• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月14日

JAPANクラシックミニチャリティーミーティング 6th

JAPANクラシックミニチャリティーミーティング 6th 今日は運転してると直射日光が足に当たって焦げそうでした(^^;

街中は暑かったけど高雄には涼しい風が吹いてました(^^)

とはいえ日陰限定ですが(^^;;

誤解を恐れずにいうと「ミニ」はバイクの世界でいうところの「モンキー」かな、と思うのです。

モンキーは・・・

実用的、小さい、自分でイジれる、イジると意外と速くなる、カスタムパーツが豊富にある・・・

モンキーがたくさん集まっても1台たりとも同じってのはない。

モンキーの世界は二分化してて、初期モデル崇拝派とカスタム派に分かれます。

あくまで僕の持論です(^^;

あながち外れてはいないと思うのですが・・・

※関連情報URLをクリックすると本家ブログに飛びます※
ブログ一覧 | バンプラ | クルマ
Posted at 2017/05/14 21:25:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
MASAYA7さん

カツ丼の争奪戦が勃発 ⁉️ (@_ ...
エイジングさん

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

おはようございます!
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
S4アンクルさん

携帯端末の進化論
バーバンさん

この記事へのコメント

2017年5月14日 22:26
こんばんは夜分失礼します。
知らなかったです、群馬で行われていたとは
以前クラシックミニ乗っていたので、
ちなみに私はホイールインチアップ派です。
コメントへの返答
2017年5月15日 7:17
走りに拘るとそうなりますよね。
たくさんのミニが集まったのですが、人それぞれの拘りがあり、見ていて飽きませんでしたね(^^)

全国6か所同時開催でした。
好きなミニを通じて少しでもお役に立てれば・・・という姿勢は素晴らしいと思います!
2017年5月15日 6:22
ご参加頂き有難う御座いました

確かにオリジナルに拘る方と
カスタムして独自の色を出す方がいて
まさにバイクで言うとこのモンキーですね
小さいって点でもあっていますね!
コメントへの返答
2017年5月15日 7:08
こちらこそありがとうございました!

以前からM型やA型はびっくりするほどお高いですが最近では4Lモンキーも高くなってきましたね!

僕は欲張りなので、外観オールド風で中身はファインチューン、みたいなのがいいかな(^^;
2017年5月15日 7:59
昨日はお疲れ様でした、

お話で来て楽しかったです。

又ご一緒させて下さい。

コメントへの返答
2017年5月15日 15:11
お疲れ様でした!

昨日はいいモノ見させてもらいました(^^)

こちらこそよろしくお願いしますm(__)m

プロフィール

「@太巻き さん 書類付きなので復活前提で買うのかな?この姿を知らずにその次のオーナーに渡っちゃったりして😅」
何シテル?   06/08 12:04
しんじ@大阪です。 当方の備忘録替わりのブログはこちらになります https://blog.goo.ne.jp/shinji_f *今までの車歴(思い出せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ スカッシュ] 電圧が高すぎるので修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 08:27:04
ホンダ純正 シビック タイプR用リアハッチエンブレム(ユニオンジャック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 21:23:33
アルテコチューン(瞬間接着剤ボディ補強) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 20:30:37

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
20年ほど倉庫に眠っていたミジェットを入手しました! 1967年式MK3です。 エンジン ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) 小刀改400もどき (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
以前から候補には挙がってたんですが、ご縁がないまま時が過ぎ・・・ ふと気付けば相場も少し ...
ライレー エルフ ライレーさん (ライレー エルフ)
ミニの乗り味はいい、でも旧車復帰したい・・・ そこで選んだのがこのライレーエルフMK-Ⅲ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
周りのミニ乗り達があまりにも楽しそうに運転しているのを見て思わず欲しくなってしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation