• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月22日

ぶちすげぇ終了!

ぶちすげぇ終了! あっという間に時間は過ぎ…

撤収作業をしてドームから砂利駐車場に帰ってきました。

そこで、ワゴンR乗りのKR使いさんと会いました。

何でも、20万キロオーバーの車両らしい…
スゲェ~。
TE37羨ましい…

確か、RiKu君のワークスは18万キロ?
俺のミニカは55700キロで、新古車ですねw(違う


完全撤収まで、楽しくKR使いさんとダベりながら車並べて記念撮影したり、
他の車見たりして時間を過ごしました。

KR使いさん、遅くなりましたが、今からみん友申請行きます!(遅

そうしているうちに、最終撤収時間の時間になり、地元のKR使いさんと高速ランナーのHAMさんとはお別れ。

一日、お疲れ様でしたm(__)m

そして、ありがとうございました。

また、次回!(ぉ


で、RiKu君と俺はフェリーで帰るのでとりま、国道30号線を目指しますが…


実は携帯ナビで来てたんですが、帰りはナビがフリーズするわ、
フリーズ中にテキトーに曲がったら2号バイパスの加速レーンが短い上に車間が狭すぎて中々、合流出来ない難所に行ってしまうわ、
ナビが復活したんで、アテにして進んでたら曲がらなきゃいけない踏み切りが工事で通行止めだったり…

テキトーに走ってたら、行くべき道に合流出来ずに仕方なく左に曲がったらさっきの魔の2号バイパス合流だったり…

そこはしたをくぐって華麗にスルーしましたが、暫くすると電池の発熱で充電が止まり携帯が落ちた…OTL


フェリー出港まで時間ねぇのにヤベー、迷子だ…(^-^;

とか、焦ってたら『国道30号』の看板が!

たっ、助かった…

で、30号線をひたすら走ってフェリー乗り場に着いたら、乗船予定のフェリーがちょうど着いた所でした。

ギリセーフ!!

しかも、行きに乗った『こくどう丸』と言うミラクルwww


無事、フェリーにも乗船し、岡山を後にします。

ちなみに、フェリーも国道なんだぜw

海上国道30号線なんだよね。


上陸前にデッキに上がり、近付くサンポート高松を見ながら現実に引き戻されるのを感じてしんみりする痛車乗りの二人組…

いや、腐女子が萌えるような展開は無いすよ?www

で、香川に着いたら志度のはなまるうどんで一足先に高速で帰ってた友人Aと組長と合流。

讃岐うどんを食って、地元までさらに走り、いつものところで解散です。


さらに、RiKu君は30分以上走る為、早々と解散しました。


ちなみに、俺は家に帰ったら即、落ちました…

そして、仕事にいつもより10分遅刻のていたらく…OTL


今回は本当にお疲れ様でした。


また、頑張りましょう。

と、その前に肉だなwww(謎
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/25 23:25:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2010年11月26日 0:06
友達申請してもらえるの待ってました!
なにぶん、引っ込み思案なもので、ポチッと出来なくて(^_^;


元岡山市民の自分でも、あの辺の2号線の合流は苦手です(w
おまけに、法廷速度70の区間だから、みんな飛ばす飛ばす(・_・;)
次回は、30号線まで先導しますよ?



TE37…ガリキズだらけでも良ければ使います?
(13インチPCD114.3)
コメントへの返答
2010年11月26日 23:13
気軽に押してくれれば良かったのにw

あそこは凄かったですよ…(^-^;
俺もRiKu君も必死で合流しましたよ…

次回、30号までお願いしますm(._.)m

114.3!

あわねぇ!!

ミニカだと、上のグレードとエブリィだと前期が114.3で後は100なんですよね…OTL
2010年11月26日 16:35
レポうpお疲れさまでした~
TERさんにしては珍しく長いブログで読んでて当日のことを昨日のことのように思い出してました(*´艸`)

とりあえず打ち上げしましょうね♪
人数決まったりしたら詳細メールくださいヾ(≧∇≦*)ノ
コメントへの返答
2010年11月26日 23:15
今回は閉めって事で頑張りましたw


今、全メンバーに問い合わせ中なんで暫しお待ち下さいませm(__)m
2010年11月26日 23:58
改めてお疲れ様でした。

帰り道、何かスゴイ状況ですね...。
私も、宇野から岡山ドームまで行ったのは
2年ほど前に1度だけですので、
今ナビ無しで行けと言われても
おそらく無理だと思います(爆)...。

KR使いさんの20万kmオーバーでも
十分に驚くべき距離でしたが、さらに
TERさんのお母様のミニカの距離には
ド肝を抜かれましたね...。
妙な自信&安心感が湧いてきます(謎爆)...。
コメントへの返答
2010年12月2日 22:03
お疲れ様です~(。・_・。)ノ

携帯ナビが毎回、違う道を指定してくれるので、困ってしまいますw


うちのオカンのミニカはマジによく走りましたよ…
29万キロとかまさか、製造元の三菱も30万手前までメーター回るとは思ってなかったでしょうw
2010年11月28日 22:58
遅くなりましたが、どうもお疲れ様でした~!

ようやくお会いできて、短い時間でしたが楽しかったです~。またお会いできるのを楽しみにしてます!!
コメントへの返答
2010年12月2日 22:05
お疲れ様でした~(。・_・。)ノ

また、機会があればお会いしたいですねぇ~。

今回は短い時間でしたけど、ありがとうございました!

プロフィール

「@Aki992 なんで前後で生き別れた…たまに無断退行してってのは聞くけど…」
何シテル?   07/08 09:03
TёЯμ(TERU)で『テル』と気軽にお呼び下さいw GLAYとかポケビじゃないです、サーセンwww← 2011.4.17 保管していた180sx、車検し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛猫、永眠… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 06:29:45
KOTOKO 20th Anniversary Tour 47 SKY -Flash- in 愛媛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 18:40:11
拍子抜けのフォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 12:47:10

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
ドリフト・グリップ兼用の粗悪車w 無駄に字光式ナンバープレートを装備している。 飲酒運 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2012/8/5に納車されました~(*´∀`)ノ 6型のJOINターボ2WDの5MTで ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
平成14式の排ガス識別記号LEのDA63Tです。 某猫さんちからやってきました。 走る止 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ホンダのトゥデイ(原付きAF67)です。 四輪じゃありません。 通勤用オモチャです← 友 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation