• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa@ts_typeRAの愛車 [ヤマハ トリッカー]

整備手帳

作業日:2025年6月28日

KOODフロントアクスルシャフト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントのアクスルシャフトもKOOD製シャフトに交換致します。
リアと注文はほぼ同時期でしたが、在庫の関係でフロントが遅くなりました。
どちらか一方でも、効果は充分あるのでお勧めです。一度に交換するよりも、この方が効果が分かり易くて良いと思ってます…。

軽くジャッキで上げて、フロントの回転具合をチェックしておきます。
交換自体は15分位で終わるでしょう。
2
左が19mmソケットで、右が22mmメガネで
3
シャフト抜けたので、比較
4
ノーマルシャフトの径奥側14.5mm
5
ノーマルシャフト中央14.5mm
6
KOODシャフト奥側14.7mm
計測の仕方、ノギスの精度もあるので参考程度に…。
7
手前側14.6mm
8
奥側14.6mm
径だけでなく、真円度、表面の平滑さ、硬さなどの要因で乗り味が変わるのでしょう。
機械という物は、工作精度が高まれば高まる程に、クオリティが上がるのは間違いないです。
9
グリース塗布
10
シャフト挿入
11
特に問題なく入りました。
12
ナットにはリジカラグリース塗布して、85N/mで締め付けて完了!
13
ステッカーも貼り付け

手で空転させてみた。初動の重さは変わらないですが、回り始めてからの回転が長く続く感じです。

※試走しての感想
フロントの剛性感は変わらない感じ。
(サス変えてる分もあり、変化が少ない)
取り回しは、明らかに軽くなりました!
重量感が減った。
アクセルOFFでの転がりが良い。
顕著な違いは、直進安定性
高速走行時のふらつき減少、ハンドルがブレず真っ直ぐ走る。
ハンドルへの振動入力減少。
リアアクスルにも増して、直進安定性が向上
フロントタイヤが路面の乱れに影響受けずに、真っ直ぐ転がる。手は添えてるだけで、100km巡航も行ける。高速巡航が疲れない。怖さがない。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャブ調整

難易度: ★★

リアスプロケット交換45丁→44丁

難易度: ★★

オイル&フィルター交換

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

タンデムバー取り付け

難易度:

KOODリアアクスルシャフト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #トリッカー リアキャリアの補修塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/356358/car/3638566/7962427/note.aspx
何シテル?   10/06 20:23
◆2003年6月 筑波ライセンスを取得  1995年(H7年式)GC8C型WRXでサーキットデビュー   2006年6月2度目のミッションブローにより廃車を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デンソー イリジウムプラグIKH22 交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:04:49
STI リア機械式LSD OH① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 15:18:14
リーフ NISMO フロントバンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 23:46:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
限定300台の内、NBRは200台、WRブルーの生産台数は47台みたいです。 時期とタイ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
ちょい乗り、オフ遊び、災害用 敢えてキャブ車
日産 リーフ 日産 リーフ
セカンドカーという位置付けですが、ファミリー移動のメインです。 ミッションのないスーム ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤、通学送り迎え&お買い物カー 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation