• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kent_alexの"パンダちゃん" [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2023年8月30日

コーディング①アクティブサウンドデザインオフ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
BMWの多くの車種では擬似的にエンジンやマフラー音を車内にスピーカーから流しています。
騒音規制の所為で近頃のMモデルだとこれが特に顕著です。
今回はそれをオフにしてみました。

ASDがバブリング音に関係する=オフにするとバブリングしなくなるとの情報もありましたが、実際には関係ありませんでした。
オフにしてふかしてみましたが、変わらずバラバラ鳴ります。
その代わりに今まで車内に大音量で流れていたエンジン音はしなくなりました。
車内で聞こえるエンジン音はほとんどがスピーカーから流れています。
オフにした事でBMWの遮音性に感心するレベルで車内は静かになりましたが、マフラーと実際のエンジン音がしっかり聞こえます。

元々は物足りないマフラー音を補う為に車内に音を流しているので、マフラー交換している人はオフの方が良いと思います。

ナチュラルな音が一番です👍

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

bootmod3施工・試走編

難易度: ★★

F20 BMW118dMsport・TDI tuning取付

難易度:

またまた車速センサー交換

難易度:

bootmod3のバブバブ音(笑)

難易度:

バブリングチューニング

難易度: ★★★

bootmod3準備編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@studio tomy さん
ホットハッチとは言えないデザインになってしまいましたね。。。
パワーも落ちてますし、残念です。。」
何シテル?   06/05 19:54
BMWの魅力に取り憑かれた20代のケントです。 インスタもやってます! →f40_m135i_pandachan
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック パンダちゃん (BMW 1シリーズ ハッチバック)
🛠️以下カスタム一覧🛠️ ー社外品ー •Remus sport exhaust ...
シトロエン C4 シトロエン C4
燃費、乗り心地がとても良い。 シートの座り心地良く長距離も疲れません。 珍しい車なのでよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation