:25:52
洗車の必需品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 00:39:05
グリルメッシュ製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 00:25:00

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
40アルファード二台目です。 実は一台目が納車2ヶ月、わずか700㎞で○○なやつに追突さ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
やってしまいました。またまた同じ車を購入するという暴挙。 とりあえずで購入した595ツー ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
主に嫁さんが運転するファミリーカーが必要になったのでこれにしました。 自分が主に運転する ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
二代目の愛車・1台目のランクル80です。 当時100系もデビューしたばかりでしたがいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation