• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOLEの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2017年4月29日

[VM4A]サイバーナビ+iPodでAmazonプライムミュージック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、Amazonのプライム会員になったので、プライムミュージックを使ってみたら、懐かしい曲が結構あって面白かったのと、ストリーミングだけでなくダウンロードもできるので、車でも使おうと思いました。

候補機としては、
(1)現役のスマホ(Zenfone3)
(2)1月まで使っていたスマホ(Zenfone5)
 今はほぼハイドラ専用
(3)iPod touch(第5世代)

結果
(1)は、本体ストレージが不足、SIMが2枚入っているので、Micro SDが使えず、NG
(2)は、ストレージの問題は無いが、AUX接続になる(BTはやっぱり、音悪い)。操作はすべてスマホ。
(3)はナビ連動できるのは、純正iTunesライブラリだけだと思って、期待していなかったけど、曲名、アートワーク表示が出来、ステアリングリモコンからも曲飛ばし/戻しの操作ができたので、これに決定しました。

但し、ナビ画面で、曲名リストを検索すると、iTunesライブラリが表示されてしまいます。「戻る」でプライムミュージックの方に戻れますが。
選曲も、iPod本体からする必要があります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランク静音化

難易度:

カーゴルームのデッドニング

難易度:

デッドニング準備~シートカット

難易度:

フロントスピーカー取付直し ついでに異音対策? その8

難易度:

ドア内張りへの遮音シート貼り付け 27300k

難易度:

デッドニング(リアドア)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

レガシィ誕生から25年。 レヴォーグとして生まれ変わりました。 この25年のうち、3台、17年、レガシィと共にしました。 2014年7月、第二世代との付き合...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] フロントバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 08:35:18
ダイレクトアーシングシステム取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 06:46:55
USB電源ユニット追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 07:33:55

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014/1/4に注文してちょうど半年、2014/7/4にようやく納車。 早いもので初回 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
6月22日納車予定です
マツダ MPV マツダ MPV
子供をチャイルドシートに乗せるのに、スイングドアだと狭くて不便だったので、両側電動スライ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アコード(3代目/3.75年)→インテグラ(2代目/3.5年)→レガシィ(BF/6年)→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation