• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mazda-skyD2.2の愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2023年6月28日

煤清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上

1
約6万キロで買ったCX-5ですが、トルクがもう少しあればと思い吸気系を洗浄することにしました。
枯れた整備士ひでぽんチャンネルでも紹介のあったEnixiaさんにお願いして作業を行っていただきました。
事前にファイバーを温度センサーの穴から入れて煤の堆積状況を確認してもらえます。

いわゆる潜望鏡の洗浄前の様子。
2
シャッターバルブにも体積はあるが7万キロの割には少ない気がします。
ちなみにこの車が前に走っていたのは南国です。
3
清掃前のインマニ。
4
清掃前のEGRクーラー
5
交換前の燃料フィルター
6
今回の作業にあわせてウォーターバイパスパイプも交換してもらいました。
2017年のKF2Pですが金属製ではなかったです。
7
交換後の金属製バイパスパイプ
8
超音波洗浄中
洗浄液もこの通り
9
用手的に洗浄してもらいました。
これからクルミブラストも導入予定とのことです。
10
清掃後1
11
清掃後2
12
清掃後3
13
制限プレートはサイクロンタイプにしてみました。
14
新しい燃料フィルター

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATF &ストレーナー交換

難易度:

ATF交換

難易度: ★★

またドアミラーが閉まらない

難易度:

トランスファー・デフオイル交換

難易度:

ATF交換

難易度: ★★

リア足周りの動き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月30日 14:03
私も2017年式のCX5に乗っており、近いうちにenixiaさんに煤洗浄をお願いしたいなと考えているところでした。

サイクロンプレートと金属バイパスパイプはご自身で注文して持ち込まれたのですか?それともenixiaさんで調達してもらったのでしょうか?
参考までに教えていただけると嬉しいです!
コメントへの返答
2024年4月30日 21:46
私が持ち込んだときはサイクロンプレートも金属バイパスパイプも調達してもらえました👌

うまくいくと良いですね👍
2024年5月1日 12:55
お返事ありがとうございます😄
enixiaさんで調達してくれたんですね、予約の相談電話のときに私も聞いてみます!ありがとうございました!!

プロフィール

「[整備] #CX-5 カーナビが勝手にスクロールされる現象 https://minkara.carview.co.jp/userid/3562754/car/3470561/7442616/note.aspx
何シテル?   08/01 00:27
Mazda-skyD2.2です。MAZDA好きな方々とかかわれたらと思いまして登録してみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
煤対策実施済み
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation