• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BowZのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

車検費用

車検費用無事に車検から戻ってきました。



今回はディーラーの保証延長が目的だったので、格安車検とはいきませんでしたが内容と保証延長の目的が果たせたと考えるとまずまず満足のできる結果でしょうか。



車検諸費用

自賠責保険24ヶ月    ¥24950
重量税            ¥40000
印紙代        ¥ 1100
代行手数料     ¥21000

合計          ¥87050

整備費用

ヤナセ車検基本料金           ¥49350
エンジンオイル&フィルター交換工賃  ¥無料(メンテナンスフォーユー)
ATオイル&フィルター交換工賃       ¥ 8400
クーラント交換工賃              ¥ 5250
環境保護費用                  ¥ 1000
左ヘッドライト交換工賃        ¥無料(メーカー保証)
ATFコネクター交換工賃        ¥無料(メーカー保証)
ボンネットダンパー交換工賃      ¥無料(メーカー保証)
値引き                     ¥-4832

パーツ代

左ヘッドライト            ¥無料(メーカー保証)  
ATFコネクター            ¥無料(メーカー保証)
ボンネットダンパー           ¥無料(メーカー保証)
ATフィルター             ¥ 4095
ATオイルパンガスケット        ¥ 4625
ATF 6L                ¥10710
クーラント液             ¥ 5250
発炎筒                ¥  682
パーツクリーナー            ¥ 1470

合計                  ¥84000


総合計           ¥171050



メーカー保証延長二年がついて、左ヘッドライトが調子悪かったのも新品になり、ATF漏れ防止のためにカプラ交換、ボンネットダンパーの経たりも新品になってこの金額は満足です。


で車が帰ってきたら、早速ノーマルマフラーとはおさらばでそのまま柿本へ(笑)

再びマフラーやアンダーバーを装着して完成です。
あとは今回やらなかった各種オイル類を交換すればしばらくは安心でしょう。


画像は超長い持ち運びに不便なノーマルマフラーを柿本で加工してもらい3ピースに分割できるようにしてもらいました。
これで簡単に車で運べます。
まぁもうノーマルをつけることはないでしょうけど・・・。
Posted at 2011/03/31 18:22:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月29日 イイね!

物欲 その12 カメラバッグ編

物欲 その12 カメラバッグ編カメラを手に入れるとそれに伴っていろいろとカメラ関係のものが欲しくなるわけで(欲)・・・


で、まずはカメラバッグ



さすがにコンデジのように小さなケースにいれてポケットやカバンに放り込むわけにはいきませんので、ちゃんとしたカメラバッグが必要となるわけですが・・・

どれを見てもガッツリとおやじ系オタク系のものばかり(笑)


そこで選んだのが


Nikon × PORTER Spiceトート



実はNikonのカメラを選んだ理由のひとつにPORTERの専用バッグがラインナップされている ってのがあったのも事実でして。

その中から一番小さくてシンプルなトートを選びました。


この
PORTERNikonWネームが萌え~でございます。

 

 

ちゃんとカメラバッグなので保護クッションとかもきっちりとしていて、カメラとレンズや小物類などがスッキリとシンプルにこの小さなバッグに収まります。


と、いいことづくめなんですが
このカバン小さいのにお値段はかなり立派でした(汗)


しかしデジイチデビューを果たすと、色んなアクセサリー類が欲しくなるし、さらにこの先は禁断のレンズなんてのも欲しくなってくるのかと思うと自分の性格を考えると怖すぎます。
Posted at 2011/03/29 14:46:18 | コメント(17) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年03月25日 イイね!

ガバガバ

ガバガバ車関係のブログを書くのはいつぶりなんでしょうか・・・
最近は物欲ばかりでしたが、久しぶりの車ブログです。


画像のようにディフーザーがガバガバにっ!


ノーマルマフラーを久しぶりに装着しました。


なぜなら車検だから・・・


事前のリサーチでは装着していたコルサマフラーでもギリギリ96dbで車検に通るはずだったんですが・・・

ディーラーに事前に車検の打ち合わせに行った時に念のために測っときますと言われ(ドキドキ)

結果・・・

ちーんっ!


まぁ測った日が寒かったのと、工場内だったので・・・


という言い訳は通りませんね(泣)


普通ならじゃあディーラー以外で車検をとなるのでしょうが、私の車は2008年登録なので、定期点検と車検をディーラーで受けるとメーカー保証が3年から5年へと延長される特典があるので、ここはどうしてもディーラーで車検を受けないともったいないので、潔くノーマルマフラー装着となりました。


マフラー交換はいつもの柿本で・・・
いつもこんな金にならない作業ばかり頼んで申し訳ないですが、本当に頼りになります。


久しぶりのノーマルマフラーは本当に静かで気持ち悪かったです。


今回の車検に備えてディーラーからの指摘は

コルサマフラー → ノーマル
リアLEDスモークテール → ノーマル
ワイドトレッドスペーサー → 取り外し
ヘッドライト保護スモークフィルム → 剥がす
アンダーフロアバー → 取り外し(自主的に作業効率を考えて)

を施して、無事ディーラーへ入庫してきました。


ディーラーで高い車検費用を払っても、やはりエンジン、ATミッション、デフなどの保証延長はでかいので仕方ないですね。




最後に一句

とりはずして 効果がわかる アンダーバー

↑やっぱりめっちゃいい仕事してますよ!



正確な保証延長項目は

①エンジン(本体のみ、補器類は除く)
②トランスミッション
③ディファレンシャル及びトランスファ
④ステアリングギアボックス及びパワーステアリングポンプ
⑤コントロールユニット類
⑥エアコンディショナー(エバポレーターとコンプレッサーのみ対象)

の基幹部位のみの保証です。
Posted at 2011/03/25 23:26:41 | コメント(18) | トラックバック(0) | 300C 整備 | クルマ
2011年03月21日 イイね!

物欲 その11 デジイチデビュー編

みんカラのブログも徐々に復活させていきますが、最初は私らしいネタを・・・


そう物欲モンスター
・・



長らくデジイチで悩んでましたがいっちゃいました。

実は地震の前日に購入してたんですが、さすがにブログアップは自粛してました。

このブログから完全復活いたします。


イメージキャラ的にはこっちの世界の謙さんの方が好みだったんですが




結局はキムタクに憧れて(嘘)




Nikon D7000 18-105 VR kit

にしました。


価格ドットコムの価格をチェックして、キャッシュバックキャンペーンとあわせて10諭吉を切るのを今か今かと待ってました。

晴れてデジイチデビューです。

カメラに詳しい諸先輩方これからよろしくご指導お願いいたします。


初めてのデジイチということでメンテナンス用品とレンズフィルターも



そしてドライボックスも



そして初心者にはこちら



ガイドブックも準備よーし。


せっかくニコンにしたのに、ニコンのてっちゃんが関東転勤とは・・・




あとは被写体のお姉ちゃんだけか・・・

Posted at 2011/03/21 21:48:54 | コメント(17) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年03月20日 イイね!

3/26 てっちゃん送別オフ会&送迎会のお知らせ

まだまだ東北や関東地方では大変な状況が続いておりますが、そろそろ自粛していたみんカラでの活動を再開させていただきます。


まずは突然ではございますが、お知らせでございます。






ご本人からまだ報告がありませんが、日本の300Cのウェブサイトのパイオニアである近畿LXのてっちゃんが転勤により関東へ移られます。

今まで全国オフの幹事やLXの広報など近畿LXには多大な貢献をしていただきましたので、みなさんで手厚く送ってあげたいと思います。


日程 3月26日(土曜日)

●時間 
・オフ会 昼か夕方から適当にご自由に
・送別会 午後8時頃~

●場所 
・オフ会 神戸サンシャインワーフ 立体駐車場最上階
http://www.sw-kobe.com/access/

・送別会 焼肉たじま屋 深江本店http://r.tabelog.com/hyogo/A2801/A280105/28001086/dtlmap/



サンシャインワーフから車数台の相乗りでたじまや深江本店まで移動予定です。

送別会の会場予約の為に人数の把握が必要になります。
23日(水曜日)までに参加表明の書き込みをお願いします。


お願いです!
なるべく早く参加表明をしてください。

参加表明は専用スレッドを作成しましたのでこちらへ書き込みお願いします。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓







26日は東海定例も中止ですので東海地方や各地域のLX-BROS.やK.M.M.からの参加もお待ちしております。

※オフ会と送別会の会場は参加人数により変更となる可能性がございます。


Posted at 2011/03/20 18:14:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「仕事が終わったので、明石に明石焼きでも食いにドライブしようかな…」
何シテル?   10/01 11:40
はじめまして。 BowZ(ボウズ)です。 若い頃は四駆ブームまっただ中で、アウトドア&ウインタースポーツ大好きなこともあり、クロカン四駆を乗り継いできま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 21222324 2526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

ポルシェ純正PDKパドルシフトハンドル、ファーストインプレッション。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 15:25:52
洗車の必需品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 00:39:05
グリルメッシュ製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 00:25:00

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
40アルファード二台目です。 実は一台目が納車2ヶ月、わずか700㎞で○○なやつに追突さ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
やってしまいました。またまた同じ車を購入するという暴挙。 とりあえずで購入した595ツー ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
主に嫁さんが運転するファミリーカーが必要になったのでこれにしました。 自分が主に運転する ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
二代目の愛車・1台目のランクル80です。 当時100系もデビューしたばかりでしたがいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation