• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TёЯμのブログ一覧

2025年02月17日 イイね!

時代ですねぇ

時代ですねぇナビの隅っこの方が反応しなくなりました輝です|ω・`)ノ

と、言うわけでディスプレイオーディオのcarrozzeria dmh sf700 の展示品のオーバーホール品がメーカー保証MAXで付いた状態で実勢価格の半額で手に入ったので買ってきました←


さて、取り付けますか〜
(本体買ってから半月後に作業してます)



フェイスパネル外して



付いてたナビ外してコレはゴミかな…
モニターの隅っこタッチできないし、最後はくっそ寒いのに熱で落ちてたし…
この楽ナビ2014年製で購入は2015年。
丸十年使いました。

で、次に付けるdmh sf700は本体は1DINなのでコレを準備しました



槌屋ヤック(Tsuchiya Yac) DIN BOX フリータイプ フタ付 ブラック VP-D11
蓋ついてるし、後ろ側に配線を通す穴も空いてるので選びました。




旧ナビが止まってた純正ステーからナビ外して


VP-D11を下側につけて、上側にdmh sf700を付けます。
配線関連を繋ぎ変えて戻せばこう


モニター本体はフローティングなので本体にブラケットを固定します。



ブラケット装着するとこう。


ここまで来たらフェイスパネルを取り付けます。
てか、今付けないと付けれなくなります。
フェイスパネル付けたらついにモニター合体


横止です。
今回はモニターをセンターにこていします。

固定したら背面カバーを付けます



で、テスト。


音楽は再生出来ましたねぇ。

で、助手席側のモニターを戻してこんな状態に

助手席のモニターは何年ぶりに稼働しただろう…

少し使ってみての感想ですがusbメモリーにぶち込んだMPEG4が再生できる!!

携帯繋いで動画視聴(YouTubeとか)出来るけど俺はそっちは使わんかな…

携帯繋ぐのはナビ使う時だけやな

内臓アンプが良いのか、音が良くなった上に低音がキッチリ再現されるようになりました

困ったことが一つ。

バックカメラが映らなくなりました。

dmh sf700はバック検知してカメラの画面になるけど画面は真っ暗。
アマゾンで安く売ってるカメラを今まで使ってたけどここに来て壊れた?
もしくは社外カメラ使えない??

謎です









Posted at 2025/02/18 19:08:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月14日 イイね!

10数年ぶりのキャブ

10数年ぶりのキャブ久しぶりにキャブ弄ってます輝です|ω・`)ノ

NS-1ぶりのキャブです。

耕運機のキャブバラしてエンジンがかからない原因を探ってます。

友人AKI氏の祖母宅で放置されてたのを譲って貰いました。



タイヤは朽ち果て、一筋縄では行かなさそうです。

取り敢えず新家に持ち帰り色々とバラす。

リコイルスターターバラしてる時にバネが外れたのは想定外←

不器用な俺に代わってAKI氏が治してくれました←

あちこちバラし、燃料がエンジンに来てない事は分かっている。

キャブをバラしたついでに燃料代わりにパーツクリーナーをぶち込んでみるとエンジンは始動しようとするので点火系とかには異常なし。

キャブレターを全てバラしキャブクリーナー漬けにしてきたからしばらく漬け込んでまた組もう。あと、燃料ホースが死んだから部品待ち。

キャブしばらく触ってないと構造忘れてるなぁ…

Posted at 2025/02/14 20:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月08日 イイね!

ついに解体始まる

新居のお風呂のリフォームが始まりました。輝です|ω・`)ノ




これを解体して



こう。あとは、下から炊くガスコンロ置いてその上にドラム缶置いて完成(大嘘

システムバスでも何でもぶち込める状態になりました。

あとは、排水と給水の配管を少し弄って組んでいくだけですが…給湯器とバスタブが来てない…

うちの親父の希望で追い焚き機能対応の給湯器を選びました。


少し待ちです。

さて、仕事の方でも仕事車が壊れました(はいそこ、またとか言わない←



警告灯ついてフェールセーフが入るようになったので入庫です。

最近一段と寒くなってマジで症状が進みだしたから。
ディーゼルは寒さに弱いしね。
動いてればすごい熱出すけど。

今回はOBD診断の結果、コモンレール燃圧異常という事で(レール圧異常低下)全て交換するとコモンレール一式って80万するのね…

今、整備工場でバラされてるはずです。

さて、自車はエブリィのカーナビの隅っこがタッチできなくなりました。

なので、グーグルプレイ対応のオーディオプレイヤー買いました。

また、取り付け報告をどっかで上げます←
Posted at 2025/02/08 07:42:07 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Aki992 なんで前後で生き別れた…たまに無断退行してってのは聞くけど…」
何シテル?   07/08 09:03
TёЯμ(TERU)で『テル』と気軽にお呼び下さいw GLAYとかポケビじゃないです、サーセンwww← 2011.4.17 保管していた180sx、車検し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
234567 8
910111213 1415
16 171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

愛猫、永眠… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 06:29:45
KOTOKO 20th Anniversary Tour 47 SKY -Flash- in 愛媛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 18:40:11
拍子抜けのフォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 12:47:10

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
ドリフト・グリップ兼用の粗悪車w 無駄に字光式ナンバープレートを装備している。 飲酒運 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2012/8/5に納車されました~(*´∀`)ノ 6型のJOINターボ2WDの5MTで ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
平成14式の排ガス識別記号LEのDA63Tです。 某猫さんちからやってきました。 走る止 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ホンダのトゥデイ(原付きAF67)です。 四輪じゃありません。 通勤用オモチャです← 友 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation